dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間心理をお聞きしたいんですが、よく行くカフェのウェイトレスさんのこと。
その子は結構可愛い感じで気が強そうでリア充な雰囲気。
なんかいつも視線を感じるので、ふとその子の方を見ると目があって速攻で目をそらされます。僕はちょっと可愛いなぐらいには思ってるけど、お互い別に熱い視線ってわけでもないし、気持ち悪いって嫌悪感をあらわにされてるわけでもない気がします。

でも何故か水を取り替える為にウロウロしてる時も
僕を避けるようにして全然取り替えてくれない。
たまに僕から「すみませんお水頂けますか?」と笑顔で丁寧に言ったりするけど
「はい」の一言でさっと水を入れてさっと笑顔もなく去って行く。

レジなんかで目があった時に会釈したことは何度かあるけど、凄く素っ気ない。
結構可愛い子だから口説かれると思って用心してるのかなんなのか読み取れない。
正直、自分は上の下か中ぐらいのルックスだと言われるし、個性的な服装や髪型をしてるわけでもないし、女の子が苦手なタイプでも全然ないんですが、
普通に考えるとキモいorタイプのどちらかなんでしょうけれど、
こういうパターンは何なのでしょうか?
一応常連なんだしこっちは凄く低姿勢で丁寧に接しているだけに、
なぜ僕にだけ冷たいのか理解できません。

A 回答 (1件)

>こういうパターンは何なのでしょうか?



 当人にしかわかりませんよ

 <人間心理>といっても、
このパターンが、100%という事じゃありませんので・・・
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですよね。よく分かりません。
んー生き別れの兄に似ているとかw

お礼日時:2014/06/15 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A