アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ノートパソコンを持ち歩くにも結構負担になるのでタブレットを購入しようと考えております。
しかし、タブレットにつきましては全くの素人でサッパリ解りません。
そこで質問ですが、「Ipad Mini」や「Nexus 7」等を調べているのですがこれらの端末を購入した場合、
携帯電話会社と契約せずに買えるのでしょうか?
また、この場合 Wi-Fi が使える場所ならインターネットも出来るのでしょうか?
私は、オーストラリアに住んでいるのですが、現在の携帯(シムフリーと思います?)にこのシムを入れれば使えるようになるのでしょうか?
全くのトンチンカンな質問ですが宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

 オーストラリアのことは知りませんが、iPadもkindle fireも持ってます。


 wi-fiが使えるなら何も問題はありません。携帯会社との契約はしてもいいけど不要です。 simは必要でしょうか?
 kindleは安いという点ではおすすめ、iPad miniは軽くて使い勝手がいいです。Nexusは僕の回りでは使っている人はいません。(一応専門家集団です。)
 ただ、ノートパソコンとタブレットの決定的な違いはオフィスが使えないことだということは忘れないでください。あと、プリントアウトもある程度の技術というか知識がいります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
wi-fi が使えるところがオーストラリアでも最近増えてきています、という事はシムフリーの物を買えば使えるという事ですね。
解りました、大変貴重な時間を割いていただき感謝します。

お礼日時:2014/06/25 08:13

「wi-fi が使えるところがオーストラリアでも最近増えてきています、という事はシムフリーの物を買えば使えるという事ですね」



勘違いしてるっぽいので注意書きを残しておきます
「Wi-Fi」と「SIM」には何一つ因果関係はありません

iPad miniだろうとNexus7だろうと「Wi-Fiモデル」がちゃんと存在してます(売価も安い)
そしてWi-Fiモデルに「SIMフリー」などという項目は存在しません

ポストペイド(月額払い)でキャリアの通信網を利用したければ「cellular(セルラー)モデル」を購入して下さい
cellularモデルを購入した場合に「SIMフリー」は問題になってきます

ついでに豪州における通信事情をググると

テルストラ、オプタス、ボーダフォン・ハチソン・オーストラリア(VHA)の3社が主体
MVNOはバージン・モバイル等がある
市場シェアはテルストラが41%、オプタスが30%、VHAが25%
(なんかちょっと前の日本のdocomo,au,SoftBank っぽい)

LTEについて
テルストラが2011年9月にキャンベラ、シドニー、メルボルン等の主要都市を中心にサービスを開始
オプタスは2011年8月からシドニー、パースで政府・法人対象のサービスを開始
VHAは2011年6月に2013年内にサービスを開始する計画を発表
(と、これまた どこかで見たような経過図が・・・)
まあ簡単に見ただけでもコノ程度の情報が見れます

そして「SIMフリーなら大丈夫」は”絶対では無い”と苦言を呈しておきます

重要なのは「機器本体が そのお国事情に合わせた電波の送受信に適合しているか否か」です

ココ日本なら「技術基準適合証明」いわゆる「技適マーク(もしくは通過)」が鍵となります

豪国でも同様の電波規制法があるので 当然、その技術適合を持った機器設備で無いと通信が出来ないだけで無く違反行為に問われ最悪、量刑に課せられます

とにかく使いたい機器が明確なら せめてその製品仕様くらいは把握するようにしましょう

LTE wikipedia をググってみればLTEバンドがどの国で利用可能かも分かります。そして案外 絶望的だという事実も知る事に成るでしょう

全てを把握した上でWi-Fiモデルかcellularモデルの どちらを購入すべきかは ご自身で決定して下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なアドバイス誠に痛み入ります。
タブレットは全く解らないのですが、今持っている携帯電話のSIMをタブレットに入れれば使えるのか? と思ったのですが
仰る通り、そもそもスタート時点でどちらを購入するかで全く違った形態になるのですね。
タブレットそのものは帰国した時にでも購入しようと思っていたのですが、そうなるとWi-Fi モデルを選択するのが最良という事になりますね。
誠に有難うございました。

お礼日時:2014/07/01 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!