プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

デンプンは分子式(C6H10O5)nの化合物ですよね。

現代の技術で炭素と水から化学反応で作ることが出来そうな気がするんですが、ネットで検索しても全く情報が出てこないんです。 出来ないという情報さえ出てこないので、化学系の方でご存知の方、人工光合成以外での人工デンプンまたは人工炭水化物の研究状況を教えて下さい。

こんな簡単な化学式なので無尽蔵にある水と炭素からいくらでも作れそうですし、食料問題のほとんどが解決すると思いませんか?

A 回答 (2件)

あなたの質問は


>現代の技術で炭素と水から化学反応で作ることが出来そうな気がするんですが、
でしたから、(現代の技術では)出来ませんとはっきりと答えました。

 なにもおかしくないと思います。そのくらいの日本語は分かります。一応有機化学は専門ですから、どの程度の技術があるかも知ってます。

 すくなくとも、採算が取れる形では今後も難しいでしょう。ソイレント・グリーン( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%82%A4% … )を思い出してしまいました。

この回答への補足

原子を任意に結合させるのに大量のエネルギーが必要なので原理的に採算ベースに乗せられないという感じですか?

例えば、一番簡単な炭素分子を一つ作るのに原理的に○○kJ必要になるので光合成のほうが〇〇倍エネルギー効率が良い。

こんな感じですかね?

自分でも結構調べたのに情報が少ないなと思ったのでこちらで質問させていただきました。ありがとうございます。

ソイレント・グリーンですか?栄養学的に農作物の生産高を合計するとカロリーベースでもタンパク質ベースでも地球の現在の人口の3倍以上の人口を維持できる生産高がありますよ。+水産物もあるのでブラックジョークですよ。実際は人口に比して食物の供給が過剰だということをほとんどの方が知らないみたいですけど。

補足日時:2014/07/10 12:55
    • good
    • 1

出来ません。


 ⇒デンプン#デンプンの生合成 - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3% … )
 デンプンは、光合成で作られるα-グルコース分子がグリコシド結合によって重合した天然高分子ですが、同じグルコースだけが結びついたものであっても、アミロペクチンとアミロースのデンプン以外にマルトース(麦芽糖--α1-4グリコシド結合した還元性二糖)、セロビオース(β1、4結合でつながった二糖)、 トレハロース(1,1-グリコシド結合してできた二糖)、シクロデキストリン(数個のグルコースが α(1→4) グルコシド結合によって結合し環状オリゴ糖)、グリコーゲン、セルロースなどがあります。
 グルコースをα型に遷移させて、特定の位置にだけ特定の向きでつなげていかなければなりません。これは生体内で酵素によって行なわれます。酵素には基質特異性がありますから。

>こんな簡単な化学式なので
 簡単ではありません。

 生物はいとも簡単にこの作業をこなしますがね。

この回答への補足

出来ませんて、神様ですか?
化学の可能性に関して出来ないと断定するのは科学のあらゆる抜け道と例外を知り尽くした人間でさえ言えないと思いますよ。

出来ないと言うのが一番難しいんですよご存知ですか?
「知りません」 が良いんじゃないですか?

補足日時:2014/07/09 05:41
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!