dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

'' jewel ''というところで
通勤しようとしているのですが、
'' jewel ''は、危険では ないですか?

最初は、
'' スピリッツ ''というところで
通勤しようとしていましたが、
危険。などという意見があり、
応募するのをやめました。

'' jewel ''が危険などという噂は
まだ 聞いたことがないので、
危険なのか、安全なのか、
どちらなのか
教えてほしいです。

A 回答 (1件)

「ライブチャット ジュエルグループ」のJewelを,軽く検索したところ,


体験談を見る限り,危険そうではないが,
1日5~7時間ログインしても1ヶ月に2万円もらえるかどうからしい。

いわゆる通勤型チャットレディ。

労働法上いかがなものかと思うが,それはさておき,
何をもって「危険」や「安全」と言っているのかによるだろう。

労働関係においての「危険」を危惧するのなら,労働契約をしっかり確認することが大事だろう。

しかし,
インターネットを通じて男とコミュニケーションする以上は,ふとした事からクロスチェックされ,住所が特定されたり,ストーカーの被害に遭うリスクは,チャットレディならばつきまとうものである。


ところで,思うのだが,チャットレディは履歴書に書ける職業ではないし,個人情報は会社に残り,法的に身辺整理されればバレる可能性も高い。
そこまでのリスクを負って,月2万円では割に合わないと俺は思う。

安易に初めて借金を背負ったり,あまり稼げずに風俗に走るなどのケースも多いようだ。

大学生などでアルバイトをしたいのなら違うものをやった方が良いし,
副業として収入を増やしたいのならば,なにかの資格を取得してそれをやった方が良いだろう。

また,仕事をしたくても病気などで仕事ができない,
あるいは,仕事をしたくても働き口がなくて,生活するお金がなく,
土地や株,車といった資産がない場合は,
日本には,生活保護という福祉制度がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ調べていただき
ありがとうございました!

お礼日時:2014/07/21 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!