dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

私は23の女です。
昨年、結婚を約束して1年半付き合った彼と別れました。
原因は私の浮気です。
気持ちのすれ違いから不安や疑いをもつようになり、普通なら憎まれても仕方ない浮気の方法、その後を辿りました。

しかし、家を出て荷物を整理に行った時
彼に抱きつかれました。
自分がしたことを本当に後悔していました。
戻れるものなら戻りたいと思っていました。
彼は10キロ痩せ、不眠症と拒食になっており
離れた方がいいと思いましたが、細くなった彼を突き放せませんでした。

それが12月の話です。
1週間後、出て行こうかと相談をしたら
わからないと答えられそのまま今も一緒にいます。

その後、彼の体調は戻りましたが関係は戻ることはなく、いきなり怒り出したり鬱になったりしています。その時には、多分本気なんですが相手を全員刺せと、マ○コに鍵つけろと言います。
私もそういうとき相手にしなければいいのですが、ケンカになったり。
 
私は、自分が本当に悪いので彼がしたいようにしようと思ってます。
戻りたいと思ってるなら戻るし
離れたいと思うなら、実家に帰ろうと思います。

でも、彼自身、わからないらしく忘れるために女の子と遊びに行ったりもしてますが、気持ちは動けないみたいです。

普段は本当に昔以上に仲がよく毎日セックスして、おそろいのを使い、お風呂も一緒に入り、結婚後の話などはなすので、本心がわかりません。

彼が出した戻るための条件になり得るかもしれないのが、浮気をした相手の全員の携帯番号を探せというものでした。
その後は知りませんが、多分人道的ではないんだと思います。

一度出て行こうと話をしたら、その後
泣きそうな顔で愛してると言いながら、抱かれました。

私と居ると辛いとも言います。

戻りたいけど、私が悪いので離れても仕方ないとは思います。
でも、どうしていいかわかりません。

戻るために鍵はつけてもいいですが
番号を探すのはするべきなのでしょうか?

また、もう一つ気になっているのが、
仕方のない理由ではあったので、何も言えなかったのですが、私が出て行ったあと私の荷物を漁り、昔の携帯の中身、日記を見られてその後、
所持されてました。

戻った後、幸せになれるんでしょうか?

ご意見お願いします。

A 回答 (5件)

貴女を好きだけど、貴女のやらかした裏切り行為が許せないのです。

浮気をされた人が陥る典型的な心理状態です。そのように出てきても全く不思議ではありません。

裏切りで傷つけられた心は簡単に戻るものではありません。

再び信用出来るのかどうか、相当悩みこんで苦しみ抜きます。だから辛いんです。めちゃくちゃな言い分も出てきて当然です。

これは本人の問題になります。しかし原因を作ったのは貴女です。浮気をして相手を傷つけた事実は消えません。

貴女にはどうすることもできません。それが貴女に課せられた罰です。

よりを戻したいなら、相手に信用されるように時間をかけて頑張ってください。

面倒だから別れたいと言うなら、捨てればいいです。一生涯怨まれますけどね。裏切って捨てれば当たり前でしょう。でもそうすることを禁止することはできません。


戻ったら幸せになれるのか、ではなく、戻ったら二人で幸せになって見せると思えないなら、貴女の苦悩も解決することは無いです。

どのような道に進むかはよく悩んで考えてください。相手は貴女以上に悩み苦しんでいるんです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どうとも出来ないのですね。
切って姿を見せないのも優しさなのかなとも感じます。

この半年、信用を取り戻そうとした生活をしたつもりです。
携帯番号を変え、中身も潔白以上にし、仕事が終われば直帰し…。

でも、時間では無理だと言われてしまいました。

誠意の伝え方が甘いのか、それほどに戻りたくないのか、分からず動けずにいます。

でも、戻った後幸せになろう、幸せにしたいという考えは持っているつもりです。

裏切りを行った罪だと思います。

ただ、それをどれだけ相手が考えてくれているのか。わからないです。

お礼日時:2014/07/22 13:50

 一緒にいてもいい相手なのかどうか、結婚して良い相手かどうかを考える価値のない相手です。

ご自分を大切にして生きようと思われるのなら、彼との関係は無条件で切るべきです。理由は、彼との関係を続けその関係が深くなればなるほど、あなたを困らせる為だけの「執着心」が強くなり、それにあなたが縛られて身動き取れなくなるからです。

更に、23歳のあなたは彼に束縛されるような生き方は惨めです。まだまだ結婚を考えない方が良いでしょう。よって、携帯がどうのとか荷物とかの問題は論外です。一刻も彼から離れることを考えて実行しましょう。男女が一緒にいられるのは、相手と一緒にいると何となく落ち着くとか、ほっとして心に暖かーいものを感じなければなりません。条件を付けた愛は若いのですから中止すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
執着心なんですね。
それは、ずっと考えても出てこなかった考えでした。

戻っても、私は浮気はしないと思います。
でも、きっと二人で生きていくならば山あり谷ありでこれよりももっといろんなことがあると思います。
その時、彼の反応は成長しないならばこのまま子どもが出来たらこの態度なのかと思うと少し不安でした。
執着心ならば、きっとそれは彼、私自身の成長の妨げとなるでしょう。

あと1ヶ月、その中で彼が未来を見据える人となることがないならば終わろうと思います。
それは戻ったとしてもです。その先を見てくれないならばいる意味がきっとないのかなと回答を頂き、おもいました。

お礼日時:2014/07/22 13:42

別れた方がいいですね。



彼にしても、愛情というより、悔しさからの執着です。
執着は、憎しみが7割で、残りの3割が惰性です。
(割合は私が勝手に解釈、決定しましたものです。合理的な根拠はありません)

惰性には、良かった頃の記憶も引き継いでいますからから、

>普段は本当に昔以上に仲がよく毎日セックスして、おそろいのを使い、お風呂も一緒に入り、結婚後の話などはなす

のです。
人間は希望を持ちたい生き物ですし、希望がないと生きていけませんからね。

でも、お互いに過去を見ないよう努力がないと、ダメです。

>彼が出した戻るための条件になり得るかもしれないのが、浮気をした相手の全員の携帯番号を探せというものでした。
>昔の携帯の中身、日記を見られてその後、所持されてました

こういう過去を掘り起こして、キズに塩を塗る行為を、回復への処方箋だと思うのは間違いです。
これは、相手に対する怒りを湧き立たせて、相手を威嚇し萎縮させ、自分の優位を得ようとする支配欲です。
愛ではなく、憎しみからの行為です。

戻った後幸せになれるかどうかは、彼があなたへの憎しみを捨てることができるかどうかによります。
あなたへの優位を持とうとするのは、愛ではなく、傷ついた自分への憐憫であり、あなたへの復讐にすぎません。

彼の粘着質な言動から判断すると、彼が憎しみを乗り越え、自分の傷を乗り越えて、あなたを愛するのはかなり困難だと思います。

彼もあなたも相手に依存してるだけです。
今は「恋愛依存」などという言葉がありますが、依存という言葉を使わなかった頃は、
「腐れ縁」といいました。

腐った食べ物はどんなに好物でも、惜しいけど捨てるしかありません。
縁も同じです。
未練があっても捨てるしかない腐った縁は早めに捨てた方がいいです。
腐臭が自分の手や身体について取れなくなったら困ります。

いったん、すっぱりと離れて、「無縁の人」になった方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

携帯、日記に関しては全て喧嘩の時に取り上げて処分しました。

8月いっぱいで出て行くことを前提に、その間は戻るための努力と荷物の整理をしようと思っています。

私も彼も依存してる面が大きいと思います。
事実、以前浮気したのは、彼とのことで悩み、話し合いもしてくれず毎日泣いて薬漬けだっからです。

ただ、これらを過去にしようとするため(手段はこんなですが)、以前のことに対しては反省してくれてることを考えたら依存ではなく、その後共に成長出来るのかなと期待もしてます。

が、8月までで変わらなければ無縁の人になるつもりです。

お礼日時:2014/07/22 09:56

 幸せになれないから別れた方がいい。

彼とは縁がなかったのです。大体、浮気相手の携帯番号出せとか、貞操帯つけろとか、ストーカーみたいで気持ち悪いね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼がそれを言うのは、これから先一緒にいるとした時に過去にしたいからと言いました。
鍵については、私がニードルとピアスを用意し空けようとしたら、止めたので本気じゃないのだと思いますが、番号は本気らしいので、昨日探してきました。

病みながら思いついたんだと思うので、そんなことって原因を作った私が言えないのですが、それで過去になるなら、戻るにしろ戻らないにしろいいのかなっても思います。

お礼日時:2014/07/22 09:45

がんばれ。

努力と愛情しだい。
けど、最低やね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

戻りたい気持ちの分だけ努力したいと思います。

お礼日時:2014/07/22 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています