dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご自身で「これが通の食べ方なんだな」って思っていること

もしあれば、それは何でしょうか ?
ひとつでも結構です、何かあれば教えて下さい。


ちなみに私は一般ピープルなので、他の方に通な食べ方なんて言えること
全くございませんので・・・(笑)

http://matome.naver.jp/odai/2134129711760927601

A 回答 (13件中1~10件)

 


お好み焼きやで焼きそばをテコで食べる
皿、箸は使わない

関西人なら普通の事かも知れないが...........
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

これって、私はもんじゃのあの小さいのならTVで見ていまし、
普通にお好み焼きでって意外でした。
これが当たり前というか、へえって感じでビックリしました。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/21 22:02

私ではなく、職場の同僚ですが、お弁当は全て乗っけ盛りです。


お弁当箱にご飯をしいて、ご飯の上におかずを乗っけていくというもので、
私などはおかずコーナーとご飯コーナーに分けて持って行ってしまうのですけど
その人のお弁当は、何だか通だなあ!という感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

これってどうなんでしょうね。
普通に思ったのは、弁当箱の種類にもよりますけど
仕切りがあるじゃないですか、ああいうのが一般的かなと思ったので。
まあそれにしても豪快な弁当に見えますよね(笑)
私は食が細いのでとても無理ですが。
回答者様ならきっと美味しいお弁当なんでしょうね、って私は思いますが。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/25 19:49

チョココロネパンってありますね。


あれの食べ方は、先端の尖った部分をちょっとむしって、底の「チョコプール」につけながら食べ進むといいらしいことを聞いたので、実践しています。
通かな?

あと私は実践する勇気はないですが、マクドナルドの普通のハンバーガーを2個買ってきて、バンズと肉を入れ替えて「ビッグマックもどき」にして食べる方法があるらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

http://matome.naver.jp/odai/2134984635943992401
このパンのことでしたか、最初どんなパンって(笑)
なるほど、先に上のほうを少しとって、下のほうのクリームに ?
通かどうかはわかりません(笑) こういうのは初めて知りました。
次のハンバーガー(笑) ここまでしてビッグマックのようにするって
実際にいるんでしょうか。
いても不思議はありませんが、まあビッグマックらしく食べた感じを
味わうにはいいかもしれないですね~
ビッグマックの中のサウザンが少し違った味していますからね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/25 19:46

こんばんは。



ソース焼きそばはお肉じゃなくて、「干しえび」!
٩(๑• ω• ๑)۶ムキッ!


通?
…でもない?
みんな食べてる?
(o^^o)アハッ♪
「通な食べ方していると思うことはありますか」の回答画像12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

あ~なるほど、干しえびって入れると美味しいでしょ ?
まあ私は入れませんが(笑)
小さなむきエビはいつも使っていますね。イカも使います。
干しえびは、お好み焼きに入れると美味しいですよ。
これは毎回そうして作っていますしね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/25 19:40

かつ丼は垂直に食うべしっ!



通でも何でもないかw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

いやいや、一瞬立てる ? ってことなのかなと思いましたが。
まあ確かにそのほうが食べやすいって感じもしますしね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/25 19:36

こんばんは。



”焼きそばUFO”を作る際は・・・

3分待たずに、2分30秒の固麺仕上げで食べることです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

あら、本当ですか ? そうするとより美味しく出来る
ってことでしたか。
私ね、いっつもタイマーで時間計るんですよ(笑)
今度買ったらしてみましょうかね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/25 19:34

こんばんは(⌒∇⌒)ノ"



お寿司を食べる時、醤油をガリでネタに付けて食べる。
シャリが崩れる事無く綺麗に食べる事が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

あ~なるほど、そうやって食べるのが通でしたか。
言われてみればそうですよね。
シャリがばらけるというか、そうなりますしね。
でも私は好きな順にバンバン気にせず食べています(笑)
だからいつまでたっても通にはなれない、でしょうね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/25 19:32

こんばんは


柿の種、お召し上がり方
7&i
こだわりの柿ピー
柿の種2:1ピーナッツ

お口に含み、お唇はピチャピチャお音がしないように
おしっかりお口をお閉じてお召しお上がります
直ちにアルコールを一口(≧∇≦)/クゥー

亀田の柿の種
柿の種3:1ピーナッツ

以下同文
亀田は豆が少ないです(´;ω;`)

焼きそば
焼きそばを焼くときに、水を入れる方がおりますが
めっ
です(`・ω・´)4人前の時、卵4
下準備で味の素で卵を溶いて油多めで卵きを半熟トロトロ焼いて、
皿に移します、
ここで油がフライパンに、まんべんなく塗られます、
始めに挽肉を炒め、油が出てきたら人参を炒め次にキャベツ、
もやし、の順に炒めます、この時に野菜から水分が出てきます、
火が通った証拠です、そっこーで麺を入れて、かんまします
野菜の水分だけで十分ほぐれます、蒸せます
粉タイプのタレの元を2袋入れて全体にソースの色が付いたら
準備してあった焼き卵を入れます、軽く混ぜたら残りの
粉ソースを入れます卵にもソースの色が付いたら出来上がりです
自分は更に水分を完全に飛ばし、パリパリになる寸前まで焼きます
かんますのを辞めて片面が焦げる手前で、あらよっとひっくり返し
焦げる寸前に火を止め皿に分けます
ソースの味が凝縮されて、麺の外はパリパリ中はしっとり
ビールに合います、特にバーベキュウは必ずこの焼き方にしてます
あっという間になくなっちゃいます・・おかわり?。。俺の分は(´;ω;`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

柿の種、これはロングセラーですね。
で、これが通の食べ方 ? へえ(笑) そうなんですか ?
焼きそばってここまで考えて作っていますか。
水分は野菜から確かに出ますね。
>麺の外はパリパリ中はしっとり
何かギョウザみたいになりますか(笑)
結構作るのに拘りを持っているのでしょうね。
あっ、それが通か(笑)

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/25 19:30

通かどうかは?ですが、鰻の白焼きと鰻肝の焼き鳥(コレはタレ)日本酒によく合います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

はい、これは鰻を好きな方は言いますね~
これって日本酒に合いますか、今度店に行ってきます。
肝ですか、これって滅多に無い ? かなと思いましたが。
これはこれで絶対に美味しいでしょ。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/21 22:14

ベタですが、関西人がお好み焼きとご飯を一緒に食べるのですかね(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

あはは、これは以前TVで見た事あります。
普通にお好み焼き定食で、ご飯ついていましたよ(笑)
最初見た時はもうたまげましたよ。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/21 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!