アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 また分からないことが出てきましたのでアドバイスよろしくお願い致します。

 ごくわずかですが、マツダの株を持っておりましたので、今日の株価を見て驚きました。
 事情を知らなかったので調べてみたら、「7月31日現在の株主に対して、8月1日付で普通株式5株につき1株の割合で併合」と記載してありましたので理由が分かりましたが、8月1日実施の予定が前倒しされたのでしょうか?

 なぜ、株式併合をマツダは実施したのでしょうか?
 あるサイト(http://www.finance-dictionay.com/2008/04/post_12 …)を読みますと、「おもに業績悪化などに伴い株価が相当に低い水準の時に行われることが多いこと、また既存株主にとって理論的な資産という意味ではマイナスは無いものの、株数が減少するということからネガティブな印象がある。」と記載してあります。
 マツダはディーゼルが好調で業績は向上しているものと考えておりましたが、実のところは業績は悪いのでしょうか?
 それとも株式併合を行った背景には、何か別の目的があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

単元株式数を現行の1000株から100株に変更するとともに、株式5株を1株に併合する。

証券取引所が望ましいとする投資単位の水準5万円以上50万円未満とするのが目的

  要するに、投資単価の引き下げですね。従来の半分の価格で単位株が買える。

 株主を多くしたいってことです。  
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 参考になりました。
 ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/29 18:38

>8月1日実施の予定が前倒しされたのでしょうか?



前倒しなどされていませんよ。

権利確定に3営業日かかりますから、最終売買(併合前の割合)日が7月28日、それ以降の売買での権利確定が8月1日になるのは理解できるでしょう。

>7月31日現在の株主に対して、8月1日付で普通株式5株につき1株の割合で併合

7月31日現在の株主ということですから、最終売買日28日に保有していた、または、購入した株主が対象です。

本日以降に売買をすれば、権利確定は8月1日以降です。株主優待の権利確定と同じで、3営業日後の株数割合で売買をする為、そう表示されているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 いつも専門的なアドバイスを頂き、誠にありがとうございます。
 
 マツダの狙いは何だと思われますか? もし思い当たることがありましたら追加アドバイス頂けますと幸いです。

お礼日時:2014/07/29 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!