dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ1週間ほど、胃痛に悩んでいます。

空腹時にみぞおち部分がキリキリと痛み、背中の方にも鈍い痛みがあります。

食事は普通の食事を食べていますが、食べているときに「オェッ…」と吐きそうになります。何と言うか、胃が受け付けないで体の外に出そうとしている感じです。

食後もみぞおちと背中に鈍い痛みがあり、辛いです。
空腹時の胃痛と食後の胃痛では病気が違う、というのはネットで見てわかりましたが、私にあてはまる症状(空腹時も食後も胃痛)はない様に思います。

あす病院に行きますが、どのような病気が考えられますか?
仕事中に胃痛を我慢できず、泣いてしまいました。

A 回答 (2件)

こんにちは



炎症とか考えられると思います
エコーとか胃カメラとか受けた方がいいですし
胃以外の場所の痛みで胃が痛む感じがする事もありますので
先ずは病院ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
炎症ですか…。とにかく病院に行ってきます。

お礼日時:2014/07/31 10:50

下記を参考までにどうぞ。



普通は、胃の中に食べ物が入ってくると胃酸が出るのですが、
あなたの場合は、お腹が空くと胃酸が出てしまうのです。

お腹が空き過ぎてしまった時は、人肌程度に温めた牛乳を100ccほど飲んで下さい。
10分後位に食事をして下さい。
胃に牛乳が膜を貼ってくれるので、痛くなりません。
もしも痛くなったら、右を下にして横になって下さい。

引用URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
暖めた牛乳が良いのですね。
痛くなれば右側を下にして寝る…。
具体的なアドバイスありがとうございます。
実践してみます。

お礼日時:2014/07/31 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!