プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

海ゆかばという歌を聴きましたが、歌詞の意味がよくわからないので解説をお願いします。どんなことを歌っているのでしょうか。

A 回答 (4件)

>海ゆかばという歌を聴きましたが、歌詞の意味



   ↓
海行うみゆかば 水漬みづく屍かばね
山行やまゆかば 草生くさむす屍かばね
大君おおきみの 辺へにこそ死しなめ
かへりみはせじ
(長閑のどには死しなじ)


詞は万葉集にある大伴家持の歌から採用されてます。
意味は、概ね下記の通りです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%A1%8C% …


海で(戦いに)行くなら、水に漬かる屍(死者・骸)とも成るかもしれない。
山野を(戦いに)行くなら、草の生える屍(死者・骸)とも成ることだろう。
天皇のおそばにこの命を投げ出すことに成っても決して後悔はしない。
    • good
    • 1

ほぼ正解がかかれているのでちょっとしたエピソードをおまけで紹介したいと思います。



マッカーサーってご存知ですか?
太平洋戦争初期にフィリピンから日本軍に押され撤退したアメリカの将軍です。
彼は戦後に日本占領軍の責任者としてやってくることになるのですが、フィリピンから撤退する前に「海ゆかば」をラジオで聞きメモを取り翻訳したそうです。
その内容から日本軍の心理を読み取り戦略に活用することでアメリカ軍が一気に逆転していったと言われています。
ではその翻訳された歌詞とは?

海を行くなら水に漬かった屍
山をゆくなら草むす屍(となっても)
天皇のお傍らで死のう
後悔はすまい

こんな感じだったらしいです。
事実5厘で発行できる赤紙(召集令状)1枚で簡単に補充できると考え兵士を使い捨てにする日本軍はあっという間に人材不足になり逆転されていきます。
国内の生産力も落ち、逆に生産実績が次々新記録を出したアメリカと最大60倍以上の経済力の差がついたとも言われています。
アメリカ軍いわく「日本の将兵は実に勇敢で優秀だった。しかし本部の作戦は実に幼稚だった」そうです。
    • good
    • 1

「『海行かば』(うみゆかば)は日本の軍歌ないし歌曲の一。



詞は、『万葉集』巻十八「賀陸奥国出金詔書歌」(『国歌大観』番号4094番。『新編国歌大観』番号4119番。大伴家持作)の長歌から採られている。作曲された歌詞の部分は、「陸奥国出金詔書」(『続日本紀』第13詔)の引用部分にほぼ相当する。」


歌詞は
「海行うみゆかば 水漬みづく屍かばね
山行やまゆかば 草生くさむす屍かばね
大君おおきみの 辺へにこそ死しなめ
かへりみはせじ
(長閑のどには死しなじ)」

意味は
「「海を行けば、水に漬かった屍となり、
山を行けば、草の生す屍となって、
大君のお足元にこそ死のう。
後ろを振り返ることはしない」」

というような意味合いです。

「」内はこちらから引用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%A1%8C% …
    • good
    • 0

参考サイトをどうぞ



参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%A1%8C% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!