プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日の阪神xヤクルト戦を観ていて疑問に思ったのですが
この試合9回の表ヤクルトの攻撃中に雨が激しくなってコールドとなりました(試合は成立)
この時9回の表のヤクルトの得点1は認められて10-5で阪神の勝ちでした

私は表の攻撃途中でのコールドの場合には、その前の回までの得点で
勝敗を決めると思っていましたが、そうではないようです

しかし、それでは、この試合を例にすると
9回の表に、同点もしくは逆転となり、なんらかの原因(この場合は雨ですが)で
試合続行が不可能でコールドにする場合

先攻のチームの勝ち(もしくは引き分け)となってしまうのでしょうか?

つまり9回の表途中までの得点で勝敗が決まるって事でしょうか?
(裏の攻撃が残っているのに)

なんかおかしい気がするのですが
コールドゲームの規定を教えてください

よろしくお願いします

A 回答 (4件)

>先攻のチームの勝ち(もしくは引き分け)となってしまうのでしょうか?


はい。

>つまり9回の表途中までの得点で勝敗が決まるって事でしょうか?
はい。

>コールドゲームの規定を教えてください
http://asaka-aba.net/kisoku.html
    • good
    • 0

質問にある「前の回までの得点で勝敗を決める」のは


公認野球規4.12(d)【注】のケースの場合です。

それ以外は公認野球規則4.12(d)の規定により
終了した時点の得点です。

>9回の表に、同点もしくは逆転となり、なんらかの原因(この場合は雨ですが)で
試合続行が不可能でコールドにする場合

は8回までの得点で勝敗が決まります

公認野球規則4.12(d)【注】
わが国では正式試合になった後のある回の途中で球審がコールドゲームを
宣言した場合次のケースに該当する場合はサスペンデッドゲームとしないで
両チームが完了した最終均等回の総得点で勝敗を決することとする
(1)ビジティングチームがその回の表で得点してホームチームの得点と等しくなったが、
表の攻撃が終らないうち、または裏の攻撃が始まらないうち、
あるいは裏の攻撃が始まってもオームチームが得点しないうちにコールドゲームが宣告された場合
(2)ビジティングチームがその回の表でリードを奪う得点を記録したが、
表の攻撃が終らないうち、または裏の攻撃が始まらないうち、
あるいは裏の攻撃が始まってもオームチームが同点またはリードを奪い返す得点をしないうちに
コールドゲームが宣告された場合
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
大変、よくわかりました
すっきりしました

お礼日時:2014/09/02 12:23

No.2です



訂正です公認野球規則4.12と記載しましたが
4.11の誤りです。失礼しました

あと補足で投稿しますが

質問の阪神xヤクルト戦では同点に追い付いていないので
9回表の攻撃終了時点の得点で勝敗が決まりました。

これがもし同点に追いついてしまったり逆転してしまったコールドゲームになった場合
8回までの得点で勝敗が決まりますので阪神の勝利になります。
    • good
    • 2

もうひとつ訂正です



誤 オームチーム
正 ホームチーム

2か所誤字がありましたので訂正させていただきます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!