dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

hpノートpc 文字入力中にカタカナ変換をするべく ファンクションキーをいじっていたら ワイヤレス機能が停止した。 ワイヤレスのシグナルランプは橙色(正常は青色点灯)FnとF1とか いろいろ試みるが回復しない。タスクバーのワイヤレス機能の警告文にワイヤレスイッチが切られたとあります。回復方法を御教示くだされたく。

A 回答 (3件)

http://h10010.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=j …

このページの下の方に「ダメな場合」と言うのがあるから開いてみたら?
    • good
    • 0

http://h10010.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=j …

上記が参考になるでしょう。

ファンクションキーを押しながらと無線LANアイコンの表示のあるキーを押すと、ON/OFFが切り替わります。

恐らく、いろいろとキーをいじっているうちに押してしまったのでしょう。(よくあることです。)
    • good
    • 0

取扱説明書ありますか。



警告通り、パソコンに付いているワイヤレススイッチを切ってしまった(触れた)のでは?

この回答への補足

ワイヤレススイッチとは何でしょうか。 なるほど 他のメーカーのパソコンには独立した専用のワイヤレススイッチがあるようですけれど このpcにはありません。このメールは有線で不自由な状況で書いています。

補足日時:2014/09/11 11:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!