これ何て呼びますか

最近は行っていませんが、東京ディズニーランドへ行くと修学旅行生ををよく見かけます????
修学旅行って学習のため行くんですよね。
ディズニーランドってどう考えても遊びに行くところですよね。

なぜ修学旅行でディズニーランドへ行くのでしょう?
先生が行きたいから?

A 回答 (8件)

私は中学3年の者です。



あまり参考にならないかもしれませんが、
私たちの学校では、ディズニーリゾートに
入る前に、「ディズニーアカデミー」という
講座を受けました。
それはディズニーリゾートのキャストのゲストに対しての
おもてなしの心を学ぶことができるものでした。
そこでゲストがディズニーリゾートで快適に過ごせる工夫
などを学び、そのあと実際にランド、シーを
訪れて体験する、という内容でした。

実際はランドやシーに入ったら遊ぶことに夢中に
なってしまいましたが、普段生活する上でも
将来仕事に就いても、
とてもためになる講座だったと思います。

そういうのもあってディズニーリゾートは
修学旅行で訪れられやすいのでは
ないでしょうか?

参考URL:http://www.tokyodisneyresort.co.jp/campus/progra …
    • good
    • 0

私の学校(中学校)はディズニーランドに修学旅行に行きます。


テーマは日本一だそうで、日本一高い富士山、日本一勉強が出来る学校東大…などにもいきます。その中でディズニーランドは日本一のテーマパークということで行くそうです。
修学旅行は確かに勉強をしに行くところです。でも、中学最後なのだから、いい思い出を作ってほしいという気持ちもあるのではないのでしょうか。
ほかにもUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に行く学校もあるらしいですよ。
お役に立てたらうれしいです。
    • good
    • 0

 私は,ある地方の政令指定都市で中学校の教員をやっております。

TDL(東京ディズニーランド)には,何度かいきましたが,すべて修学旅行の引率など仕事がらみです。(自分自身は行きたいと思ったことは一度もありません。)

 修学旅行は学習のためにいくのはその通りで,TDLに行く時間があるなら,もっと他の活動をやりたいと思うのですが,なかなかそうも行きません。

 理由は次のようなものです。
1.地方都市では,TDLに行ったことがない子どもが結構おり,修学旅行で行くことをそれなりに楽しみにしている。
2.保護者も修学旅行でTDLに連れて行ってもらえることを期待している。
3.おみやげを買う場所として,適当である。

 地方によっても事情は異なりますが,おおむねこんな理由ではないでしょうか?

 なお余分なことですが,TDLの運営側(オリエンタルランド?)によると,TDLは学習の役に立つ施設がたくさんあるとアナウンスしています。ですから学習ということが全く無視されている場所ではないです。(学習という意味を厳格に捉えすぎると,東京タワーを見学することも意味がないということになりますからね。)
 あと先生が行きたいからといった理由は,あまり関係ないのではないでしょうか?TDLが個人的に大好きな先生であればあるほど,仕事としてTDLを訪れれば,ストレスがたまるのではないでしょうか?
 しかし,仕事でTDLを訪れることのできることをとてもうらやましがる友人も私の周りにいますので,「先生が行きたいから」と思われるのも,無理はないのかな?
    • good
    • 0

私も、修学旅行は学習の一部だと思います。


ちなみに、娘の中学校は「平和学習」の一環として
沖縄に行きました。

3日間の日程で、学習・遊び・買い物の日が
1日ずつあり、クラスごと班ごとで学んだり、
係の仕事をしたり、交友を深めたり、それぞれ
有意義に過ごしてきたようです。

市内でディズニーランドに行った学校もあります。
ご回答にあるように、全日程の一部だったそうです。
おそらく、クラスの班ごとに行動するでしょうから
グループをまとめたり、協力し合ったりして、交友を
深める目的があると思います。

私は、すべての学校行事というものは
学習・集団生活・交友の場だと考えています。
それが校内だったり、校外に出かけたりすることで、
生徒にちがった刺激があたえられるでしょう。

今回の修学旅行でも、娘は、ディズニーランドに
行きたいはずなのに「私もディズニーランドの方が
良かったー」など、ひと言も言いませんでしたね。
きっと、とても大切なものを得てきたのだと思います。

もちろん、ディズニーランドに行かれた生徒さんもです。
    • good
    • 1

修学旅行の目的は(1)見識を広める(社会、自然)(2)集団生活の訓練(ルール、規律、マナー)(3)親交を深める(友人との思い出づくり、友情を深める)などでしょうか?


修学旅行の(3)の部分がディズニーランドだと思います。恐らく(1)(2)の要素は他の日に行っていると思います。(3)だけ、つまりディズニーランドだけの修学旅行というのはないと思います。また(1)(2)だけの修学旅行もないと思います。
ディズニーランドに行っているのは、たぶん普段東京に行けない学生が多い地方の学校だと思います。
(この理由だと先生も行きたいというのもまんざら外れてないかも?)
    • good
    • 0

学習というのを「社会見学」というおおきな分野に区切れば


ディズニーランドで「集団行動で周囲に迷惑をかけない」という学習をしている、とも考えられます。自分が恥となる行動をとっているのか、いないのかをよく「勉強」してほしいものです。

どこに行くのでもどうせ、遊びに行くつもりでいるのでしょう。ディズニーランドでも、寺の参拝にしても、公共機関を利用するにしても修学として最低限のマナーを覚えてもらいたいものです。

ディズニーランドはNO2さんのおっしゃるように一度中に入場したら、園外にでようとする学生は少なく、教員も出口だけ見張っておけば、とりあえず学生の所在が確認できます(実際そこまで見ているかどうか知りませんが)。他の施設に比べて所在および行動の管理がしやすいのかもしれません。
少し前に、「学生が計画する修学旅行」というものが流行し、内容はというと、名所旧跡を見学にいくよりも「遊び」を重視した計画に終わっていることが多いようです。
結局のところ「修学旅行」という名の「観光旅行」なのですよ。
    • good
    • 0

現代の修学旅行がそもそも勉強かどうか、怪しいものですが・・・。



まあそれを置いておくとすると、やはり先生が管理しやすいのだと思います。

丸1日遊べますし、一度中に入れてしまえば外には普通出ませんから、どこかに行ってしまう恐れもありません。
先生だっておみやげも買えますし、学生もとても喜びます。

後は・・・ディズニーランドが学校に強い営業をしているのでしょうか?これはわかりませんが。
    • good
    • 0

学生の領分は良く学び良く遊べですから、ディズニーランドに行ってもいいのでしょう、それよりも集団での生活や団体行動などの面を学習できますし、社会の構造、サービスされる側とする側の違いなどを勉強することができます。



でもまあ、先生がミッキ-に会いたいのが80%ぐらいあるんでしょー(^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!