プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 四畳半に住んでいます
 関東で特に盆地でもないので、暑い日があっても数日であり、これまでは特に冷房器具がなく、耐えてきたのですが、さすがに扇風機かエアコンかどちらかを導入しようと思っています
 
 扇風機だといくら最近の四角いタイプの省スペースなものであっても、四畳半なので、場所を取るのが悩みで
 
 エアコンは場所をとりませんが、取り付けの手間やそこまでフルスペックの器具が必要なのか?と躊躇します

 冷房に限っていえば、扇風機とエアコンを比べた場合どちらが電気代を食うといえるでしょうか?
 扇風機の方が安いはずだと思っていたのですが、家電に詳しい人からすると、冷房効率を考えると実はそうでもないという意見も聞きます

A 回答 (5件)

エアコンも扇風機も無しで過ごされてきたのであれば、電気代が圧倒的に高くつくエアコンは導入しなくても良いでしょう。



扇風機ですが、場所の問題を考えるなら、壁に取りつかられるタイプもあります。

また、扇風機に氷水などを入れて、より冷たい風を送る事が出来る冷風扇と言う商品もありますよ。
こちらもエアコンよりも遥かに安くて、電気代も安いですよ。
    • good
    • 0

もう9月なんだが・・・


今まで扇風機で耐えてきたなら、悩むのは来年で良いのでは?

>扇風機だといくら最近の四角いタイプの省スペースなものであっても、四畳半なので、場所を取るのが悩みで

壁付けの扇風機もあります。

>冷房に限っていえば、扇風機とエアコンを比べた場合どちらが電気代を食うといえるでしょうか?

電気代は比較するまでもなく、扇風機の方が断然安い。
桁が違いますよ。

>扇風機の方が安いはずだと思っていたのですが、

いや、当然安いです。

>家電に詳しい人からすると、冷房効率を考えると実はそうでもないという意見も聞きます

ここで言う冷房効率とは何?
単に冷え具合はエアコンが断然上、これは当たり前でしょ。
扇風機には”冷やす”という機能はありません。
    • good
    • 0

そんな事で悩むくらいに長い時間部屋にいるならまだしも、今の今まで扇風機すら無しでやってきた人がエアコンか扇風機かとは片腹痛い話ですね。



比較するまでもなくエアコンの方が消費電力量は絶対的に大きいです。
暑くなければいいのか、はたまた涼しいのがいいのかでエアコンへの依存度は天と地ほど違います。
しかも安物のエアコンは電気を余計に食うばかりではなく、冷房効果もそれほど高いとは言えません。
そこまで出費しても涼しいのがいいのかどうかで選択肢が決まります。

扇風機を設置するスペースがどうとかいうのであれば、壁掛け式にすれば全然問題ないです。

ダイソンの羽根無し扇風機を買うくらいなら、大手家電販売店で10万円程度のエアコンを買った方が確実に得です。
実はダイソンの羽根無しは結構故障しますし、修理にめっぽう料金がっかります。
買って損した家電品No.1のレイコップに継ぐ家電品です。
    • good
    • 0

扇風機でOK!



同じ四畳半に住んでますが実際に置くとそこまで気になりませんよ。

本体のお値段が安い。
今までエアコン不要で過ごせたという事実がある。
電気代も大したことない。

この三点が扇風機をお勧めする理由です。

>> 扇風機の方が安いはずだと思っていたのですが、家電に詳しい人からすると、冷房効率を考えると実はそうでもないという意見

最新型の高価な省エネタイプを購入すれば、の話です。
そこそこのお値段のエアコンだとやっぱりそれなりに電気代がかかります。
扇風機にも自然風のそよそよした風を出せるタイプがあるんで、それを選べばホントにそよそよした風が来るんで電気代は安い。(当然エアコンより遙かに安い)
ま、そういうわけで扇風機をお勧めしますが、激安扇風機よりはそこそこのお値段を出して、ながーく使ってください。二十年は軽く持ちますから。
あんまり安いと機能がマジで少なかったり、羽が微妙に小さかったり、変な音するようになったりするんですよね……けど、有名メーカーのそれなりのを買ったらマジで長持ちしてます。これは経験談です。
多少でも参考になりますと幸いです。
    • good
    • 0

こんにちは。



消費電力で言えば、確実に扇風機のほうが安いです。

ですが、エアコンであってもこんな機種があります。

三菱電機 MSZ-ZW224(2014年度モデル)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigam …

三菱電機製のエアコンは他メーカーに先駆け、2012年度モデルから「ハイブリッド運転」というのを搭載しています。
これは、「ムーブアイ(Zシリーズは「ムーブアイ極」)」によって部屋全体の体感温度を分析し、高ければ「冷房運転」、低ければ「爽風(風だけ)運転」を自動切替する機能です。「爽風(風だけ)運転」時は室外機の圧縮機を止めて室内機のファンだけを運転するため、エアコン使用中にもかかわらず、低消費電力で済むことができます。

なんで高い機種を挙げたかというと、最上位機種の新モデル(2015年度モデル)が既に発表され、対応畳数やメーカーにより早ければ来月(2014年10月)から順次発売を開始するため、型落ちによる値下げで手が届きやすくなるのではと提案しておりますが、「ハイブリッド運転」に関しては三菱電機製の他のシリーズ(M224/W224/P224)にも搭載されており、最廉価のGM224でも、冷房運転のみの「冷房ハイブリッド」として搭載されています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!