dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
長文になるため、よろしくお願いします。
現在、自分は大学生、別れた彼女は社会人です。

はじめの別れは、付き合って2年近くの時に彼女の方から言われました。
好きな人ができたというでしたが、本当の理由は、彼女の優しさに自分が甘えてしまっていて、また、悩んでいた時の彼女を突き放してしまったことでした。
その時に、彼女に付き合おうと言ってくる別の人がいて、自分は一度振られましたが、色々と話し合い、彼女は戻ってきてくれました。

それから10カ月ほどして、また彼女の方から振られてしまいました。
原因は、結局また自分が悩んでいる彼女においうちをかけるように突き放してしまったことと、一度好きな人ができて別れるということを経験してしまったため、そのことで不安になるのだと、度々彼女に打ち明けてしまったことです。

今思うと、本当に後悔しかありません。
特に、一度別れてしまったことを何度も掘り返してしまったのは、ただ単に彼女の気持ちを確かめたかったからだったと思います。
彼女は自分を安心させるために精一杯努力してくれていて、本当に優しい人でした。

2回目の別れの際、最後にお互いにメールを送りました。
内容は、いままでありがとうと、ごめんなさいと、そして辛い時にはいつでも相談に乗るということです。
本当は電話で話をしたかったですが、彼女に「泣いてしまうし辛いから」と言われて、結局できませんでした。
その翌日に自分の方から、もう一度、辛い時はいつでも言ってほしい、返事は大丈夫だから、という最後のメールを送って、それきりです。

自分がこれだけ彼女を振り回してしまって身勝手ですが、どうしても復縁したいです。

復縁は可能でしょうか。

別れてから連絡するまで、期間は空けた方がいいとよく言われますが、どれだけ空けるべきなのでしょうか。

実際にはどんな流れであれば、なるべく少しでも復縁の可能性はあがるでしょうか。

もちろん、一度復縁してそれでも別れてしまっているので、自分が変わらなければいけないというのは分かっています。
だから、もっと自分を見つめ直すのは、これから絶対に頑張っていきます。

長文ですが、読んで頂きありがとうございました。
他に足りない情報があれば言って下さい。
ぜひアドバイス等、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

はじめまして。



はっきり言って、復縁は難しいですね。

一度はお互い、思い直して復縁したのに、同じことの繰り返しなわけですから、いい関係にはならないですし、復縁したところで、腐れ縁になるだけなので、彼女も情を断ち切った方がお互いのためと思ったのでしょうしね。

ましてや彼女は社会人ですから、周りには色々な大人がいますから、あなたよりも受け止めてくれて、導いてくれる人とのご縁もあるでしょうから、あなたも自分自身を見つめられたことですし、いい勉強をしたと思って、自分自身のために自分を見つめなおして、大人になっていってください。

別れてから、何年もたって再会したときに、当時とは違って、お互いが成長して、タイミングが合えば、復縁ということもあるでしょうが、別れてはすぐにと繰り返したところで、長続きはしませんし、ましてや彼女が離れていった要因が理解できているのですから、きっぱり最後くらい、自分でも自分の心に決着つけましょうよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

復縁は諦めます。
ただ、今回のことはもっと反省したいと思います。

お礼日時:2014/10/03 09:10

ちょっとなよなよしてないか?


直す直すって行っても性格って習慣だから
何が良く何が悪いという価値観や
日々やっている事が変わらなければ変わらないし
そもそも別に自分の性格が嫌いなわけでもないじゃないか。
それだとまあ「絶対」に変わらないと思うぞ。

過去を振り返ってばっかりだな。
何か未来に向けて為さんのかね。
どう在りたくてどうしたいのだ。
どう作りたくてどう与えたいのだ。
貰ってるばっかりか。
子供だったら分かるが大学生なら少しは物の道理は知ってるんじゃなかろうか。

頼りないしとてもこの男に賭けたいと思えない。
信念も希望も夢もロマンも真実も感じられない。
あるのは後悔だけでは・・・とても共に歩けない。
まずは自分一人で歩けるようになってから人を誘ってくれ。

介護を頼むんじゃない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まずは前を向いて、やるべきことをしっかりと考えます。

お礼日時:2014/10/03 09:11

二度あることは三度ある



俺がその立場ならそういって復縁はしない。
「頑張っていきます」じゃなくて既にチャンス貰っておいて同じことをしてないがしろにしているのだから
「直せてから言え」と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もっともだと思いました。

お礼日時:2014/10/03 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!