dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ
私は高校生なのですが

サンリオのマイメロやピアノちゃん、ピンク色の物が好きです
サンリオの持ち物や部屋にぬいぐるみとか置いてあるけど、よくいる部屋の中全部キティちゃん!みたいな感じではなく、ポーチやペンケース、部屋のクッションやぬいぐるみなど、ちょこちょこっとサンリオだなーくらいです

この前兄に「そろそろそうゆうの卒業した方がいいんじゃない?」と言われました…
高校生でサンリオやピンクの物が好きって、幼いんでしょうか…

A 回答 (4件)

サンリオのお友達は凄くカワイイですよね。

お兄様は男子の目線で言われたので気にしなくていいと思います。マイメロちゃんのストロベリーのコロンが形も香りも可愛すぎて一生忘れられずはや何十年、女子の人生でサンリオはありだと思います。堂々とファンであり続けて下さい。
    • good
    • 0

全く普通じゃないですか…?



私の知り合いで七十代のおばあちゃんはキティちゃん大好きでキッチンから寝具トイレに至るまでキティとピンク色ですよ…

私が推測で、おばあちゃんはお孫さんがキティが好きだからキティだらけなんかな?

と聞くと、おばあちゃん自身がキティ好きだと聞いてドン引きしましたけど…

別に人に迷惑を掛けてる訳じゃないですし、幾つになっても好きなものに囲まれて暮らすのは精神衛生上にも良いことですから、人に言われたからって、むりに卒業することではないと私は思います。

ちなみに私はスヌーピー大好きで部屋とマイカーは、ピンク色とスヌーピーだらけです…

しかも孫三人いる五十のおばあちゃんです…(^-^;(笑)

あっ…

七十代のおばあちゃんと大差ないですね…(^-^;(笑)

ドン引きして下さい…

好きなものは好き!!

それで良し…(笑)
    • good
    • 0

私の娘は、院生ですが・・ピカチュウ好きですよ。


保育園の時からです。

ただ、キーホルダーとか汗タオル?(小さい奴です)  そてとか小物に絞ったり
ワンポイントが付いている物に限定しているみたいです。

私が洗濯ものを見て ピカチュウの黄色の汗タオル(?)みたいな物を見付けて
妻に「まだ、ピカチュかよ」と言ったら あの子は小さい時からピカチュウが好きなのよ。

ただ人前で からかわれる のが嫌でワンポイントにしているんだから・・・
余計な事は、言わないようにね・・と怒られました。

誰にも趣味や嗜好は有るものです。  自分が嫌なら止めれば済む話です。
ただ・・他人の趣味は他の人には理解しがたいものなのも事実です。

ヘビを飼って 餌のコウロギや虫も飼い続ける若い女性がいたり アニメキャラの枕やポスター集めに
必死になっている人もいます。
地下アイドルやAKBを追いかけて借金を作っている奴も知っています。

私には、全てが理解出来ません。 趣味嗜好は千差万別ですから気にする事はありません。
ただ・・・たまに 第三者の立場になり気にし始めたら少しづつ減らせば済む話です。 
    • good
    • 0

自分はおじさんですが、女性なら問題無いと思いますが。


大人の女性で集めている人も居ますしね。

・・・多分自分の勤務先の同僚女性(30半ば)でキティ好きな人がいるせいか
感覚がマヒしているのかもしれませんが・・・。
その人の所持品、車の中ほぼ全てキティグッズです。

自分が献血で貰ったキティのデザインのメモ帳も「ゆずってちょうだい」って言われましたね。
自分はキャラモノには興味が無いので譲りました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!