dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美瑛のあの有名な青い池。
昔は本当に青くてキレイだったのですが、先月(10月)はただのどこにでもある緑でとてもつまらない色になってました。
近くの観光客の方々も「がっかりだねー、こんなグリーンの湖ならどこにでもあるよね、わざわざ来る必要なかったね」って言ってました。
私は「違う!昔は本当にキレイな青い色だったんだ!こんな汚いグリーンじゃなくて、本当にキレイなブルーだったんだ、昔は…」って言いたい気持ちで一杯でした。

なんで、あんなどこにでもあるただのグリーンになってしまったんですか?
ご存知な方、教えてください。

ググったところ、以下のようなグリーンの時もあるようで、これは2011年10月。
http://ganref.jp/m/takunc54/portfolios/photo_det …

10月はブルーじゃないんですかね?それとも、今年からあんな色になってしまったんすか?

あのどこにでもあるグリーンがまたキレイなブルーに戻ってくれるんならいいんですが、
あのまんまならば本州の人には勧められない。いや、北海道の人にも勧められない。

A 回答 (6件)

美瑛の「青い池」のベストシーズンは5月から6月にかけてと言われています。

年によっては7月に入ってからも十分に青く見える場合もありますが、基本的にはだんだんと青みは濁っていきます。10月って最も見栄えのしないシーズンではないでしょうか。
さらに雪が積もるとたどり着くのが困難となりますので観光不可となり、4月に雪が溶けたばかりの頃は雪解け水が大量に流れ込むため、あまりきれいではありません。流れ込んだ雪解け水が落ち着いた頃からが見頃となります。
かなり複雑な自然現象なので季節、時刻、天候によってかなり見え方が変わります。ベストシーズンに再度確認してみてはと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、時期によるものですか。

季節をきにしながらいってみます。

お礼日時:2014/11/15 16:25

No.3です。


 回答がお気に召さなかったようで申し訳ありません。
 緑色になていることを否定したつもりもありませんし、あくまでも素人考えですから、こんなことも原因になっているのではないかと見解を述べただけで、そんな緑色になったいるはずはないだろうと否定したわけでもありません。
 5年あまり連続日本トップの水質を誇る支笏湖も、9月の大雨でエメラルドグリーンがかった水に変質しましたが、流れ込んでいるやなの地すべりが収まれば、元の美しい湖に戻るのではないかといわれています。

  https://www.facebook.com/faurashop/posts/7456598 …

 そんな感じで青い池も一時的な変色ではないかとおもって、お答えしたわけですが意に沿わなかったようですね。
 一斑を以って全豹を解すべからず、という諺があります。晴れた日に釧路に行って名物の霧がないではないか。霧の街釧路などと言うのはおかしい。ということになるとは思いません。
 オンネトーも天候次第で刻々と水物色を変えています。青い池も帰るスパンが長いだけではないの加と思っていました。もちろん素人的観測です。
 実際に昨年も青い川の流れにそそぐしら鬚の滝には行っていますが、結構写真を撮りためている青い池には、貴方の忠告通りここ2年は行っていませんので、、緑になどなっていないなどとは申しません。
 きっとあなたも10月以降本日まで何度も足か運んで、10月殿水の変化を確認されれば、もう青い池というのではなどという懸念も解消されるのではと思いますけれど・・・・。
 ちなみに、昨日美瑛町観光協会事務局に問い合わせましたら、毎年そうした現象は大雨の後とか、春先の雪解け水が流れ込むときはよくおこるというお答でした。
 

この回答への補足

すみません、
事実を知りたかったので質問したんです。

過去や、憶測は、ちょっと。。。

補足日時:2014/11/15 16:23
    • good
    • 3
この回答へのお礼

No.5さんの回答によると、時期によるもののようです。

観光の方におススメする際は、時期も考慮した方が良いようですね。

お礼日時:2014/11/15 16:27

2番です。



自然に出来た池ですので,1度生態系が崩れると元に戻るのは難しい。

美瑛川の水質の変化,太陽の当たる角度の変化や立ち木による太陽光線当たり方など。

自然の出来事は,科学での証明はできない。

本来グリ-ン系ブル-だったものがプロ写真家のデジタル撮影でデジタル処理(色調整)

で(私もやりました)綺麗なブル-の写真が本などにでて,

皆な綺麗なブル-と思うようになった。

私は,綺麗なブル-を求めて20年間通いましたが,写真の様な綺麗なブル-

一度も見たこと有りません,仕方なくデジタル処理(色調整)しています。

皆に綺麗と言われますが,偽者だよと言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、私は過去に何度かいった際は、写真のとおり、きれいなブルーでした

お礼日時:2014/11/15 16:20

水の色は水中の粒子による光の反射とか空にの色を写して青く見えるなどということのようですが。


 青い池の場合は間違いなくしら鬚の滝などから流れ込む水酸化アルミニウムの粒子の反射といわれていますから、地下からの湧き水よりも雨などの外部からの水酸化アルミニウムを含まない水との割合で、すきっとした青にならないこともあるのでしょうね。
 今まで何度か見ていますが、多少青の濃淡があり、普段のターコイズブルーが薄いエメラルドグリーンがかって見えることもありましたが、紹介のサイトのような本当に緑色のような湖面は見たことがありませんでした。
 枯れた樹木を反映している方は、美瑛川の本流ではなく溜まり水ですから、10月頃の降雨の影響があったのかもしれませんね。青い池自身も不本意なことでしょう。
 私も好きな風景で自分のブログのタイトルに下の画像を使っていますが、皆さんからがっかりされると少々悲しいことです。
 
「美瑛のキレイな青い池が、キレイじゃない緑」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が、先月みた美瑛の青い池は、紹介したサイトよりもっとずっと普通のグリーンでしたよ。
本当に本州の方がわざわざ見に行く価値のない池でした。

> 枯れた樹木を反映している方は、美瑛川の本流ではなく溜まり水ですから、

いえ、違います。私がみたのは全部が、これよりもっとひどい緑でした。

> 10月頃の降雨の影響があったのかもしれませんね。青い池自身も不本意なことでしょう。

本当ですかね?
もう青ではなくなったのかもしれませんよ。

現状をわからずに、昔の青い池を勧めるのは危険だと思います。

お礼日時:2014/11/13 22:51

水酸化アルミュ-ム主に白色系の微粒子が含まれていて



川の水と混ざり分散されて一種のコロイドが成育されて,コロイド粒子が太陽の

光と衝突して水が青く見える。太陽の光の当り方で色が変化する。

グリ-ンに見えるのは,水質が変わったものと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ、それはそうだと思います。

それがいつからなのか、何故なのか、季節によるのか、復活するのか?のあたりが知りたかったです。

お礼日時:2014/11/13 22:53

20年前に大雨が降ったからです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえ、違います。

そんなに遡らなくても、すごいきれいな青い池でした。

お礼日時:2014/11/13 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!