dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の健康診断で、バリュウムを飲んで、その検査結果に十二指腸球部ポリープと噴門部ひだ不整と書かれていました。癌なのでしょうか?
以前胃カメラ検査でポリープが有りました。この時ポリープは悪性では有りませんでした。
又、ポリープか!!!!とため息が出るばかりですが、不安です。どなたか私と同じ検査結果が出てどうされているのでしょう。

A 回答 (2件)

内視鏡するまでは、十二指腸球部にポリープがあるかは不明です。

胃透視(バリウム検査)は内視鏡検査に比べると感度・特異度ともに落ちるので、胃透視で異常を指摘されて内視鏡検査をしても何もない事がほとんどです。

最初から内視鏡検査を受けられる事を強くお勧めします。
    • good
    • 2

私は、この部位で異常が出たことはないので、


一般論として、コメントさせていただきます。

(Q)十二指腸球部ポリープと噴門部ひだ不整と書かれていました。癌なのでしょうか?
(A)これだけの情報では、癌であるとも、ないとも言えません。
つまり、ポリープがあり、襞が不整というだけで、
それ以外、何もわかりません。

一般論で言えば、原発性の十二指腸がんは、消化管のがんでも、
まれな癌です。
(消化管のがん=食道がん、胃がん、大腸がんが3大部位)
その中でも、乳頭部周辺にできる癌が多いので、
球部にできる癌は、さらに少数ということになります。

球部は、十二指腸潰瘍が多くできる部位です。
なので、襞が不整というのは、潰瘍の痕である可能性が高い。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!