dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日不正出血があったため、念の為近所の産婦人科に診療に行きました。
エコーで見てもらい、子宮入口に大き目のポリープがあるので、次回切除しましょうとの事でした。
私は何の前知識もなかったので、言われるがままに『ハイ』って感じでしたが、
後日職場の人にその話をしたら、大学病院で一回見て貰った方がいいと言われました。
切らない方法もあるから、そんな簡単に切るって言う方が怖いし・・・と・・・・
町医者より大学病院の方がいいよ・・・とも。
自分の症状に対しても対処方法が分からないので、自分では全くもって判断できません・・・
切除以外に他にいい方法があるのか・・・
切除がそんなにリスクを伴うものなのか・・・
インターネットで検索してみたら、子宮入口にってことは子宮頸管ポリープなのかな。。と思いました。その場合、切除がよくある対処法とも書いてあったので、そこまで大騒ぎすることでもなかったのかな・・・と・・・・・・・・・
わざわざ大学病院に行かなくて大丈夫でしょうか??
1週間前の不正出血は驚きましたが、普段はなんの変わりもありません。
不正出血の1週間前に、急性ウイルス性胃腸炎になり、その影響があったのか??!たまたま重なっただけなのか・・・胃腸炎が治りきらないうちにものもらいにもなり、免疫力が低下していたとは思います。

回答宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

"子宮入口にポリープはよくあるお話ですから、あまり不安にならないでくださいね。


おそらく子宮頸管ポリープでしょう。
不安ならば先生に切除以外の方法があるか確認してください。
ただ、そのポリープが悪性なのかは組織をとって検査にかけないとわからないです。
切除したあとに検査に回すと思いますよ。
私はポリープ見つかった時にさっさと取ってもらいました。悪性なのかも気になったし。
普段なんにもないのは、子宮頸管ポリープ自体、出血くらいしか症状がないからです。
これから妊娠の予定はありますか?あるなら切除をオススメします。
あと、手術自体は簡単なものですーぐ終わります。
切除しても根が残った場合に再発する可能性もありますが、切除しなかったらそのポリープ(根)は永久にあります。
悪性かもしれないしそっちの方が怖くないですか!?
"
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変丁寧まご回答ありがとうございました!!!
その後、知人の勧めで大学病院でもう一回調べた方がいいとアドバイスを受け行って来ましたが対応は同じでした。
でもとても親切で分かり易く教えてくれる先生だったので、納得することが出来ました!!
とても勉強になり、ありがとうございました。
無事切除して、病理検査結果待ちです。
ありがとうございました!

お礼日時:2015/02/15 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!