アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

時代から取り残されたオーディオ全く解らない人間です。

やりたいことは・・・電子ピアノ音を外付スピーカーからだしたい。

カワイ楽器の電子ピアノCA65を持ってます。説明書をみると「外部スピーカーを接続可能」らしいんですが 電子ピアノのLINE OUT端子(ていうかLINE OUTの(L)と(R)の穴)が スマホとかに差し込むヘッドフォンの穴の大きさではなく昔からある太い端子のヘッドフォンを差し込む穴なんです。(付属のヘッドフォンをさしてみたら入りました)

ここから質問ですが・・的外れな質問かとは思いますが・・(添付画像あり)

1..スピーカーの線ってヘッドフォンみたいな端子じゃなくてニッパーで線の樹脂部分を切って導線をむき出しにして接続するんだと思ってるんですが、今はヘッドフォンみたいな端子のスピーカーが存在してるんでしょうか?(ネットで画像みても本体しか映ってないので解らない)
説明書には次の事が書かれてます。長い文ですが・・
*1. LINE OUT(ライン出力端子)<標準フォンジャック>
CA95 / 65の音を他の外部機器(アンプ、ステレオ)などで聴い
たり、外部機器に録音する場合に使用する出力端子です。出力
レベルは本体のマスターボリューム(P. 12)で調節することはで
きません。ライン出力端子の出力レベルを調節する場合は、「ラ
インアウトボリューム」(P. 63)を利用してください。Rは右側、
L / MONOは左側の出力を示しています。なお、モノラル信号は、
L / MONOのみにプラグを接続したときに出力されます。



2..電子ピアノCA65の左右上部に設置を考えてるんですがお勧めのスピーカーありますか?
予算は3万くらいで。BOSEとかはどうでしょうか?

3..スピーカー以前にアンプがひつようなんでしょうか?

アホな質問かと思いますが本気で全く解らないんで詳しい方回答いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

「電子ピアノとスピーカーの接続で疑問が・・」の質問画像

A 回答 (2件)

1 アンプ内蔵スピーカー(アクティブスピーカー)と言うものがあり、このスピーカーの入力端子はほとんどがミニジャックになっています。


標準ジャックとミニジャックの接続は、それぞれの側が標準プラグ、ミニプラグになっているケーブルか変換コネクタで接続できます。

2 1で紹介したアクティブスピーカーはPCの外部スピーカー用の物が多く、音質的にはイマイチのものが多いです。
BOSEの製品も予算内で何種類かありますが、視聴したことは無いのでお勧めするわけではありません。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/ …

3 1のスピーカーを使えばアンプは不要です。ただし、高音質を求めるならアンプと通常のスピーカーが必要になってきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちは。
>アンプ内蔵スピーカー(アクティブスピーカー)と言うものがあり・・・
え~?知らなかった(汗・・)ここで聞いて良かったです。
>PCの外部スピーカー用の物が多く、音質的にはイマイチのものが多いです。
そうなんですか。残念です。リンクのBOSEもお手頃の価格のがありますね。
てか購入する時にアンプ内蔵スピーカー(アクティブスピーカー)をチョイスしないとだめなんですよね。わかりました。

あれ・・高音質を求めるならアンプと書かれてますがアンプって外部入力ってあるんですよね(汗・・)CDプレーヤーと接続する穴でいいんですよね?調べてみます。

いやいや助かりました。アホな質問してすみません。ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/24 15:10

例えばこんなの


ONKYO WAVIO アンプ内蔵スピーカー 15W+15W ブラック GX-D90(B)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00008B58Z
アマゾンで1.5万円ほど

細かい説明は面倒なので、こういった系統でお探しください
アンプ内蔵スピーカーとかパワードスピーカーとか


>ヘッドフォンみたいな端子のスピーカー
パソコンの付属外部スピーカーなどはそう言う端子がほとんどですね
とりあえず音が出れば良いレベルの製品

>ヘッドフォンみたいな端子じゃなくてニッパーで線の樹脂部分を切って導線を
そっちは、本格オーディオの場合でパワーアンプ(メインアンプ)からの出力です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうがざいます。
ONKYO WAVIO アンプ内蔵スピーカー ですがレヴューの件数が凄いですね。売れてるてことですかね・・・・

ニッパーで線の樹脂部分を切って導線をは本格的なやつなんですね。てかやはり今でもそういったタイプなんですね(汗・・)勉強になりました.;
無知なアホにつきあってくれてありがとうです。助かりました。THX

お礼日時:2014/12/24 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています