アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DIYで作った板塀に塗るのですが、、。

油性と水性 調べると媒体の違いだけで中身はいっしょ(効果も同じ)というのが散見され、
更に水性なら扱いや道具のメンテも簡単、とのことで「水性」ということでホームセンターに買いに行きました。(ほとんど水性ばかりになっていると思いました)

ところが売り場に行ってみると、油性も水性も同量を陳列しています。
効果や適用なども書いてあったのですが、使い勝手が水性がかんたんだけで、他に何が優劣なのかがわかりませんでした。(正月で店員もわかる人が居ない)

効果が同じで価格もいっしょ、使い方が簡単な水性が、油性を淘汰できないのはなぜなのでしょうか?  売り場もこれだけいっしょだと、メーカーも同量作っている(同量売れる)のですよね?

やはり、効果や対候性などは油性が相当いいのでしょうか?

A 回答 (7件)

ウチのウッドデッキや木製の外壁、手すりなどに定期的に防腐塗料を塗るために色々な商品を試しましたが、個人的にはやはり油性の方が持ちが良いと感じます。



とはいえ、昔よりも水性塗料の品質がどんどん良くなって来ているので、実際は油性か水性かよりも塗料のランクというか質によって効果は変わってくると思いますね。

他の方の回答にもありますが、外部の防腐塗料といえばキシラデコール(油性)が一番でしょう。
価格は他の塗料よりも少し割高ですが、持ちが全然違います。塗り直しの頻度を考えるとコスパは悪く無いと思います。
以前は輸入品のみで主に業者向け商品でしたが、現在は国内生産されホームセンター等でも購入できます。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

やはり、水性よりも油性の方が性能としてはいいのですね!(私もそうでなければおかしい、と思って質問しました)

それなら納得できます、ただ、その回答(他の質問でもメーカーの説明でも)を、まず見たことがないのが不思議です。

まずはありがとうございます。

お礼日時:2015/01/06 18:54

私見になりますが水性よりやはり油性の方が耐久性に優れている印象はあります。

    • good
    • 3

油性のほうが「耐久性、耐候性」ともに高いですね。



色々使ってみましたが、、、
顔料を使った油性塗料が良い感じです。

私は『溶剤の主成分が亜麻仁油で、着色剤に鉱物系顔料を使ってるステイン』を愛用してますが、発色が綺麗ですし「耐久性、耐候性」はバツグンですよ(笑)
    • good
    • 11
この回答へのお礼

やはり 油性の方が性能としてはいいのですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/06 18:55

今は、ほどんど変わりません。

 私なら水性を選択します。

環境問題等で、塗料は水性に変わってきています。 日本の塗装屋さんは、意外と油性を使っている人が、いまだに多いような気がします。 ですが、メーカーレベルになると、水性塗料を使っています。 環境問題等に敏感なこともあるでしょう。

自動車メーカーでも、水性塗料を使っているところが、ほとんどではないでしょうか。 ヨーロッパなどでは、2007年頃に義務化されていたと思います。 ベンツなんかでも、水性塗料ですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そう、自動車メーカーも水性使っていますね(知っています)

私も水性を使うことにすると思いますが、「なぜ?」という疑問が、、、。

油性は昔から使われていた流れで、考えずに継続して使う人が多くて需要がある。
ということなのでしょうか?

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/06 18:51

長期間、風雨や紫外線にさらされる木材に



今、何も塗料を塗ってないのであれば

商品名 キシラデコール をお勧めします

私の船に 2×4木材でテーブルを自作してデッキに置いていました

当時、他の塗料よりもだいぶん高価なキシラデコールを塗りました

10年後にそのテーブルを解体しようとして、全然傷んでなくて

解体するのに困った位です

この頃、ウッドデッキ等を大工さんが作っているのを見る機会がありましたが

塗料はやはりキシラデコールを使っていました、防虫、防腐、はっ水作用が

長期間続きます、ただし欠点として他の塗料をキシラデコールの上に塗る事は

出来ないし、他の塗料の上から塗ることも出来ない、と塗装屋さんが言っていました

塗装屋さんも屋根周りの木材にはキシラデコールを塗るそうです

(決して宣伝ではありません、使った経験上です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

キシラデコールは承知しています。
ホイセンに行けば当然どこでも売っていますので。

今回の私の選択ではなく、「なぜ?」と言う疑問で質問しています。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/06 18:48

専門職ではないので正確には言えませんが、面識はありませんが偶然に


出会った専門職の方に相談して見ると、別に拘る必要は無いと言われた
事があります。油性はシンナーが飛べば一緒、水性は水分が飛べば一緒
と言われました。専門職が使う塗料であれば違いはあるでしょうが、一
般の方が使っているホームセンターで売られている塗料であれば深く考
える必要は無いですよと言われました。

以前にここで質問を投げかけ、自分でスレート瓦の塗装をした経験があ
ります。面積が面積だったので苦労しましたが、実際に試して見ると楽
でしたね。僕が使ったのは全て水性です。薄めるのは全て水ですし後の
手入れも簡単なので作業的には楽でした。

どの程度の面積かわかりませんが、そのまま薄めずに塗れる水性タイプ
の塗料が良いでしょう。普通の刷毛で凸凹した部分を最初に塗り、その
後でローラー刷毛を使えば楽に塗れます。
雨が強く当たる部分には、撥水性ステインを後塗りしましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

やはり 乾けば同じ、ということを聞きます。

まあ、水性にしておけば無難で問題はないのは承知しています。
ただ、なぜ?という疑問が残って仕方ないので質問しています。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/06 18:46

こんにちは。



趣味で日曜大工の真似事を楽しんでる者ですが、プロのリフォーム業者なら間違いなく水性塗料より耐久性の優れた油性塗料を勧めるはずです。

まず、板塀に水性ペンと油性ペンで落書きされたと仮定して、落書きを落とし易いのはどちらかを考えれば容易く理解出来ると思います。

また、一般的な自動車の板金塗装にも水性塗料は使われてる例を私は聞いたことがありませんから、耐久性は油性塗料のほうが遥かに優れてることは明らかであると考えられます。

なお、私も室内塗料には有機溶剤の臭いがしない水性塗料を用いることがありますが、外壁や外塀に耐久性の劣る水性塗料を用いることは考えたことがありません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

最近の車は水性塗料だと聞いています。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/06 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!