プロが教えるわが家の防犯対策術!

中1男中3女40代女30代女70女で住んでいます。
夏は5000円で済んだガス代が1万円になってしまいました。
風呂はガスです。料理もガスです。団地住まいです。
5000円にするには、何を節約したらいいですか?
絶対にしなければなりません。生活が苦しいので。

A 回答 (12件中1~10件)

お礼、ありがとう。


ところで姉の子って?
あなたは家族の中で誰なんですか?
稼ぐ人間がいれば出させりゃいいだけの話で、なぜ出さないか、は質問自体が違ってくる。
稼ぐ人間がお金を家に入れなきゃ、追い出せばいい。
世帯分離して生活保護を受ければもっと楽になれる。

申し訳ないけど、あなたのお礼からは現状を打破できないと決めつけているように思える。
ガス代の捻出だけにこだわるなら出費を抑えればいい。
衣食住は意外に節約できる。
他に収入を増やすのも考えられないかな?
他の回答にもあるけど、シャワーってけっこう水と燃料の浪費ですよ。
湯船ギリギリにお湯を張ったほうが安上がりになりそう。

私もドン底を経験しています。
身体を壊さないようにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね。
湯船にお湯を貼るのをやってみます。
私は妹です。もともと、母と一緒に住んでいましたが、そこに姉と姉の子2人が転がり込んできました。
姉を追い出すと警察ざたを起こす可能性があるのでそれは無理です。
私と母で子育てを頑張っている最中です。
姉は精神的におかしな点があるので仕方ありません。
姉の稼ぎは姉の子の習い事代金と姉の精神を保つお金に消えています。
それはそれでいいのです。私も母もそれでもいいと思っています。
相手に期待することは無理ですので、こちらが変わらねばなりませんから。
衣服の節約は出来ています。この数年新しい服は買っていませんし、化粧もほとんどしていませんので。食べ物ももっと節約できるよう考えていこうと思います。
私がダブルワークをするのは考えましたが、貧血と持病があってそれは無理なので、節約をと思った次第でした。情けないですが。
再度ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2015/01/18 15:36

昭和の頃50年代くらいまでさかのぼるとですね、シャワーなんてつかっていなかったのですね。


日本の風呂は、熱い湯を落とすか、水を入れて沸かす?方式だったのですね。
もちろんシャワーなんてなくて、湯船から湯をすくってそれで体を洗っていたわけです。
シャワーをじゃあじゃあ使うより、水道もガスもはるかに使わなかったと思いますよ。

シャワーのみにするか湯船に貯めるかどうかの分岐点は3人くらいらしいです。
なので、一人や二人ならシャワーだけの方がいいけど、多人数だと湯船に入れた湯を汲んでかける方が水もガスも使わないのでは?
でもって、時間をあけずに続けて入ることが鉄則。
子どもが中学生なら可能でしょう。
夕食終了次第、立て続けに5人入れば、2時間以内に完了します。
最初の人こそ寒いですが、次の人からは風呂場もあたたまっています。
まず体を流し、洗ってからお風呂に入れば、お風呂の汚れもマシになりますね。

私が子どもの頃の風呂の入り方です。
とにかく急かされました。
前の人が出たら、すぐに次の人が入れ・・・風呂場も湯船も冷めるからです。
シャワーはあるにはあったのですが、温度調節が難しいので使えず、湯船から湯を汲んで身体も髪の毛も洗っていました。
狭い風呂だったので、比較的寒くはなかったのです、窓からの冷気を防ぐために発砲スチロールの板を窓の形に切ってはっていました。
そのころの暖房器具といえば灯油ストーブで、上にやかんをおいて常に湯を沸かしていたのですね。
ポットが2本くらいあり、お茶を飲むときはもちろんそれを使い、湯だけをガスで沸かすとか電気ポットを使うなんてことはなかったですね。
やかんに沸いた湯があったら、それを風呂に入れたりもしていたのです。
夜になれば、湯たんぽの中にいれて、足を温める。
お風呂は冬になると2日に一度で、お風呂に入らない日は足湯をしてから寝ました。
バケツにお湯を入れ、45度くらいにして足をつけて15分くらい、これで夜はぐっすりと眠れます。
今は、集合住宅では灯油ストーブとか禁止されていたりもしますけど、可能なら暖房費用が安く済むのは灯油らしいですね。
湯もわかせますし、部屋の乾燥も防げます。

していないと思いますが、食器を洗うのに、お湯を使うとこれはかなりガスを使っているみたいです。
ゴム手袋をはめて洗えば、直接的な水の冷たさも手荒れも防げます。
洗い物自体も、油のついたお皿をいきなり洗わないのは言うまでもないです。
古布や安い紙でふいてから、洗う。
洗う際も水道を流しっぱなしにしないで、いったん桶に入れてから、最後にまとめてすすぐ。
油を拭いていれば、洗剤で盛大に泡立てる必要はないので、洗い物もすぐにすみます。
米のとぎ水や野菜のゆで汁で洗うといいとか・・

今じゃ、シャワーを使いながら風呂に入っていますし、洗い物も湯を使っているのですけどね。
ただ、うちは量が少ないので、おどろくほどのガス代や水道代にはなっていません。

シャワーよりも湯船につかった方がいいと思いますよ。
健康にもだんぜんいいと思いますし。
日本の風呂文化はシャワーではなく、湯船です。
湯船からくみ上げて、最低限の水流しながら、洗い清めるという方法をとってきたのです。
垢や疲れも湯船に使った方がだんぜん取れると思うのですけどね・・・
で、湯船の水は洗濯に使います。
すすぎは水でしますので、不潔ってことないですよ。

昭和の頃までの、日本が豊かになるより前の暮らし参考にしてみたらどうでしょう。
家族の人数が多いですし、今でも節約されているようですので、なかなか劇的に減額は難しいかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カレーなど油がひどいときはお湯で洗い物をしますが、そうじゃないときは水で洗い物します。
湯船にお湯を貯めて使うと、みんながお風呂に入りたがります。そうなると、掃除が大変です。
でも、節約になるなら考えてみます。
姉が家に一円も入れてくれてないので、私の稼ぎと母の年金で姉たちも養わなければならず、日々の暮らしがすごく大変です。
色々考えていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/18 12:51

その分、食費を削れませんか?


ちなみに私の昼食は1斤74円の8枚切食パンを2枚です。
1日20円程度。
もしあなた方家族が昼食に100円もかけていれば、4人の合計で1日に320円削減できますよね。
月に1万弱が節約できます。
その分を燃料に充て、さらに貯金ができる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母は、朝ごはんは甥や姪の食べ残しを食べています。
私は抜いています。
ただ、私は昼はしっかり食べないと、昼からは重労働をしますので、ご飯が必要です。
以前は幼稚園生の量にしていたのですが、それでは体力がつかなくて、仕事がとろくなってしまいます。
そして、夕方になるとお腹がすくので、2段のお弁当にしています。そして、残業の時は、手作りの小さなおにぎりをほおばっています。(コンビニ等で買うとお金が高くつくので)
お腹がすくのがなければ、体力が持てば、昼を抜きたいぐらいですが。
ありがとうございました。
母は時々晩ご飯を抜いています。私も抜けるときは抜こうと思います。
姉の子をしっかり食べさせたいですから。

お礼日時:2015/01/18 12:49

 正直な話、節約できること、節約額は限られていると思います。

例えば、独身で毎日外食、月の食費が15万円掛かっていて10万円に抑えたいと言うのなら月の3分の1はコンビニで済ませれば達成できるでしょうけど、毎月の食費が1万円で、これを減らすとなると、断食とか生ゴミをあさるしか手がないでしょう。結局、健全な生活を送るためにはある程度の出費は仕方がないわけです。今回のガス代だって必要最低限の出費だと思います。自分は一軒屋に一人暮らし、夏のガス代は4千円程度ですけど、先月のガス代は1万4千円でした。帰宅したらガスファンヒーターを付けっぱなしなのでしょうがないですね。ケチって風邪引いて、医者にかかるんだったら、暖房をかけた方がかえって安上がりです。


 質問者様家族の生活がわからないけど、健康に影響がないものとしては携帯電話を持たないことですかね。携帯電話がなくても生きていけます。既に持っていないならボツですけど。

 あとは所得を増やすしかないです。いくら稼いでいるのか、事情があり働けないのかわからないけど昼の仕事の他に夜の仕事をされてWワークするのがいいです。節約できなきゃ、所得を増やす、これ鉄則です。風俗で働けばそれなりに稼げると思います。
    • good
    • 0

夏の5000円は相当多いような気がします。


ガスストーブをつかわければ、冬も多いような気がします。
いくらでも節約する余地はありそうですが、
お風呂はまとめて入るように時間帯を設定する。
だらだら入らない。冬なら2から3日で1回でもよいかも。
団地でしょ。贅沢に使い過ぎですよ。

    • good
    • 0

5人だとあまり減らせないかもしれませんね・・・。



料理で使用するガス代は夏と冬の差はそれほど大きくないはずです。水量が少ないので。
料理で出来るのは余熱で調理することを心がける程度でしょうか。鍋を毛布的なもので包むなど。

風呂を何とかするしかありませんが、機器によって対処法が変わると思います。

浴槽だけを沸かす機器(シャワーなし)であれば、湯沸かしに必要な最低限の水位だけにしたり、浴槽に浸かる時間を減らしたり、続けて入って、お湯が冷めないようにする程度しなないと思います。

シャワーがあるのなら、浴槽にはお湯を張らずにシャワーのみにする。シャワーヘッドは穴の細い節水型が500円くらいで売っていますので交換すると、水道代含めて簡単に元がとれるくらい効果が大きいです。ただ、流量を検知して燃焼を止める仕組みの流量については機器によって差が大きいので、節水効果は機器によって変わってきます。
    • good
    • 0

53才、既婚男性です。


冬場で一番ガス使用量が増えるのは、給湯です。
したがって、お湯を使う量を減らすしか方法はありません。
風呂に入る回数を半分にするのが効果的だと思います。
風呂に入っている時の使用湯量を減らすのは、息子さんや娘さんに言っても難しいでしょう。
物理的に使用回数を減らすのが効果的だと思いますよ。
食器洗浄にお湯を使っている場合は、水だけで洗うなどの方法も考えられます。
    • good
    • 0

単純に使わないことです。

先の回答者様のご提案の通り風呂に入る効率を上げる、頻度を下げることがまず挙げられますが、それに加え入る時もフタで浴槽を覆う、湯船に水嵩を補う物を入れるなどで節約効率が上がると思います。またコンロの火をむやみに強にしないとか。それ以上は電気水道の節約で補ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お風呂は入らず、シャワーだけですが、休みの日はシャワーをやめます。
風呂にたまった水は、母はトイレを流すのに使っています。
電気代と水道代の節約考えます。
私が風呂で体を洗ったり等するときは、電気を消しています。
ガスのスイッチ部分は時計の表示や温度の表示があり、それの明るさを鏡で反射したらほんの少しは明るいので、それとカンを頼りに、洗剤類を探して体を洗います。
服を着替えるのも、更衣室に服やタオルを置くときは、電気をつけて見えなくても着替えるように準備しておいて(とりめなので服などを置くのは電気が必要です)、着替える時には電気を消して着替えるようにしています。
そういう色々な工夫を頑張ろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/17 12:37

暖房もガスですか?もしそうなら暖房を点けずに厚着するとかですが、これでも半分にするのは到底無理かと思います。


一番消費しているのは風呂でしょうし、水道水の温度が下がる冬場は仕方ないことです。なので、入浴回数を半分にするくらいしかないかと。
料理については、何をしても殆ど変わらないでしょう。消費量も風呂に比べれば微々たるものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖房はお風呂場で着替える時に、姪と甥は使います。
それだけです。
家族全員厚着してこたつも電気カーペットもほかも使いません。
私は布団に足を突っ込んで、ご飯を食べ、勉強をし、テレビも見てが冬のスタイルです。
私はどうしても寒い時は、持病のぜんそくが出ないよう、安物のほっかいろを敷布団の上に置き、その上に足を置いてあった待っています。貼るカイロの貼る方が暑くなりやすいのでこれで十分です。
足が温いと全身温いきがします。
しかた永井のことなのですね。
休みの日はシャワー我慢します。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/17 12:32

 風呂が一番の問題ですね。

風呂は二日に1回にする。
次々に風呂に入って、風呂の時間を短くする。出来れば一緒に入る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の仕事が体がくさくなる仕事で、私は女性なので毎日シャワーをあびたいです。
母は冬はあまりシャワーを浴びず我慢しています。
家族全員お風呂にはつからないようにしています。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/17 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!