10秒目をつむったら…

ルネッサンス時代の世俗曲として人気のある「Pase el agoa」(作曲者不明)の
日本語訳について質問させてください。
この曲を原語で歌うことを前提としながらも、
日本語での訳をきちんと知りたいと思い、調べてみましたところ、
ガリシア・ポルトガル語とフランス語が混在した歌詞だということが判りました。
(ソースは下記URLです。)
http://www2.cpdl.org/wiki/index.php/Pase_el_agoa …

歌詞中の「agoa」は、現在のポルトガル語の「água」と同義かと思われますが
曲全体のストーリー(シーン)として訳すのであれば単なる「水」では
おかしいですよね?

上記URLのサイトに英訳が載っていますが
そこには「Come to me across the water」とあり、これは
「水を越えて」ではなく、「川を越えて」とするのが自然な訳かな、と
思われますが、本来の「Pase el agoa」の「agoa」も、歌詞中では
「川」と解釈して問題ないでしょうか?

ポルトガル語にお詳しい方からのご教示をお待ちいたしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ポルトガル語のまつたくわからない私plapotaが投稿します。

OKWaveとの分離後、回答者が激減しましたので、前にもまして、あつかましい誤回答迷回答をしてをります。回答サポーターの方は未回答質問にめざとく投稿してくださり、ありがたく感じてゐます。私の質問にもお越しください。



上記動画のYouTubeのページの「もっと見る」をクリックすると、投稿者がフランス語訳をのせてくれてゐます。そこでは、tonakai_santaさんの御推察どほり、「rivière」つまり「川」になつてゐます。歌の意味からしても、これが妥当に思へます。ちなみにフランス語で「水」は「eau」です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

2回ものご丁寧なご回答、ありがとうございました!言語に造詣が深くていらっしゃるのですね。尊敬いたします。
YouTubeのページが特に参考になりました。なるほど、確かにフランス語訳で「eau」ではなく「rivière」となっていますね。これで「川」だという確信が持てた感じがします。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/02/19 15:21

回答番号2、阿呆のplapotaです。

迷回答をつづけます。
「agoa」の本来の意味は、もちろん「水」で、歌の表現として「川」のことを指してゐるのだと思ひます。たぶん小さな川ではないでせうか。

印欧語の「水」について、少しだけ調べてみました。ラテン語「aqua」(アクア)とギリシャ語「ὕδωρ」(ヒュドール)の別系統があるやうです。

アクアと同系統の言語
[ポルトガル語]
água
[スペイン語]
agua
[イタリア語]
acqua
[フランス語]
eau

ヒュドールと同系統の言語
[英語]
water
[オランダ語]
water
[ドイツ語]
Wasser
[ポーランド語]
woda
[ヒッタイト語]
wadar

サンスクリット語のजल や वारि については、判断しかねます。御質問の「agoa」も当然アクアの系統ですね。ロマンス語なら、さうなりますね。英語の「island」(島)は古くは「igland」で、この「ig」もアクア系統の名残とされてゐるやうです。逆に、ラテン語で、ヒュドール系統の名残なのは、「unda」(大波、大海)です。
    • good
    • 2

ポルトガル語に詳しいわけじゃないですが、


単語として「agoa」はありません。
「agua(アーグア)」じゃないですか?
「agua(アーグア)」で訳したら「水」として出てきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

> 単語として「agoa」はありません。
> 「agua(アーグア)」じゃないですか?

そうなのです、私もそう思っていたのですが、原詞では確かに『agoa』となっているので、(旧い)ガリシア・ポルトガル語時代の言葉と推測されます。(現在のポルトガル語「àgua」と同義)
時代が古く、マイナー(?)な分野なので、なかなか詳しい方はいらっしゃらないでしょうか...。

お礼日時:2015/02/18 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!