dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天とamazon どっちをよく利用しますか?

理由も添えて回答頂けると幸いです^^

A 回答 (53件中31~40件)

amazonをよく利用します。


ポイントサイトやアンケートサイトでためたポイントをamazonギフト券に交換していますので、amazonをよく利用します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/07 18:38

通販業者で選ぶよりも、欲しい商品を扱っているお店が楽天の方が多いような気がします。


なので必然的に楽天が多くなりますが、アマゾンはモノによっては送料無料ということもあるので、そこは使い分けています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/07 18:38

amazonの方ですね


楽天は以前登録したのですが、その時のIDとパスを忘れて以来利用してません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/07 18:37

同等品を比較してみると、amazomのほうが割高に感じる。

尤も楽天よりも更に安いサイトもあるので、常に価格的に楽天に優位性があるとまでは言い切れません。
サイト自体、amazomのほうがすっきりしていて、楽天はいつも何かキャンペーンをやっているみたいでごてごてしていて見苦しい。
それでも、楽天のほうに傾斜するのは、他のサイトとの相互乗り入れが多いので、頻繁に画面に登場する。amazomはお洒落だから、限定的な印象がある。
決定的なのは、楽天は自前の決済カードを発行していることでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/07 18:37

前までは楽天多めでしたが今ではamazon多めです。


商品によって使い分けてますが、結果的にamazon多めになることがあります。
理由は①安さ②送料ですかね。
amazonは定価より安かったりが結構多く、「合わせ買い」で安くもなったり。しかも送料無料も多いです。
楽天は基本定価ぐらいで、送料無料も少ないです。
同じ商品をamazonと楽天で見比べて、どちらもかわらなかったら楽天になります。楽天ポイントがあるので値引きできますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/07 18:37

7対3くらいでアマゾンで購入することが多くなりました。


不良品の交換などの対応が良かったことと、
最安値がアマゾンの方が多く送料が無料なので。
飲料などは楽天でよく購入しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/07 18:37

どっちとかないです。


楽天が去年10月からTポイントカードみたいな楽天カード以外でもポイントが買い物などで貯められるRポイントカード発行して持っているけど、片方でしか取り扱っていない商品買ったり、両方で取り扱っている商品は安い方で買うとしているし、AmazonはAmazon発送なら送料無料だから、ポイント使っても沢山貯められるお店で買い物などする訳じゃないため使えるポイント多くなく、楽天の方が送料によって高いことあるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/07 18:37

楽天です。

楽天カードを利用しているのでそのポイントを使うことが多いためです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/07 18:36

断然amazonですね。

ギフト券をたくさんもってるので、毎月1回はお買い物させてもらってます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/07 18:35

基本的には、送料を含めてのグロスの金額の低いほうに 決めています。

どちらのショップも 私の購入経験では 問題ないですから。細かい判断では、いろいろなポイントサイトを経由して注文する場合には そのポイントサイトのポイント取得の有無・ランクアップ条件も購入の決定に左右されることも あります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/07 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!