アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくおねがいします

人身事故にあい 5ヶ月の治療を中止として 示談となります

治療の中止は 我が子が手術をする事になった為 期間が決まらないので 

子供の退院と今後の状態がわかるまで通院が難しいと言う事もあり 中止としました

期間は5ヶ月と7日(中止期間を7日として)ぐらいだと思います

椎間板性ヘルニアの事故への悪化となっている為 固定症状の半年はまだなっていませんが

示談書に 後遺障害については 対応する との記載を任意保険の担当者から伺っています

通院回数は91回です 週4~5日は治療に専念して通いましたが

腰の方は治っていません しかし 子供の入院する病院が遠いため 付き添いも兼ねて

中止に踏み切りましたが 落ち着き次第自分の保険所で通院する事は伝えています

ここで 主婦休業も支払われる事を言われていましたので 主婦休業の保証の日数

(回数となるのかもですが) 最初の診断書はヘルニア悪化が確認できなかった為

14日となっていました

91回も通院して 治っていないのは辛いですが 14日分の?(回)の主婦休業ぐらいは

申し出てよいのでしょうか?

こちらの都合で中止にしたので(後遺障害の枠も残してもらっています)

自賠責保険の150+7×4200円と主婦手当14回分ぐらは請求しても

嫌味は言われないでしょうか?

自賠責保険の枠は使っているのかもしれませんが請求したいと思っています

他の方の質問を見ても 主婦保証は回数分だけいただきましたと書いてましたが

それは何か申してから 回数分を頂いたのでしょうか?

任意保険の基準がわかりませんので 示談書の送られて来る前に 確認しておきたいので

よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • 補足です

    事故は 原付と軽自動車の事故で 原付(停車中で過失0私) 軽自動車(バック走行中で過失10)

    相手の方の保険会社のみ対応中です

    最初の診断は頚椎損傷 ひざ挫傷でしたが 

    診断書のちに検査をして 頚椎の神経ではなく 左肘神経圧迫しょうとなり

    その時にレントゲンを撮り腰のヘルニアが悪化していると言う事もわかりMRIで画像で残っています


    他の質問者さんへの回答の方にいらっしゃいましたが

    多分90回ぐらいって多いのでしょうか?

    通院回数の多さで1割減という事を見ましたが 120万の枠を超えても超えなくてもそうなるのですか?
    慰謝料と(日数での金額)は主婦手当と同じく示談書の内訳で1日いくらという割り算が適用


    (母子家庭なので 主婦で休業は払えますと保険会社さんからは言われています)

      補足日時:2015/03/11 15:20

A 回答 (2件)

へ!親切に計算してあげますわ!


>期間は5ヶ月と7日
>通院回数は91回です
で、計算は下記に準じて行いまっせ〜!
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/jibaiconso …
治療期間=157日
実治療日数=91日
実治療日数×2>治療期間 で157日決定〜!
4,200円×157日=659.400円(おおっと!治療代含むと120万円越えるやんけ!)
っちゅう事で下記の計算方法に変わりますわ〜!
http://www2f.biglobe.ne.jp/~k-m/workroom/isyaryo …
ここのタテ列「5月」の横「55.4」が庵山河手に出来る銭ですわ!
つまりやのぉ〜、55万4千円しか貰えんっちゅう事でんねん。
当然「主婦休業も含む」ですわ〜!
ところであんさん、なんでお子の入院する病院で治療をするっちゅう選択をせんのでっか?
病院に入院なんでっせ!
看病ついでに治療出来るんとちゃうん???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

子供が入院するのですがひとりで もうひとりは学校に行くため

両方を行き来します 病院ともうひとりは学校と。 

しかも入院は小児専用病院で大人は見てもらえない所です

なのでもちろん小児専用の場所に治療の通院するというのは

通らないです

主婦休業を含むというのは 凄い差がありますね

120万の枠を超えると治療で慰謝料なんて無いのと同じですね・・

でも具体的な金額が出てきて よかったです!

お早いお返事ありがとうございます!

お礼日時:2015/03/11 21:16

期間は5ヶ月と7日  =91回  



正確な決まりがありません。 
家事ができない日数で計算する以外


治療や事故の障害のため1日の家事作業効率50%なってしまったなら
91日の5割位抑えるとすんなりいくと思います。
本当にだめだったと思えば7割でも請求するのがよろしいです。

自己申告なので日数正当な請求なので本来大丈夫なんですねどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど 自己申告なのですね

まったく知りませんでした

完治まではいたっていないので 示談のときの慰謝料の金額が

上の方より低い場合は少し言ってみようかと思います

治療を続けると子供の手術を延期する形になるのでこれを含めて

これ以上子供に迷惑をかけるわけにはいかないので

数ヶ月授業参観にも懇談会にも行けず(両方とも3階だった為 階段が無理)
初めて行けなかったので この怪我は私の辛さというより子供の方が

辛かったと思います 最初から自分で相手の保険会社に連絡させられるなど

家に相手の方が文句を言ってくるだので(子供が文句を言われました)

これ以上は自分で治療する方が(自分のペースで)良いと判断して

中止としました 金額的には 上の方とので見比べてみます!

ベストアンサーはもう少しおまちください

お礼日時:2015/03/11 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!