プロが教えるわが家の防犯対策術!

mSATAにOSのみをインストール(他のアプリやデータはHDDに保存)すると、
起動およびシャットダウンが早くなるのは知っていますが、
インターネット速度はどうなのでしょうか?
つまり、複数のブラウザを立ち上げたり動画を見たりする際に、速くなるのでしょうか?
それともこれらには関係してこないのでしょうか?

A 回答 (2件)

"mSATA SSDに「OS」を導入すると、ネット等の速度は速くなるのか?" (ネット=インターネットですね)


→ 難しいですが、基本的には速くなりません。質問者さんは、SSDによりOSの起動やシャットダウンが速くなったように、劇的な速度向上を期待してると思うのですが、そうはなりません。また、インターネット(回線)速度自体は、回線の太さによって決まります。

HDDの状態がよくない場合には、改善して速くなったように感じることはあるかも知れませんが、それは本来の速度がHDDの影響で遅くなっているのです。最適化されたHDDを使っている場合は、mSATA SSDにしてもインターネットの速度あまり変わりません。

ただ、パソコンの反応は、多少速くなるようには思います。OSとアプリケーションを収納するデバイスをSSDに換えた場合、インターネット・エクスプローラ(FireFoxやChromeも)の(パソコン内部に)キャッシュされる速度が上がるからです。これらをHDDに移しては、反応速度の向上は体感できないと思います。

ちなみに、SSDにはOSだけでなくアプリケーションも入れておくことをお薦めします。アプリケーションをSSDに置くことによって起動速度が向上しますし、動作中にもOS関連のファイルやアプリケーション自体のファイルにもアクセスするので、体感が速くなります。

"インターネットの速度が遅い" を改善するには。
http://www.pc-master.jp/trouble/net.html ← 6.パソコンのスペックの問題。
http://www.pc-master.jp/trouble/osoi.html ← パソコンの遅い、重いを改善する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。アプリごと入れておくと、多少は早くなるが大幅な改善は見込めない、ということですね。
実は壊れたPCの買い替えを検討していて、その際にSSDの入った機種にしようかと思っていましたが、あまり効果がないなら高いお金を払ってまでもそれを選ぶ必要はなさそうですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/16 12:42

ANo.1です。



誤解の無いように申し添えておきます。

"アプリごと入れておくと、多少は早くなるが大幅な改善は見込めない" のは、あくまでもインターネットのアクセス速度に関してだけです。これは、前にも述べたように、インターネットのアクセス速度は回線の速度に影響されるためです。

従って、それ以外のパソコンとしての動作、SSDへのアクセス速度は、HDDに比べて飛躍的に速くなります。一度、OS及びアプリケーションをSSDにインストールしたパソコンを操作したら、HDDのパソコンには遅くて戻れなくなります。OSの起動は勿論、ファイルを開ける時のアプリケーションの起動、ファイルを扱うときの挙動等が、すべて速くなります。キビキビ感は、ハンパないです。

SSDのアクセス速度は、異次元です。下記に、私のパソコンで取ったCrystalDiskMarkのベンチマークテストを載せておきます。左側は3.5インチの通常のHDDです。右側はSSDのRAID0 ストライピングで、シングルの倍近くのスコアが出ています。
「mSATA SSDに「OSを」導入すると」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファイルの開け閉めですか。正直、自宅のPCではインターネットが中心なので、そういう動作がほとんどない、と思っています。が、意外とそうではないのかな。
一度どういう動作を行っているか振り返ってみて、インターネット以外の操作を早くするメリットを考え直してみようと思います。
再度ご回答して頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/16 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!