プロが教えるわが家の防犯対策術!

自転車(通学)対自動車(通勤)の接触事故

学生は軽度の擦り傷 任意保険(連絡済)か自腹

通勤者は、接触事故時に車を慌てて降りて、学生を介抱する、様子をみようとした際に足の脹脛に痛みを感じたと、ですが事故処理でそのことを忘れていたとのこと。

その日は事故処理、心労で仕事を休み、夕方に怪我を知った親御さんから連絡があったので謝罪にいったところで、段差二段の間口を上った時にブチッと音がして激痛が。
その場から離れて病院に行けないため、翌日朝に受診、重度の肉離れになり歩行困難。(急性下肢コンパートメント症候群の経過観察)
週明けに受診してみないとどうなるかわからないとのこと。

こんな場合は、労災になっるのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 車対自転車 40代社会人対女子高校生 非があっても弱者が守られます。

    内緒で車通勤したのなら、そう記載します。

    常識範囲だと思って書いていなかったのですが、言葉足らずですみません。

      補足日時:2015/04/05 13:56

A 回答 (3件)

被害者については、ご自由に考えてよいと思います。


賠償額次第では、任意保険などを使わずに、自腹でもよいでしょう。
この自腹も状況と話し合いにより、会社だけでなく、事故を起こした従業員にも負担させてもよいでしょう。特に通勤時ということですので、従業員の所有の車ということであれば、従業員が決めるべきでしょうし、社有車を貸していたのであれば、車両の所有者責任ということで会社も含めて考えましょう。

従業員自身の件ですが、労災は難しいかもしれません。
状況の説明と医師の診断書次第だと思います。
会社が労災の保険金を出すかどうかを決めることができませんからね。
会社に顧問の社会保険労務士がいれば、そちらに相談しましょう。社会保険労務士がいなくても、労働保険事務組合に加入されているのであれば、そちらに相談しましょう。雇用保険や労災保険の手続きを自社でハローワークや労働基準監督署に行っているようであれば、労働基準監督署に相談しましょう。最終的には労働基準監督署やその上部組織の判断になると思いますので、判断する機関への相談で、必要以上に説明により労災認定が下りないことにつながってもいけません。そのために、専門家等に事前相談が一番だとは思いますね。

ちなみに、労災保険の適用が受けられない怪我であれば、社会保険の対象となります。
社会保険の健康保険に加入している従業員であれば、健康保険診療による治療が受けられることになりますので、3割負担で済むことにもなります。その3割を補てんするような見舞金を会社が出すことでフォローしても悪くはないでしょう。

会社を休むことで、従業員は通常給料が減額等をされます。労災の対象となれば労災から、健康保険の対象となれば健康保険からすべてではないですが補償される可能性があります。

質問文を読んでいて疑問を感じたのが、通勤途中の自動車事故を起こし、その対応でけがをした従業員ですよね。なぜ会社が謝罪しなければならないのでしょうか?
交通事故は、基本事故当事者の問題でしょう。会社として必要以上の対応という気持ちの中で余計な言葉を使うと、本来責任のないところでの義務が生じることにつながります。
逆に、通勤途中の事故により会社に迷惑(労災その他の事務手続きや本来その従業員が行う仕事を他の従業員へ割り振ったりなど)をかけたのは従業員です。従業員が会社に謝罪すべきことでしょう。そのうえで、従業員を守るために行動する会社として頑張ってあげるべきではありませんかね?

私の経営する会社では、交通費負担等の面からも自家用車通勤などは歓迎したいところではありますが、自動車保険(最低でも対人対物無制限、可能であれば人身傷害や搭乗者傷害も加入)を確認させてもらい、対人対物無制限でない場合には、自家用車を通勤であっても認めないものとしています。
労災保険は従業員しか補償されませんし、自動車保険が優先的に保障されるため、労災保険でできることは少ないからです。交通事故で大きな賠償責任を負った従業員も使いにくいですし、会社の責任も求められても困りますからね。

私の会社で通勤時に事故を起こした従業員もいますが、事故の報告を受けたら、仕事に支障があるかどうかなどの確認とともに、従業員本人と事故相手の心配などをします。しかし、事故自体にかかわることはありません。従業員への見舞いも行いますが、あくまでも上席者として心配しての行為です。
謝罪なんてすることはありません。
協力できることとして、自動車保険で賄えない労災保険の対応が出たら協力する、自動車保険の請求で従業員本人から求められる休んだ証明や給与の証明などには協力します。また、顧問の法律関係の専門家の紹介等も行うことがありますね。

心配しすぎな部分があるようにも思います。
自動差y保険の会社によく相談することを伝えればよいと思いますよ。
少しでもスムーズな手続きとお考えであれば、事前に会社として労働基準監督署に労災事故の相談をされてはいかがですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答、ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/07 13:14

難しいですね……その肉離れが通勤途上の事故が原因かどうかわからないですよね。


それ以前から足に負担が掛かっていて、ちょうどそのタイミングで起こったのかも知れませんし。
とにかく、病院の診療結果を待つしかないでしょう。

土日は、週が明けたらわかるんですが早く結論が知りたいんです的な質問多いんですが、実際の怪我や事故の状況がわからない側の推測の回答は役に立ちませんよ。
    • good
    • 0

そもそも、接触事故の原因は何だったの?どちらが悪かたったの?また、会社には、マイカー通勤を認めているんでしょうか、それとも、電車バ

スの通勤交通手当をもらっていながら、内緒でマイカー通勤しているのか、こういう背景的な説明をしてくれないと労災云々は・・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!