dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月10日の日曜日は母の日。今年の母の日はなにかプレゼントする?
今まであげたものでおすすめもあれば教えて!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!gooの公式アカウントから毎日お題を質問します。
ときどき回答でギフト券があたるキャンペーンも開催されますのでお見逃しなく!

過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (176件中121~130件)

無難なところでカーネーション。



母の日の前の連休で帰省して、家や店の手伝いをすることが何よりのプレゼントだったりします。
    • good
    • 0

実母にはフラワーアレンジメント(5000円)、義母にはカーネーションの鉢植え(1000円)


いちおう差はつけています。
    • good
    • 0

毎年・花束を渡しています。

その瞬間は喜んでくれますが、認知症なので数時間後には忘れています。「高齢化社会」と叫ばれていますが、自分の母親が、こんな風になるとは想像していませんでしたし、悲しくて寂しいです・・でも、これが現実です
    • good
    • 0

今年は母の三回忌。

プレゼントしたいができない。
    • good
    • 0

母はいない

    • good
    • 0

花をプレゼントしました

    • good
    • 0

とうの昔に亡くなっています

    • good
    • 0

自分にはもういなくなってしまったが、足腰も弱くなっていたので、カーネーションを一輪(一本)持って伊香保温泉に日帰りだったが、大変うれしそうだったのを、おぼえています。

物をプレゼントするのは、おまけと考えて半日でも充分だと思いますが、一緒にいて話をしたり聞いたりが、喜ぶのでは、自分が歳を重ねるとそんなふうに思えてきます。
    • good
    • 1

施設に入っているので、いつものようにお菓子を買ってあげるくらいです。


あと数年かも知れません。
    • good
    • 0

既に他界しているので、贈りたくても遅れません!

    • good
    • 0
←前の回答 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!