プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よろしければ、ご指導をよろしくお願いいたします
魔王は勇者を窮地から救った。
勇者「OO……今のお前は敵か? それとも味方なのか?」
勇者「OO……今のお前は敵なのか? それとも味方なのか?」
勇者「OO……今のお前は敵か? それとも味方か?」
勇者「OO……今のお前は敵なのか? それとも味方か?」
---
魔王「仲間だ」

A 回答 (2件)

「○○か?」は、「○○かどうか?」という単純な疑問。


「○○なのか?」は、○○であるかもしれない根拠を前提にした上で、「もしかしたら○○なのか?」と尋ねている形。
今回の場合、「勇者を窮地から救った」という事実が「魔王が味方であるかもしれない根拠」になります。
しかし、それまでは、明らかに敵として対峙してきたわけで、そのこと自体は「魔王が敵であるかもしれない根拠」になり得るでしょう。
こうした2つの根拠(可能性)の間で、勇者は判断がつきかねているわけですが、その根拠を前面に出して表現するか、それとも、単純な疑問として提示するかによってニュアンスが異なってくる。

1.勇者「OO……今のお前は敵か? それとも味方なのか?」
⇒「OO……単純に聞くが今のお前は敵か? それとも、わたしを窮地から救ってくれたということは、もしかして味方なのか?」

2.勇者「OO……今のお前は敵なのか? それとも味方なのか?」
⇒「OO……今までの経緯から判断すれば今のお前は、やはり敵なのか? それとも、わたしを窮地から救ってくれたということは、もしかして味方なのか?」

3.勇者「OO……今のお前は敵か? それとも味方か?」
⇒「OO……単純に聞くが、今のお前は敵か? それとも味方か? どっちなんだ?」

4.勇者「OO……今のお前は敵なのか? それとも味方か?」
⇒「OO……今までの経緯から判断すれば今のお前は、やはり敵なのか? それとも味方か?」
    • good
    • 0

現代国語では、全部同じ意味です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!