プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よろしくお願いいたします。
就職活動中の、大学四年生の文系女子です。
志望度の高い2つの企業から内々定をいただき、どちらかに入社承諾書を提出することになりました。
しかし、どちらにも魅力と不安を感じており、決めかねています。

◆A社
・自動車のワンストップサービスを行う企業。(販売、レンタル、整備、保険など)
・若い中小企業だが、業界では注目を集めている。採用予定人数は20人。
・休日日数は103日、給与も中小企業の平均レベル。住宅手当などはついている。
・営業成績は多少給与に反映されるが、強制ノルマはなし。訪問営業もなく、お客様のクチコミによって集客している。
・社風は明るく親切。客数が多くとても忙しそうだが、充実しているように見えた。
・かなりきつい性格の人もいるけれど耐えられるか、と面接で聞かれ、少し気がかり。
・選考回数が多く、短所や考え方、適性など、ありのままの自分を見抜かれた。個々の適性を生かした職場に回してもらえるそう。

◆B社(正確には社ではありませんが…)
・信用組合の総合職。女性は窓口に回されることが多いそう。
・全国の信用組合の中では、トップレベルの財務状況。
・県内の金融機関では第一、第二地銀に次いで三位の成績。二社に比べて預貸率はかなり劣るものの、自己資本比率と不良債権比率は圧倒的に優秀。待遇も第一地銀並み。
・にこやかで穏やかな方が多い。役員の方々は、「快適な職場環境であることを保証する」と言ってくださった。
・「Vorkers」などのサイトでは、「ノルマがきつい」、「残業は少ない」、「有給が取りづらい」などの意見が見られた。

軸としては、「誰かに喜んでもらえるサービスがしたい」と考えて就職活動をしてきました。
長所は、真面目さ、粘り強さ、人の役に立つことが好きなところだと思っております。
また、押し売りやお客様を騙すようなことは、なるべく避けたいです…。
将来的な希望として、余裕ができたら、土日には市運営のサークルにも参加したいと考えています(A社に入社したら、事務に配属されない限り不可能)。

A社は、土日や元日、お盆が稼ぎ時のため、友人や恋人、家族と一切休みが合わないことが不満です。
また、体育会系な方が多く、馴染めるかどうかも不安に感じています。
外にいる時間が長く、日焼けが火傷のようになってしまう私にはきつい面もあります。

B社は、知名度と待遇、職場環境は非常に優れていると思います。
しかし、金融系なら当然かもしれませんが、ノルマがきつい、資格取得が大変、というネットの評価を見てとても不安に感じております。

両親に相談すると、「自分が納得するように選びなさい」と言われました。
自分で決めなくてはならないこととは思いますが、こちらで多くのご意見を伺って視野を広げ、真剣に自分の将来を考えたいと思っております。
皆様ならどちらの企業を選ばれますか?
どのような小さなことでも、経験談やご意見をいただけると大変嬉しく思います。
長文、失礼いたしました。
どうぞよろしくお願いいいたします。

質問者からの補足コメント

  • A社は「若い」と書きましたが、具体的には創業30年と少しです。
    定着率が高く平均年齢は40代で、B社ほどではないにしても経営は順調であると思います。

      補足日時:2015/06/10 21:03

A 回答 (8件)

2つの企業の特徴のリストを作って、それぞれの企業に点数を付けましょう。

例えば『企業規模』A社15点、B社10点など。点数配分は自分の気になる特徴程点数を高く、どうでもいい特徴程点数を低くします。
 その合計点が多い方の企業に入りましょう。一度、点数を付けてその結果に納得いかなければ、何度でも納得できるまで点数配分を変えていいです。
 結局入ってみるまで分からない事はありますが、少なくとも知りえる限りで点数を付けて決めれば、入った後で違うと思っても、入社前は分からなかったから仕方がないと諦められると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
今まで考えてもみなかった比較方法でした…!
比較したいポイントをいくつか考えて、点数をつけてみたいと思います。

>入った後で違うと思っても、入社前は分からなかったから仕方がないと諦められると思います。
知っていること全てを考慮した上でギャップを感じてしまったなら、確かに諦めがつきそうです。
あの時点においては最上の結論だったのだから、と思えそうですね。

すばらしく合理的な方法だと思います!
早速試してみます。
とてもためになりました!
本当にありがとうございました!m(_ _)m

お礼日時:2015/06/14 22:30

人間関係は入社前にどんなに心配してもどうにもなりませんし、分かりません。


こればかりは賭けてみるしかないので心配すること自体が無駄です。

経営はどちらも順調のようなので、この際思い切ってお給料で判断してしまうのも手かと。
あと、危惧されてますがお休みの不一致は結構大きい問題です。
私は大学時代に土日が仕事の9割を占めるバイトをしてましたが、バイトはバイトとして楽しかったしやりがいも感じましたが、何があっても土日出勤の会社には入るまいと決意もしました。
正確には、「宿泊費が高かろうが混んでいようが世間様がお休みの時に自分も休もう」と思ったのです。
大学時代ですら、友人と予定が合わないことにしばしばストレスを感じました。
ましてや社会人になればなおさらだろうと。

私なら、B社です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
人間関係は、確かに今の私にはどうにもできないことですね…!
的確なご意見ありがとうございますm(_ _)m

お給料は、具体的にいくらということは存じ上げないのですが、恐らくA社がB社を超えることはないだろうと思います。
ただ、B社は「金融にしては給料が上がらない」という評価を受けていたので、勤務状態との釣り合い次第ではA社の方が適当な額をいただいている感覚になるのかもしれません(>_<)
(A社の方は給料に大きな不満はないと仰っていましたので…)

>正確には、「宿泊費が高かろうが混んでいようが世間様がお休みの時に自分も休もう」と思ったのです。
そうなのですか!
A社で土日休みの社員さんが、「どこ行っても安いし平日休みの頃の方が良かった」と仰っていたので正直なところ少々揺れておりました。
しかし、やはりprpr002様のように考える方もいらっしゃるのですね…。
卒業された先輩たちの「カレンダー通りの休みに憧れる」という声、確かによく聞きます。

平日休みとノルマのある仕事、どちらがより辛いかを考え直してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2015/06/12 21:29

就職活動中の女性に対する2社の大きな比較ポイントは、A社は土日の休日が困難なこと(友人等の付き合いや将来子供ができ働き続ける時の大きな支障になるかも)、B社は転勤の可能性がある(県内転勤ではあっても自宅からの通勤圏外)こと。


就職は結婚するまでのつなぎと考えるなら、プライベートが充実できそうなB社かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
A社で結婚や子育てができるのか、というのは大きなポイントですよね…。
入社した後に結婚し、かつ今でも勤めていらっしゃる人がどのくらいいらっしゃるか、A社の方に伺ってみます。
B社の場合、勤務地は希望制で女性の転勤はあまりないと伺っておりますが、確かに長い人生で勤めていくとなると転勤も気になります…。

>就職は結婚するまでのつなぎと考えるなら
今回就職する会社で、定年まで勤め上げたいという思いでおります(>_<)
どちらを取るか難しいところです…。
比較ポイント、とても勉強になりました!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/06/12 21:18

金融は、女性が長く勤め続ける場所ではないと思います。


結婚するまでの腰掛けでOKというつもりならよいのですが、しっかり働こうという意欲満々なら、辞めておくべき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

>金融は、女性が長く勤め続ける場所ではないと思います。
そうなのですか…!
せっかく就職するのならば、じっくり行き先を選んで結婚してもずっと働きたいと思っております(>_<)
その点ではB社は適さないかもしれないのですね…。
勉強になります、ありがとうございました!

お礼日時:2015/06/10 22:35

選ぶならB社だろうけど。



女性だから定年まで働くことは考えていない感じを見受けられますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

B社ですか、ご回答ありがとうございます!

>女性だから定年まで働くことは考えていない感じを見受けられますね。
A社とB社、どちらかで一生働いていきたいと考えております。
育児休暇はどちらも申請でき、将来的な給与も保険もこれといって不満点がなかったので、あまり触れずに質問文を書いてしまいました。
具体的な将来設計というものが描けていないために、そのような感じを与えてしまったのでしょうか…?
不快な思いをさせてしまいましたら申し訳ございません。

なぜB社なのか、もしよろしければご意見をいただければと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/06/10 20:59

おじさんです。


企業体質や待遇はよく分かりました。
「誰かに喜んでもらえるサービスがしたい」ということならA社でしょうね。
信用組合は安定しているが、金融機関という性格上、決してやりがいのある職場ではありません。
因みに、第一地銀という言葉はありません。
地銀と第二地銀(旧相互銀行)です。
協会も地銀協会と第二地銀協会です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
以前、別の質問でご意見をいただいたことがありました。
その節はお世話様になりましたm(_ _)m

A社の方々は、上辺の言葉でなく「お客様の喜びなしに商品を押し売りすることは絶対考えられない」と仰っており、その点が誠実でとても魅力的でした。
B社の方も「お客様に喜んでいただけることが醍醐味」と仰っていて憧れますが、金融機関ということで多少はごり押しもするのかな、と考えてしまいます(>_<)
「誰かに喜んでもらえるサービス」というなら、やはりA社と考えられますよね…。

「第一地銀」は正式ではないのですね!
ここで教えていただけて良かったです…!
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m

>金融機関という性格上、決してやりがいのある職場ではありません。
この文章を読んで、信用組合での「やりがい」というものを即答できない自分に気付きました…。
A社の魅力と比較して、どちらが自分のしたいことなのかを考えてみます!
本当にありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2015/06/10 20:47

恋人と休みが合わない、日焼けが嫌、というなら選択肢はひとつでしょう。



Bの信用組合は、所詮「信用組合」であり信金以下ではあるけれど、新興の中小企業A社よりずっと安定しているし福利厚生面も充実していると思います。

ただ「自己資本比率」や「不良債権比率」などは、あなたがどの数字を見ているのか知りませんが、上場地銀と比べはるかに自己規制が緩い信組なので、その数字だけですべてが分かるわけではありません。BIS規制も上場規則も関係ない零細金融機関ですから。
2,3年後に看板が変わっている可能性は否定できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
恋人と、というよりは、恋人含め友人・家族など周囲の多くの人と休みがずれてしまうのが痛いと思っております。
同じ意味合いでしたら申し訳ありませんm(_ _)m

「所詮「信用組合」」、「信金以下」といった格付けは、聞いたことはありますが自分ではしたことがありませんでした。
県内の信金や地方銀行と比べ、人柄とサービスが好みということで志望しておりましたので…。
福利厚生は確かにA社よりも充実しており、抱いていた理想以上のものでした。

自己資本比率や不良債権比率は、就職活動サイトや説明会で配布された資料、信用組合の資本比率などの一覧表を確認いたしました。
>上場地銀と比べはるかに自己規制が緩い
恥ずかしながら、そうした面を初めて知りました!
「看板が変わ」る可能性ですか…そうしたこともあるのですね(>_<)

信用組合そのもののマイナス面を多く知ることができました。
よくよく覚えておきます…!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/06/10 20:31

Bかな。



自分で中小企業を経営していながらこんな事言うのもなんなんだけど、発展中の中小企業で体育会系ってのはけっこうシンドイと思うよ。
まず会社が一気に伸びる背景の一つに、超個性的なメンバーってのがあるんだよ。
他の一般的な会社じゃ周りと上手くやっていけないけど、ある一つの才能には突出しているってタイプの人。
小さな会社が伸びている時ってのは、こういうメンバーがけっこう多くいる場合が多い。
>かなりきつい性格の人もいるけれど耐えられるか
これが物語っていると思う。
基本的に超個性的なメンバーは常識が通用しないから、普通の常識的な人はついていくのがかなりシンドイ。
で、その超個性的メンバーが抜けるとかってなると、会社の状況が一気に変わったりする。
結果不安定要素が多い。
新卒が頑張るところじゃない。
新卒はある程度しっかりした教育体制の整った大きな企業などで、しっかりと社会人としての常識や基礎を教えて貰えて、仕事ってのがどんなモノなのかをちゃんと学べるところが良い。
この基本がしっかりとできていれば、その後にどんな会社に行っても上手にやっていけるはずだから。

それと、こんな事聞いて良いのか解らないけど、将来君は結婚するつもりはあるの?
その場合結婚相手の候補は職場に近いところから選出される可能性が高いと思うんだけど。
自分人生を預けるかもしれない人間を選択するって時に安パイをきりたいなら、やっぱりBだよ。
社内であれ、会社の人からの紹介であれ、優良物件が多く来るのは圧倒的にB。

>金融系なら当然かもしれませんが、ノルマがきつい、資格取得が大変
金融系のノルマは確かにかなりキツイし、資格取得も勉強が大変なのは確か。
でもそれは確実に自分の力になるし、経験するならば若いにこした事はない。
それを忌避していては、何も力にならないよ。
残るのは「働いていました」って事実だけで、その力を数値や証書で表せるものが何も残らない。
これは転職時に実感すると思う。
財務状況も安定した信用組合ならば、教育や資格取得に対する補助もしっかりしているだろうから、願ってもない環境だよ。
普通は何か資格とろうと思ったら、自腹で学校行って、自腹で試験受けてって必要が出てくるけど、お金貰いながらそういった補助が受けられる可能性の高いBは良い環境じゃないかな?

Bに入社して「誰かに喜んでもらえるサービスがしたい」という君のコンセプトが実現できるかどうかは解らない。
でも、例えそこで実現できなくても、転職して実現できるかもしれない。
そういう先の事まで考えると、Bの方が圧倒的に転職先の選択肢も増えると思う。

AとBどちらにしようかは、君の今までの人生の中でもかなり難しい選択になっていると思う。
大事な局面だからね。
だったら、君の最終的な目標に対して短期的、中期的、長期的それぞれの視点で考えてごらん。
目標への道筋はトータルでみてどっちが近いか、どっちが途中の選択肢が多くなるか、どっちが自分が成長できるか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
思わぬご指摘が多く、とても勉強になりました。
転職の可能性については全く考えておりませんでしたので、基礎を学ぶ場所として職場を選ぶという視点は特に新鮮に感じました。

A社は確かに、社長を含めて他社では見ないくらい元気で明るい方が多かったです。
ただ、創業30年で平均年齢が40歳を超えており、社会人経験の長い方が多い組織ではあると思います(情報が後出しになって申し訳ありません)。
憧れの方々ではあるのですが、平凡な自分が一緒に働けるかは不安ではあります…。
研修は一年間しっかりとあるようでしたが…(>_<)

結婚は出来ればしたいと思っています。
長く付き合っている恋人がいるので、彼と結婚できればという願望がありますが、現実味のない理想論ではあると思います…。
新しく相手を探すことを考えると、確かにB社の方が安全なのかもしれませんね(>_<)

>教育や資格取得に対する補助もしっかりしているだろう
>お金貰いながらそういった補助が受けられる可能性の高いBは良い環境じゃないかな?
仰る通りB社でならば、多くの資格を取得する機会が得られると思います。
勤務の成果が物として残るのも、B社であると思います。
AとBどちらかで一生を過ごすことを想像しておりましたので、転職の選択肢については考えてもみませんでした…。

>最終的な目標
ここが揺らいでしまっているのかもしれません。
「誰かに喜んでもらえるサービスがしたい」という気持ちだけでなく、それをもとに将来設計ができるようじっくり悩んでみます…。

またご意見をいただけたら嬉しく思います。
とても勉強になりました!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2015/06/10 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!