dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、6年程前に購入したAVアンプ、ONKYOのTX-SA606Xを使って、PS3とテレビを繋いでゲームや映画を満喫しています。

この度、テレビを買い換える事になり、4Kテレビを買おうと思うのですが、ここで質問です。

AVアンプのHDMI入力にPS3を繋ぎ、AVアンプからテレビへHDMIで出力した場合、4Kの解像度で出力されるのでしょうか。
ちなみにAVアンプの説明書にはHDMIの規格は1.3aと書いてありました。

せっかく4Kテレビを買っても、出力される解像度が2Kなら4Kテレビにする必要が無いかなと思って迷ってます。。

詳しい方教えて下さい!

A 回答 (2件)

> せっかく4Kテレビを買っても、出力される解像度が2Kなら4Kテレビにする必要が無いかなと思って迷ってます。



詳しくないですが、いろんなページを見てみると、

PS3単体なら、4K対応のHDMIと専用のアプリで4K出力が可能なようですが、

「ソニー、PS3で4Kプロジェクタに4K出力する専用アプリ」
http://japan.cnet.com/digital/av/35015216/

残念ながら、AVアンプが4Kに対応していませんので、4Kテレビはフルに使えないようです。

「AVアンプメーカーの変わらない体質」
http://cantabile.jp/news/2014/07/av.html
    • good
    • 4
この回答へのお礼

助かりました

わざわざお調べ頂いてありがとうございます。
PS3の4K出力も静止画のみみたいですね。
PS3で映画を見てたので、残念でなりません。

現状の構成では、映像だけテレビと直で繋げて、音声は別でAVアンプから出力するとかしか無さそうですね。

もしくはアンプのみ4K対応の物に買い替えるか……予算が足り無いけど(T ^ T)

お礼日時:2015/07/06 12:35

そもそもPS3が4K出力に非対応(PS4ですら静止画のみ可能)なので、今の組み合わせだと悩む必要がなさそうですが…テレビ側でアップコンバートするしかない。



ちなみにHDMIが4K対応になったのは、Ver1.4からです。だからAVアンプも非対応。よってもしフルに4Kに対応させるには、全て取っ換えになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど!PS4も静止画のみなんですね。
ありがとうございます。
そうなると、テレビが4K画質にアップコンバートしてくれれば4Kテレビ買っても大丈夫そうですね。

お礼日時:2015/07/06 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!