dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。JAがん保険について詳しい方がいらしゃったら教えてください。JAがん保険は60才払い済みが出来かつ解約返戻金があるので有利と思っています。しかしJAの窓口で年齢ごとの解約返戻金を教えてくださいといってもそういう表はないとのことです。その時にならないとわからないとのことで他の保険会社も公表していないとはずだと言われました。JAがん保険は保険料も高目なので解約返戻金がわからなければ入るのは不安があります。終身払いのソニー生命がん保険の解約返戻金はインタ-ネット上でもわかるのですがどちらにはいるか迷うところです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

解約返戻金についてですが、金額は必ず教えてくれるはずです。

加入する時に保険の設計をしてもらうと思うのですが、その時に現在加入すると保険料はいくら。解約返戻金はいくら。何歳時にはいくら。っと出るはずですよ!勿論、契約内容・契約形態については保険料も変動しますので≪表≫というものは無いのかもしれませんが、必ず個々の設計が出来き保険料が出せるのですから、解約返戻金についても出せるはずです!

この回答への補足

こんにちは。解約返戻金を教えない保険というのはないと思いますが、当地のJAではわかりません。なおうちの職員の弟がJAに勤めているのでがん保険の解約返戻金を聞いたところやはり知りませんでした。契約をすすめるJA職員も知らないようです。当地だけのことなのでしょうか。

補足日時:2004/06/25 09:50
    • good
    • 0

 こんにちは。


 他の保険会社も公表していない?ことはありませんよ。医療保険やがん保険はその多くが無配当保険ですから、何年経てば幾らの解約返戻金になるかは契約当初に定まります。
 一般にはあまり関係ありませんが、法人契約で従業員全員加入の終身型・終身払のがん保険は保険料全額が経費で落とせます。簡単に言えばがん保険は節税対策にも使える保険で、返戻率というものが重要なポイントとなり、これを提示できないなどと言う事はあり得ません。(保険の内容より返戻率だけで会社を選ぶ事がある程です。返戻率が高い会社は他にも。)

この回答への補足

そうですね。他の保険会社、および郵政公社も解約返戻金を教えてくれますが、JAだけは教えてくれません。これは私の住んでいる地方のJAだけかなと思い質問したしだいです。

補足日時:2004/06/23 15:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!