アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして
皆さんにも大事な思春期時代を共に過ごした心友っていると思いますが、心友は親友より大事な存在ですよね。ただ仲がいいだけではなく、お互いを分かち合っているような存在の友というのは、数人ではないでしょうか。
そんな心友との付き合い方に最近悩んでいます。

時を遡って僕が中学生の頃、心友が4人いました。時にはケラケラ笑って遊び、時にはお互いが切磋琢磨し合い、時には喧嘩したり人生において非常に重要な思春期を共に過ごした、僕にとってかけがえのない存在です。
中学生時代はイジメにも遭いましたが、そんな辛いことを耐え抜けたのも心友のおかげです。

そんな心友との一回目の別れは高校入学。
みんな県内の違う高校に分かれてしまいました。この時は寂しかったけど、同じ市内に住んでるし、メールや電話をしたり、都合を合わせてたまに遊びに行ったりしていたので、悩むことは無かったのです。

それから3年が経ち、心友と本当に別れる時が来ました。3人の心友が高校を卒業した後、県外の大学に行くことになりました。僕は東海地方のとある県内にそのまま残り、地元の企業に就職しました。

4人の行き先を個別に書くと、
A君は北海道。B君は四国。C君は隣県に。
D君は地元で就職。という感じです。

大学生、社会人になってから、多忙や遠距離を理由に会えなくなったA君B君C君とはちょこちょこ、近況報告に近い内容のメールを僕から送りコミュニケーションをとっていたのですが、相手からメールや電話が来ることが無くなりました。メールの返事の内容も毎回似たような文章で、言っちゃ悪いですが淡白に思いました。次第に僕がメールをする頻度も減っていき、A君とは3年ほど連絡をとっていません。
今現在、B君C君とはLINEで繋がり合うことができ嬉しかったのですが、LINEも僕からアクションを起こさないと、誰もトークをしません。C君は隣県住まいなので、たまに遊ぼ!と誘ってきますが何気ない会話というものはありませんでした。

こんな感じで社会人になってから僕は心友3人とコミュニケーションをとる頻度が著しく減り、寂しい思いをしていました。
みんな遠く離れたら、、、時が経てば、、、僕のことなんかどうでもいいのか?新しい友達が居れば僕はいらないのか?君たちにとって僕は心友でも親友でも無かったのか?なんてネガティブな発想をする度、卒アルを眺めていました。
僕はやはり今までお互い支え合ってきた仲間なんで、月に一度くらいはメールやLINEでコミュニケーションを取りたいのです。心友だから忘れられる事は無いけど、何も話さないなんて寂しいし、つまらないっていうのが本音です。身近な存在だった仲間が遠くへ去って行ってしまうのではないかと思うと辛かった。

でも今まではD君がいました。D君と遊ぶ時は寂しさなんて忘れられました。本当に心地良い時間で、月に1•2回のペースで遊びに行ってました。遊びに行ってなくても、メールでなんでも無い普通の会話をしていました。社会人になってからの1番大きな支えでした。

しかし、遂に今年の7月上旬に最後の砦であったD君が自身のスキルアップをする為、関西に旅立ちました。
つまりこの瞬間に僕が心友と言っていた仲間はみんな自分の夢を叶える為に県外で行ってしまいました。
D君とも簡単には会えなくなりました。
正直、凄く寂しいです。D君とはまだメールのやり取りがあるので良いですが、時が経てばだんだん連絡も途絶えていくのかな?と不安です。それが1番怖いです。だから僕はメールを積極的に送っています。

もちろんみんな忙しいのはわかってる。だからって全くコミュニケーションを取らないというのは、あまりにも冷たいやん!って凄く思う。
遠く離れるのは全然構わないし、平気。
みんなの夢を心から応援するし、ぜひとも夢を叶えて欲しい。
みんなの事を想っているからこそ、忘れられたくない。そんな心境ですね。今は、、、


長々と書きましたが、皆さんはどう感じられましたか?
僕がただの寂しがりやなんですかね?
この先、心友とどういう風に付き合って行けばいいのかわかりません。

質問者からの補足コメント

  • 長々と書いてしまったので整理します。

    高卒1年目
    A君B君C君と別れる
    今年7月上旬
    D君と別れる

    A君とD君はメールで連絡できる状態。
    B君とC君はメールかLINEで連絡できる状態。

      補足日時:2015/07/22 09:45
  • ちなみに今、誰一人として友達がいなくなったわけではないです。心友と呼べるほどの付き合いではないですが、たくさん仲間がいます。

      補足日時:2015/07/22 09:51

A 回答 (7件)

心の友、いいじゃないですか。



それぞれが、人生を歩むと
重点をおく時間も変わってきます。

生活が落ち着き老年になってくると
また、思い出を懐かしみ旧友を求める時期がきます。

あせることはない。
皆が、それぞれ成長しているときなんだ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます

重点を置く時間が変わる
確かにそうですね。言われてみれば僕自身も重点を置き換えていた気がしてきました。

お礼日時:2015/07/22 13:42

離れていても・数年たっても・・・会ったら直ぐに打ち解けられる


それも心友でしょう

文面を読んでいて思ったのですが・・・・
貴男様は先に進んでいく心友に置いて行かれたようで寂しいのではないでしょうか?

この先、貴男様にも彼女ができたり・結婚して家庭をもったり変化があると思います
親友が心友になり心友が親友に変わることもありますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

先に進んでいく心友に置いてかれた、、、

まさにその通りです。僕だけまだ子どもなのではないか?と焦りを感じてます。
みんな1人暮らしをして大人になっていってるようで。

僕も新たな出会いや環境の変化があれば少しずつ大人になっていけますかね〜

お礼日時:2015/07/22 14:28

寂しいのは当然。



ただ、その寂しさを乗り越えて、たとえ距離が離れて日々は会えなくても、お互いに刺激し合える存在です。
あるいは、学生時代につるんで楽しんでた関係から、それぞれが社会で自立し、自分たちの友情がどれだけのモノか、確かめ合える関係に成長したってコトでしょう。

男女の関係は、物理的な距離や時間が大きな敵ですが、男同士の友情には、物理的な距離は関係ありません。
それどころか、物理的な距離や時間が、友情を確かめる大いなる試金石になります。
男女の遠距離は、日々、連絡を取り合わないと、心が離れてしまいますが、男同士は、音信不通で数年ぶりとかでも、前に別れた時の「続き」か、「続き以上」で付き合えます。

寂しさを乗り越えた先、大人になると、面白いです。
お互いいつまでも肩を並べて歩きたいから、頑張ってきた結果、心友が親友を連れてきて、こちらも同様で・・。
そんなメンバーで酒でも飲むと、さすがに日本社会とは言いませんが、地域経済を動かすくらいの会話はしてますし、ちょっとしたビジネスも動きます。
そう言う人脈とか会話の中心や核が、「利害を超えた友情」です。

質問者さんも、今後は「自分の友情がどれだけのものか?」と言うステージで考えれば良いんじゃないですかね?
そもそもは上述した通り、「アイツらと、いつまでも肩を並べて歩きたい」だけだったのですが。
皆でそう思い続けられたら、エラいことになりますよ。
それが男の友情だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

とても熱い言葉を掛けていただきありがとうございます。なんか吹っ切れたというかスッキリしました。僕等の友情は離れたくらいでは壊れませんよね。

別れたすぐは寂しいけど、その寂しさを乗り越えて、お互い切磋琢磨し合って立派な社会人になれるように頑張ります!!

お礼日時:2015/07/22 14:35

>たくさん仲間がいます。



ということは、一番冷たいのは君だね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

理由もない淡白な回答は要りませんし、言ってる意味がわかりません。

たくさん仲間がいるから、離れた心友をどうでもいいとか思ったことなど微塵もありませんが、、、

お礼日時:2015/07/22 14:36

人は日々成長するものです


特に成長期とかはそうだし
そんなに長く付き合い続けられること自体も稀なのかも
高校の友が一生の友とは確かに聞きます
離れていても いつか会えばまた昔のままの自分達 それで良いのかも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

確かに幼少期からの付き合いってあまり聞いたことがないです。
今は寂しさを乗り越えて同窓会で成長したみんなと会いたいです。

みなさんの意見を聞いて離れてても大丈夫だと改めて思いました。

ちなみに一つ訂正です。
高校の友じゃなく小中学からの友です。

お礼日時:2015/07/22 14:42

質問者さんを羨ましく思います。



私の世代ではかなりの就職難でしたので、
非正規社員が多く休みがとれなかったり、
ひきこもり、精神病になった友人も複数います。
また、正社員の友人はさっさと結婚して、子育てに忙しくて
同県や近くに住んでいても会うことができないのが現実です。
私は社会人になったら同世代の友達と、様々な経験がしたくてコンタクトを
とろうとしましたが皆、様々な事情を抱え、
その夢がかなうことがほぼありませんでした。

そういう意味では、質問者さんの心友たちは
やりがいのある人生を送るために郊外に身を置き、
彼らのやりたいことかはわかりませんが、
それなりに人生を謳歌している。

そんな理由で質問者さんと会えないのであれば、
彼らにとってそれ以上の幸せはないのではないでしょうか。
いつか再会したとき、あなたを含め今の自分に
多少は自信のある姿や面持で居酒屋などで呑むことができるのだから
少し贅沢な悩みをあなたはしていると感じました。

確かにさびしい、その気持ちはわかります。
でも連絡手段があるだけいいです。
私なんかは、もう年賀状の数も減ってきたし、
連絡手段があると思っていたら、
先方の電話番号やメアドがいつのまにか変わっていたこともあります。
結婚式に呼ばれるだろうと思いきや、いきなり事後の年賀状をもらったりします。
各々に足りないものを、サプライズで競っている感もあります。

最低限のコミュニケーションがあってもいいじゃないか?と私も思いますが、
心友たちの思考は、私以上に大人なのかもしれないと考えることが増えました。

あなたには周囲にたくさんの仲間がいるように、心友達も同じ状況下だと思います。
あなたが一歩歩み寄れば、誰かは応えてくれるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

将来成長し立派な大人になった心友達と会う日が来るまで、僕も自身の夢を叶える為に日々精進していこう!と思いました。

お礼日時:2015/07/22 18:44

No.4です。



>たくさん仲間がいるから、離れた心友をどうでもいいとか思ったことなど微塵もありませんが、、、

私が言いたいのは逆に、その仲間たちに対して冷たいね、、ということです。

あなたにとって、心友は今のところその4人かもしれません。しかし、これから先、そのたくさんの仲間たちの中にも、それ以外の人の中にも、心友が出てくることは十分にありますし、すでにその仲間の中にはあなたを心友だと思っている人もいるかもしれません。

4人の心友に気持ちを大きく持って行かれて、今現在あなたの周りにいる仲間に対してはそこそこ、、という印象を受けたのです。

恐らくはそうではない、、とあなたは思うでしょうが、だったなら、その心友たちがあなたに対する連絡や会う頻度が下がるのはある程度納得できるのではないかと思ったのです。

また、それに対して、あなたは積極的に連絡をしているとのこと。
そのことでコミュニケーションが取れているのならばそれでいいのではないでしょうか? 

私にも心友はいます。地元に残った人、遠く離れた地にいる人、、様々ですし、連絡や会ったりするのも、数年に一度が普通です。年齢を重ねるごとに、各々が違うコミュニティーの中にいるようになりますが、そこのことで心友が心友であることに変わりはありません。

中学時代のようにみんなで毎日バカなことやったり、、なんていうのはもうできません。みんな大人になっていきますからね。そのこと自体は寂しさを感じるものかもしれません。

ただ、代わりに、今度はお互い普段は違う世界で生きていっている人同士の接し方に変わっていきますが、それはそれで楽しいものです。

逆にあなたの周辺に今いる仲間は違う世界から同じ世界を共有するようになった人たちです。これはこれで大切なもののはずです。どちらに対しても、一緒にいる時間を大切にすることが肝要かなと思います。

あなたにとって、今は丁度そういったことの過渡期なのかもしれませんが、もうしばらくすれば私の書いたことの意味が解る日が来るかとおもいます。

今度のお盆休みにでも、あなたが幹事となってプチ同窓会でも開いてみてはどうでしょうか? 歳を重ねるごとに、なかなかみんなはそろいにくくなりますし、地元にいるあなたが最もコーディネイトしやすいと思いますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

そういうことだったのですね。なんか失礼な言い方をしてしまい申し訳ないです。凄く温かみのある言葉、ありがとうございます。

今は心友じゃない仲間の中から心友ができるかもしれない
本当にその通りです。心友に気持ちを大きく持ちすぎて仲間に対して疎かになっていたかもしれないです。

だから心友といつか再会できる日を待って、今は今の自分を支えてくれる身近な仲間を今まで以上に大切に接していこうと思いました。

また連休がある時にでも誘ってみます。

お礼日時:2015/07/22 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!