アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の職場に1人、極端に仕事のできない人間がいます。
もの覚えも悪く、そもそも覚えようと努力すらしていません。失敗しても言い訳が先に口から出て謝罪の言葉がありません。見た目もだらしなく、机の上も整理整頓ができておらず、わざとやっているのか?と思うほどのだめな人間です。

同僚から聞いたのですが、その彼が「自分はいじめられている!」と色々な人に相談しているそうです。仕事が全くできず、態度も悪いので誰も相手にしない為、それをいじめと感じているそうです。

仮に学生の頃ならまだわかりますが、社会人になって会社から給料をもらっているにもかかわらず、その給料に見合う働きをしない事自体、私からすれば理解できません。

皆さんの職場にもこのような人はいますか?こういった人とはどのように接していますか?

A 回答 (7件)

失礼いたします。



私は医師からアスペルガー症候群を診断されて、障碍者手帳の3級を頂いているものです。仕事も障碍者枠で、現在は工場勤務です。
もしかして、該当の方が私のご同類かなと思い、その立場からご意見させてもらえればと思います。

先に断っておくのですが、回答のを行う動機は「理解してくれ」とか「許してくれ」というつもりではなく、なるべく関わらないほうがいいともいますし、もし関わらなければならないときには、より適切な対処法を知っておいたほうが質問者様が楽になるのではないか、という思いと、
相手側から見たらどう見えるのかも知っておくほうが、より対処の選択肢が増えるかなというお節介からです。
このへん、誤解される方が多いもので、先に予防線を張らせていただきますね。

>もの覚えも悪く、そもそも覚えようと努力すらしていません。
耳が痛いですが、私もそういう傾向があります。私の場合で言うと、普通の人が自然と思えていくことを体系立てて一覧表やプロチャート化するなど、視覚情報化しないと覚えられません。
また、口頭指示を同時に複数受けると、素早く優先順位が付けれない、優先順位の付け方が変ということが良くありました。
なので、作業内容の確認や手順の資料化などを周囲の人が「変だ」とか「そこまでするの?」というくらいにやりたがります。
おかげで今の仕事はそこそこ出来ていますが、上記のやり方が通用しない職場だと、無能社員と言われてしまいます。「努力したフリが上手い」とか。
その方は、あるいは自分が出来ないことに、気付いていないのかもしれないと思うのです。

他の方へのお礼を見ますに、学歴はよい方だそうですので、学生時代は挫折や絶望的な周囲との違いをあまり感じずに育ったのでは無いかなと思えます。
なので、自分ではなく、周囲が間違っていると思えてしまうことがあるのだと思います。

客観評価(この場合学歴)が高いのに、周囲がそれにふさわしい扱いをしてくれない。
自分の能力に嫉妬して、仕事もろくに回してくれない。
自分は悪くないのに何故なのだろう?

>その彼が「自分はいじめられている!」と色々な人に相談しているそうです。

この理由はそんなところではないのかなと思えます。
自分の悪いところや至らないところが見えてこないんです。だってそういう認識がそもそも薄いんですから。
気の無いことには注意が向かないです。興味が無いことは、その辺の草と同じくらい注意も関心も向きません。

>失敗しても言い訳が先に口から出て謝罪の言葉がありません。

これも、言う方は「言い訳」ではなく「説明」だと考えているんです。私も同じ事を言われることがあります。
「どうしてこうなったか話してみろ」
「かくかくしかじかで…」
「どうしてスミマセンでしたが出てこないんだ」
という感じです。似てませんか?

普通の人なら、相手は謝罪を求めていると分かるそうですが、言われたことを額面でしか受け取れない人種がいるんですよ。当然説明ですから、相手に申し訳ないとか悪いという気持ちよりも「上手に説明しなければ」という気持ちが勝ちます。
そうすると、周囲の人からは「失敗したことを得意げに語りやがって、なんてやつだ」と思われるわけです。しかも当人は「相手の要求」に従ったつもりでいますから、理不尽さ感じてしまいます。
この感覚の差を、お互いに理解できないので関係が上手くいかないのだと思います。

>机の上も整理整頓ができておらず

それで整理整頓というか、自分の使いやすいようになっているのかもしれません。
私も妻から自分の部屋を片付けろと言われますが、気が進みません。床にいろんなものが「置いてある」状態が普通だからです。妻からはほうかってあるように見えるようですが。
職場ではそんなことはいませんが、この辺は問題意識を持っていないと、自分の感覚が優先して「何が悪いの?」
という感覚になってしまいます。

私の経験から、回答してみましたが如何でしょうか?
たぶん、そのかたも悪意やわざとではなくて、普通にしている結果なんだと思います。
普通の感覚が違うんです、たぶん。

では、具体的にどうしようというと、
直接の関係(上司・部下とか、同じチームの近しい同僚)でもなければ、関わらないほうがいいと思います。苦々しいかもしれませんが、そういう人もいる諦めてもらうのが、お互いに一番平和かなと思います。
私なら、そうしてもらうのが一番いいです。
自分たちとは違う人、外人や宇宙人ほど価値観や生きる方法が違う人がいると思っておくのが、一番いいと思います。

ただ、もし興味があったり、仕事を教えなければならないのなら、普通の人に教えるやり方は効果が無いと思います。
発達障害・仕事で検索すると、色んな方法が出てきます。
あるいは私のようにジョブコーチについてもらい、努力の方向性や自分の気付いていない問題点(会社としても本人に言いづらいこと)を橋渡ししてもらう制度もあります。
もし関わるのなら、それなりに対処法は確立しているので、それを用いてください。

普通の人と同じ感覚で付き合おうとすると、お互いが疲弊するだけで、益は無いと思います。

この回答が、少しでも参考になれば私が嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。まずこの人は健常者です。さすがに私も障害を患っている方に対してはそれなりに気を使い配慮します。私も以前むち打ちをこじらせ長年体調不良を経験したことがあり、その時期はとにかく心身ともに辛く、仕事のパフォーマンスはかなり下がりました。しかし自分なりの努力はし続けました。しかしこの人は一言、怠惰です。例えばこちらが言ったことに対してメモも取らず、案の定次の日には忘れています。メモを取ることを催促した時は手帳にメモを取るふりをします。真後ろで同僚が見ていて何をメモしているか確認した際、文字でなくただペンを適当に走らせていたそうです。ちなみにこの人は自分より明らかに立場の弱い人間(新卒など)へは極端に態度が大きくなります。一回で覚えないとまるで相手を無能呼ばわりします。「こんなことも1回で覚えられないようなら絶対にこの会社では通用しない!」と新卒に言っていました。そっくりそのままあなたに言いたい!と思っていました。この人は完全に性格によるものだと思います。

お礼日時:2015/08/02 11:09

自分の仕事と関わりがなければ徹底的に無視するか、関わりがあるのならものすごくうるさく指導するかの


いずれかです。

あなたが教育する権限を与えられているのなら、それこそ机の整理整頓から何かから最初から丁寧に教えることです。
「会社はあなたの家じゃないんだから、きっちり整理整頓ぐらいしろっ!
社内の重要情報すらいい加減に扱ってそれが世間に流失したらどれほどの損失になるのか、ニュースも見てないのか?」と
筋を通して説教してやることです。
必ず仕事の手順とその理屈について伝える。これが重要ポイントです。

ミスをしてから怒るのではなく、ミスする前にしつこいぐらいそいつの仕事のやり方を徹底的に指導することです。

それでいじめられたというのなら、指導の一環であり、ちゃんとそれについての理屈も述べていれば
指導しているあなたに一理あると誰もが思い、いじめだとは思いません。

愛ある厳しい指導だと受け取られるはずです。
それについていけない相手が未熟なのだろうと。

いずれにしても、あなたが気を使おうと、使うまいと、すでに社内中にその人の評判や評価は
伝わっているんでしょうから、
どうせなら、言いたい放題ではっきり伝えた方がいいんじゃないでしょうか?
間違ってることは間違ってる、と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。もし私が指導できる立場なら徹底的に矯正させたいところですが、私は中途で入社してまだ2年ほどで、相手は1つ年下ですが生え抜きです。職場では一応先輩として接している状況です。実際は私が方が圧倒的に仕事ができるので新卒の人達は私の方が上だと認識しています。ただ他の先輩方が指導し続けてきても改善されない人なので、私が何を言っても無理だと思いますが…。本音を言うと退職されるか他の支店へ転勤してもらいたいです。

お礼日時:2015/08/02 08:18

以前いた会社でそんな人がいました。

何も覚えず、何も考えず、何も省みず
酒のキャッチコピーを彷彿とさせる人。質はさいてえなのだが。

勤務態度はとても良く、すごく真面目に頑張ってるのに、
仕事を干され気味でいじめだとキレられた事があります。

人が何かしてる上に覆いかぶさって「ふんふん」と見習う努力の表現をやるのは勝手だが、こちらとしては手元が暗くなって邪魔で。
何をさせても失敗するから周囲が尻拭いする羽目になり、こちらが疲れ果てて仕事を回さないようにしていたら
上司が「始末書でも書かせとけ」と言うので書かせると、タッチタイピングがはや~い。
文章以前に漢字が間違いだらけで指摘すると「それを確認するのが(私)さんの仕事でしょ!」
文法のチェックなら分かるが、小学校で習うような漢字の間違いを確認ってそんな・・・

実際はこういう事なのですが、本人としては自分は優秀なのに誰も分からない
>誰も相手にしない為、それをいじめと感じている
不遇だと。
ならば人に尻拭いをさせずにどんな仕事を何度こなしたのか聞くと、それは答えなかった。

私「もう私には何も教えられません」
上司「人間同士話せばわかってくれるって」
私「(人間同士?)あんたが雇ってるんじゃないんだから指図するな とキレてたので上司の秘書として使って」
上司「俺は絶対ヤダ!」 てな事もありました。

後輩が育たないのは教える側が悪いみたいな事を聞くけど、それは教わる側がまともな場合ですよね。
接した者は皆万策尽きて関わらないようにしていました。最後の尻拭い役は上司でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かに教える側に問題があるような風潮がありますが、教える方も限度があります。ただ一つ矛盾しているのが、その仕事ができいない人は結構いい大学を出ているという事です。つくづく学歴と社会での賢さは比例しないと感じました。

お礼日時:2015/08/01 23:00

No.3です。


「ああいう人たちを何故、人事が見抜けず採用するのか分かりません」
→人事採用担当や採用担当の部長、役員が人を見る目がないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/02 17:28

「さんの職場にもこのような人はいますか?こういった人とはどのように接していますか?」


→どんな会社にもいますよ。
多分、甘やかされて育ったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ああいう人たちを何故、人事が見抜けず採用するのか分かりません。

お礼日時:2015/08/01 18:22

同僚の貴方が考えることではないと思います。

そんな部下を何とかするのが上司です。そのために上司は高い給料を貰っているのです。まあ上司から、こんな風に指導してくれと指示があると思います。その指示通りにやってみて出来なかったら出来ませんでしたと報告するしかないのです。ただし向こうから相談されてきたらチームの一員としてしっかりサポートして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。一度相手から飲みに誘われたことがありますが、終始愚痴を聞かされました。会社、上司、同僚、果ては友人、親戚までです。この人と話しても全く得られるものがないと思い、それ以降うまく断り距離を置いています。上司も完全に相手にしていないといった感じです。それもどうかと思いますが…。

お礼日時:2015/08/01 11:12

おはようございます。


いますいます、そのような輩が我が社にも。
まぁそういう人は、まず聞く耳を持ちません
し、自分の世界の中で、一人閉じこもり、外部の人間を
自分の世界へ入れることはないです。
なので、何を言われようが、何をされようとお構いなしです。
ただ、会社という組織で働く上では、チームワークや協調性が
必要不可欠です。
なので、絶対に見捨てないでください、そして、構ってあげてください。
その行為を諦めず、継続すれば、このような方も、自ら仲間の輪に入り、会社に
貢献できるような仕事をしてくれます。
ただ、それには、根気が必要ですがね。
私自身も、このような方を部下に持ち、約1年半、一緒に仕事をし、なんとか常識と
モラルを持ってくれ、なんとか仕事がこなせるようになりました。
なので、決して、見捨てずに、仕事を教え続けてください。
大丈夫ですよ、きっと内の世界から外の世界へと飛び出してくれますからね。
ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かに上司の立場なら見捨てずかまってあげるべきなのでしょうが、私は中途で入社し、相手は歳が1つだけ下で向こうが職場の先輩にあたります。よって私がかまってあげるというのは逆に失礼になります。他の同僚に聞いたのですが、以前は色々と手を差し伸べてあげていたようですが、その手を全て払いのけての今だそうです。確かに性格にも難があります。これは私の考えですが、会社は学校ではないので、たとえサラリーマンであっても、自分たちは1年契約しているプロのスポーツ選手ぐらいの自覚をもって仕事に臨むべきと考えています。仕事ができなければ戦力外通告されても仕方がないにもかかわらず、必要以上にやさしくかまってやるのは甘えだと思っています。

お礼日時:2015/08/01 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!