プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

原発交付金を目当てに原発再稼働に賛成する地元住民の声が多いが、地元住民は自分の生活だけしか考えていない。事故が起きた場合の日本国民の被害を何も考えず、自分の生活だけしか考えず賛成している。
 これは、地元住民の「自己中心的」「利己的」な発想であり、身勝手な個人主義である。

 こいつらの思想の根底には、国家がどうなろうと社会がどうなろうと「自分の生活」は守られるべきだという、身勝手な『個人主義』が存在している。

 日本人として、国全体の利益を考慮する考えは存在せず、自分のことだけ考える。こんなヤツらは自分中心、極端な利己的考えに基づく。利己的個人主義がここまで蔓延したのは戦後教育のせいだろうと思うが、非常に残念だ。

 自民党の中でもこうした意見を持つ人はそれなりにいる。原発交付金に群がるゴキブリは必要ない。そんな交付金を廃止し、事故が起こった時の補償金のために毎年積み上げるべきである。
 地元住民は、原発賛成と言っているのだから、喜んで無償で賛成するべきであり、お金を受け取るべきではない。

 原発交付金は廃止するべきではないですか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    地元住民から「黙れ下郎」という書き込みがあったけど、理論的な反論になっていませんでした。
    やはり、反論できないみたいです。

      補足日時:2015/08/12 12:09

A 回答 (23件中1~10件)

難しい論理ですね。

貴方の主張する事にも一理あると思います。問題は、鶏が先なのか?卵が先なのか?の議論ですね。

原発があるから交付金を支払う。原発が無ければ交付金は払わないだ
と思いますが・・・?

だとすると、原発をというより、原子力を完全に無くす事が出来る
のか?を議論しないといけないのでは有りませんか?処理場がない
のですよね?何処に持っていきたいですか?貴方の住む傍が良いと
思いますか?貴方は、交付金を拒否しますか?選択の余地がないので
困っていませんか?

もしも、その地から移動できないのであれば、原発を稼働しようが
停止しようが、危険なんですから交付金は、支払うのが当然だと思い
ますが、如何ですか?

電力及び電気は、全ての国民が使用していますね。貴方の質問は東北
だけに焦点を絞っていますが、全国に有りませんか?貴方もその電気
を使っていませんか?貴方の地区でも原発の恩恵がありませんか?

もしも、近くに原発が無いとしても、他で原発の電気を使っている
から、貴方の地区は水力発電を利用可能ではないのですか?

これは、損保・生命保険と同様の考え方で、リスクと担保の分散で
賄っているのでは有りませんか?

貴方のご質問は、原発停止の話ではないのですか?完全に無くす事が
出来るという結論を持っていないと議論に成りませんよね?

そこに住む国民は危険ではないのですか?だからお金で我慢して下さい
だと思うんですね。

しかし、どうしても危険だと思う人は、金の問題ではないのですから
日本の何処かに移住するか?日本国中、原発だらけですから海外に
脱出する方法を取れば良いのでしょうか?個人の自由です。

従って、論点と、議論の根拠を確かなものにしないと意味不明の討論
という事に成りませんか?

地産地消と言っている人がいるのですが、理想論から言うと素敵だと
思う人も居ると思いますが、超現実的に考えると、原子力は何処に
どうやって保管するのでしょうか?地下に埋めると安全ですか?
その埋めた地で火山が爆発するとより危険な事は有りませんか?
日本は火山大国ですね。何処の地下が最適ですか?

電力は地産地消でも良いかも知れませんが、結果的には原子力の最終
結論に問題が残りませんか?

貴方は、どんな方法で解決したいのでしょうか?それが無いと議論に
成らないと思います。

自動車は交通事故があるから乗らない、利用しないのであれば生産を
停止すれば問題が解決しますね。でも、原子力は停止しても結果は
同じだと考えると、誰かに嫌な物を押し付けるしかない?

やはり、問題が全く違いますから、宇宙にでも放り出すしかないのが
現状ではありませんか?

出来れば、貴方の素晴らしいアイデアをお聞きしたいと思います。
日本の国益に成ると思います。

こんな問題は、政党、或いは、政治の問題だけではないと思います。
みんなが考える問題ですね。

反対者は素晴らしいアイデアで解決策を明確にして国民の支持を貰わ
ないと賛成されないのでは有りませんか?
    • good
    • 1

原子力発電が本当に安全なものであるなら、原発交付金など必要ないでしょうね。



あなたの文章で気になるのは、
・原発再稼働に賛成してる地元住民のうち、原発交付金を目当てにしているのがどれくらいいるのかデータを示さないまま「多い」としているところ。
・地元住民が自分の生活だけしか考えていない、と書いているけれども、実際にどれだけの人と対話をしてそう判断したの かが示されていないところ。
・地元住民の中にあるという”身勝手な個人主義が存在している”ことを示す具体例がないところ。

あなた文章を読んでいると、結局はあなたの妄想の中で膨らんだ怒りを述べているようにしか見えませんよ。
つまりは、あなた自身の「自己中心的」で「利己的」な一面を前面に表している文章ですね。

原発再稼働の結果から見たら、地元住民たちは国の電力事情や再三行われた安全性の説明と彼らの生活とを考えて、現在の条件で折り合いをつけただけにしか、わたしには見えないのですが、どうなんでしょうね。
    • good
    • 2

あなたに隣に原発を作ることになっても同じように言えますか?


誰だって自分の身近に危険の種が芽生えることは嫌なはずです。しかし国民全体のことを考えると必要なものだと理解しなければならないことってありますよね。
これって基地問題と似ているところがありますね。どこでもいいて分けじゃないんです。最適な条件に不幸にも適合してしまった所はこの決断に迫られます。
原発交付金は見返りの対価ではありません。されどこれまで受け取った自治体は、臨時収入であるかのごとく豪華な公共施設などに浪費してしまっています。
本来は万一の為の対策に用いなければならないのでしょう。
安全はただではないんだ、費用のかかることなのだと理解しなければなりません。
    • good
    • 0

こんな子どもが生まれてくるんだよ?まるでカエルじゃん。

ゲロゲロ泣いちゃって可哀想だよ。マネーあげなよ。
「原発交付金は廃止するべきではないか?税金」の回答画像22
    • good
    • 1

原発交付金は、「危なくて恐ろしいものを置くのだから金をやるよ」


ということですね。言い換えれば金で横っ面を張飛ばすようなものです。
それだけでなく、反対する村長は命の危険さえ覚えたこともあるようです。
こうして、強引に押し付けられた金を何に使えばいいのでしょう。
すぐ、考え付くのは箱モノです。金がなくなれば廃墟です。
それは私たちの知ったことではありません。
原発作業員の勤め口ができました。でも原発が止まれば失業です。
そして残るのは役立たずの危険物です。
原子炉の上には、みな使用済み核燃料がプールに入れられています。
福島の事故を思い出してください。あの時自衛隊のヘリやキリンの首のようなセメント注入器で懸命に海水を入れていましたね。あれは、原子炉本体だけでなくプールの水が干上がらないように入れていたのです。
干上がれば使用済み燃料がメルトダウンします。
もし、原子炉建屋がもう少し丈夫で、水を入れられないまま、使用済み燃料が溶け出した後に爆発したら、
何万倍もの放射能がまき散らされていたことでしょう。
つまり、原子炉は止まっていても、プールは冷やし続けなければならない、
今ある原発は全て危険性を持っているのです。
と、考えると、元が危険に対する対価ですからかなり減額しても交付金は払い続けなければいけないのでしょうね。
但し。これから再稼働して、交付金を増やしてもらおうと考えるのは住民のエゴだと思います。なぜなら、誰でも知ったように、原発の危険は周辺だけでなく何百倍もの地域、いや日本全体を危険にさらすのですから。

私は原発の専門家ではありません。間違っているところがあったらご指摘ください。
    • good
    • 1

難しい問題だな。

潤ってる地域は自活できるから税金が安く、過疎の村は住民税で全て払えば、たちまち住民はいなくなるだろう。誰もいない土地に、外貨流入で土地が買われ、治癒動くなどに拠点を作られたら、日本海側の地域はパイプラインで何かと繋がれて、衛生都市化するかもしれない。これは中国韓国が島を占拠するのと違って民間による乗っ取りが容易くできることになる。
それを阻止するなら、全国的に地方保持税みたいな感じで新たに全国的に税金が生まれれば、君はもっと怒るんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

責任と補償金をハッキリさせればいいだけです。地元住民からも補償金を徴収しておくだけ。賛成と言っているんなら、それくらい責任持って発言するべき。

お礼日時:2015/08/12 12:08

そうそう、原発交付金を廃止もそうですが、代替案として原発設置自治体の電気量を無料化した方が、賛成は増えると思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

地元住民からは、補償金を1人あたり1億円くらい徴収しておくべき。自民党関係者でもそれくらい過激に思っている人はそれなりにいる。

お礼日時:2015/08/12 12:06

もちろんその通りだと私も思います。

交付金があるから賛成するだけです。そして保障は企業が行なうべきです。で、結局新潟のように交付金で施設を作ったはいいが維持費がかさんで国に泣きつくと言う、訳の判らないことになっている。事故のときの補償は全額企業がすべきです。ついでに言うなら原発推進するなら電気も地産地消が当然でしょう。
今回も東京電力の事故で影響を受けたのは東北電力の営業圏。原発が安全なら東京電力管内に建てればその利点は山ほどあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

結局、責任の所在をハッキリさせることが重要ですよね。
責任は、「電力会社と地元住民、賛成派がお金を全て差し出して補償金を積み立てること」ですね。

お礼日時:2015/08/11 20:53

地元住民の声を聞いてみたいものだ。

自分の利益だけで賛成と言い張るような、自分勝手なヤツらの声を、な。あいつら、人間のクズだし。ゴキブリホイホイで退治してしまおうか。
    • good
    • 3

なにがなんでも原子力発電が反対で「火力発電で十分」などとのたまっている人は新聞を読んでいない。



今後の動きとしては「火力発電所を稼働させている電力会社を業務上致死傷害罪」で集団提訴する動きがある。


 さすがに受理しないのでは無いか?と思うのだが、予想を超える反応がある矢も知れぬ。

 誰も言わないけど、水力発電所だって僕からしてみれば「あんな環境破壊な施設はない」と思う。(反対派ではなくて賛成派の立場で)




 ダムの解体工事というのは工数で考えていくと更地にできるまで100年掛かると言われている。

 福島第一原発の廃炉作業がおおむね40年と言われていることを考えると長期に及ぶ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

質問とは無関係の回答なのでスルーします。

お礼日時:2015/08/11 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!