dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

座っていて立ったりお風呂の後や運動の後などの立ちくらみがひどいです
貧血かな?と思い病院で血液検査もしてみたのですが正常でした
なにかの病院なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 誤字
    病院→病気

      補足日時:2015/08/30 12:24

A 回答 (3件)

血圧が低めだとそうなることがあります。

私も14kg減量してからは血圧が低くなりすぎて、90/45(上/下)くらいのときがあり、これではさすがに立ちくらみがします。とくにお酒を飲んだとき、風呂から上がったとき、運動をしたあとなどは体が温まって血管が広がるために血圧がいっそう下がり、立った瞬間は脳に血液が回りにくくなって立ちくらみが酷くなります。お酒を飲んでから風呂に入ったら、失神して倒れたこともあります。
    • good
    • 0

お幾つの方ですかね?


私の経験で
耳は両方とも正しく聞こえますか?
もし聞こえなかったら、メニエル病などの関係もあるかも
    • good
    • 0

初めまして、こんにちは。


立ちくらみ、めまいは耳鼻科に診てもらってください。
私も倒れる程のめまいが仕事中に何度もあり、診て貰ったところ直立性低血圧症と言われました。
耳鼻科では検査があります。
眼鏡の様なものをかけて、眼球の揺れを診て検査するんです。
横になった時、立ち上がる時の血圧も測り医師が判断します。
その他にいろんな病気が隠れている可能性もあります。
私の場合はめまいを抑える漢方薬を処方して貰いました。
3ヶ月くらい服用しましたが、今ではすっかり治っています。
お大事になさってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!