プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の甥っ子、姪っ子が父親から虐待を受けています。身体的な暴力、言葉の暴力両方です。

児童相談所に相談しました。
どういった対応になるのか分かりませんが、子供達には父親の脅威のない環境で育って欲しいと思っています。
ですが、自分の取った行動が正しかったのか分かりません。

虐待を受けて、養護施設で育った方は施設に入ってよかったと思いますか?
また、施設で育ったことが就職などに影響したと感じたことはありますか?

子供達の母親は父親の虐待を認識し、どうにかしなければと思ってはいるようですが、こちらから児童相談所への相談を薦めてみても受け入れてもらえません。
自分でどうにかしなければと考えているようです。

質問者からの補足コメント

  • No.2〜No.5の回答者様のやり取りで誤解されたくないの補足します。
    もし子供達や親が児童養護施設を希望した場合のことを考えて参考になればと思い、最初の投稿をさせていただきました。
    決して私自身が子供達を施設に入れたいと思っている訳ではありません。

    ご意見頂けると幸いです。

      補足日時:2015/09/30 23:43

A 回答 (6件)

教員です。



「児童相談所に相談」=「保護」とはなりません。残念ながら。
まず、事実の確認があります。そして、その時に「父親からの暴力」の証拠があっても、子どもが「家を離れることを拒否」すれば、「具体的な身体への危険」がない限り「一時保護」もされません。「様子を見る」のみです。この場合、子どもが学校に通っていれば、学校に「状況報告」の依頼があります。

また「一時保護」されたとしても、そのまま「施設」へとはなりません。「一定期間の冷却」を置き、保護者・児童への聞き取りや指導を経て、戻されるのがほとんどです。または、母親が父親と離婚することで、母親の元へ子どもを返すこともあります。「措置入所」になるのは「性的な被害」「生命の危機」などの場合がほとんどです。

質問への回答にはなりませんが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

投稿頂いて 有難うございます。

素人判断ではありますが、子供達の両親は共依存の状態にあるように思われます。
母親が一緒にいる場合は、怒鳴ったりはするものの手をあげることはあまりないようです。
父親は母親(妻)に対して、居なくなったら生きていけないなど言っているようです。その為か母親も父親(夫)から離れられずにいるようです。
また、母親は子供達が1番と言う割に、父親(夫)中心の行動を取っているように思われます。
1年ほど前ですが、次男が耳から出血する程の暴力を受けたようです。
当時、どのように学校側へ事情を伝えたのかはわかりませんが、未だに状態が変わらないということは、どうにか誤魔化したのだと思います。

児童相談所への電話をした際、休日対応だったため詳しい対応の説明が聞けず不安な気持ちでいっぱいでした。

恐らく回答者様のおっしゃるような流れになるのだと思いますが、再度 聴き取り調査の電話があるようなので、その時に確認してみたいと思います。

子供達も父親からは離れたい気持ちでいっぱいだと思いますが、母親と離れて暮らす選択はしないように思います。

児童相談所には強制力がないものの対応の流れが分かり、少しだけ不安がなくなりました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2015/09/22 22:55

親戚筋の話ですね。

。多分アーさんはその子供たちを見ていて極端な部分を言ってしまっているのかもしれませんね。できましたらまずその父親と話をしてからその後(最終的な部分)の事を想像、対応する方がいいのかもしれません。最近の世の中の悪い所は何かあれば直ぐ警察、法律、役所に助けを求めるところです。まず近所や親せきで相談してからそういった所に相談するのもいいと思いますし最後の砦でもあるのかもしれませんよ。
母親の気持ちも聞いてみるのもアリですね・・やんわり子供なのか・旦那なのか…子供は当然両親がいいというにきまっています。世知辛い世の中の嫌な面に遭遇しているのかもしれませんが中途半端にかかわる事が一番危険だとも思ってくださいね。任せるなら任せる、やれるところはやる。その部分が母親、子供にとって大事でもあると思います。
    • good
    • 0

>父親は子供が吹っ飛ぶほどの勢いで平手打ちをすると子供の母親からは聞いています。

つい数日前の話です。
赤く手の痕がついた写メも見ました

ならば、母親はあなたに児相に通報して、うちの子を施設に入れてくれとでも言ってるんでしょうか?
あなたが極端に突っ走ってそういう結論に至ってるのであって、
現実は、その母親自身も父親と別れる気もないんでしょう?
それ自体、おかしな話じゃないですか。

それだけ暴力を振るわれてて、なぜ、何人も子供を産むんです?
毎度、暴力が振るわれるのが分かってるのになぜ、3人も産むんですか?

そう言うところがいい加減なのはその母親も同じですよね?

ただ単にあなたに旦那の愚痴を言いたいだけであって、何とかしてくれとでも
あなたは言われてるんですか?

そうじゃないなら、よその家庭の問題です。

あなた自身、その母親を諭すことも、父親に向かって説教する勇気もないんでしょう?
なぜ、子供たちを施設に、とまで「あなたが」極端な決断を口にするんでしょう?

あなたが決めることでも何でもないじゃありませんか。
児相に通報したんだったら、それであなたがすべきことはすでに終わっていますよ。

他にする事って言ったら、その母親に子供がひどく殴られたらちゃんと病院に連れていけと言ってやればいいのです。
何より子供の命を真っ先に守るんなら、怪我の程度がどのくらいかをちゃんと調べるべきでしょう?

児相だ、何だより、先に子供の心身の健康状態を調べることです。
そこから、医者は日常的に虐待されてる子か、そうじゃないかぐらい、区別がつく場合もある。
母親が嘘をついても日常的に痣があったり、殴られた方と母親の言い訳が一致しなければ
警察に通報してくれることもあります。

怪我をしたんなら、児相に通報する前に病院へ連れて行ってあげることです。
治療するために

施設へ行かせる、行かせないを論じるよりも、その子供たちの心身を守ることが真っ先なんじゃないですか?
本末転倒してるんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も貴重なご意見頂き、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/09/30 23:30

>いきなり子供を3人も引き取り育てていくというのは例え経済的に余裕があったとしても簡単ではありません。


>それこそ冷静な判断が必要です。
>私自身は精神疾患の治療中で最近 仕事復帰したばかりです。

ご自身が子供を育てる、子供の生命に責任をとるってことが簡単ではないってことが
分かっているのなら、
今、現時点、それをしているのは他ならぬあなたが虐待しているとみている父親や母親なんじゃないでしょうか?

そりゃ、いろんな親はいますよ。
明らかに親としてふさわしくない親もいるでしょうが、あなたのこれまでの回答を読んでいて
おそらくあなたの思い込みが強いんじゃないでしょうか?

何度も言いますが、虐待する、DVを行う親というのは、暴力が止むことはないし、
自分で自分の感情をコントールできないからこそ
暴力に走るんです。

でも、あなたのおっしゃってるご両親はそうじゃない。
ただの親子喧嘩のもつれなんじゃないですか?

年頃の男の子が父親を嫌ったり、反発することあるだろし、親子の相性が悪ければ
険悪な仲のこともあるでしょう。
虐待というのは子供自身が父親を避けることすら難しいと思います。

避けていればほとんど父親と接触しなくて済むということは、ある意味、自由に放任されているってことです。
虐待されていたら、心身ともに「自由」なんてありませんよ。
自分の意思すら持たされない。

いずれにしろ、子供たちを施設に、といいますが、あなたが責任を持てない子供たちを
社会に放り投げて、世間に面倒見させるんでしょうか?

世の中にはそういう育児放棄や親の責任がまったくまっとうできていないが故に、
最悪、そういう親の子供たちを社会が面倒見ることになり、
子供たちは泣く泣く施設に入らざるをえなくなるんでしょうが、
そこに入って本当に幸せでした、なんて言う人達が本当にいるでしょうか?

親や親せきが責任放棄した「最悪の結果」が、施設であって、
わざわざそこに行きたいという子供がどこの世界にいるでしょう?

屋根と餌だけ与えてもらってれば子供は安心、安全だとでも言うんでしょうか?
子供は愛情をもらって初めて安心や安全を感じるんです。
施設にそんな愛情がたくさんもらえるとでも?

あなただって、いざとなって自分が面倒をみるとなったら
そうそう見れるわけがない、責任が持てるわけでもない子供たちを
世間だったら責任や愛情を持って育ててくれるだなんて、大きな勘違いだと思います。

施設はあくまで最低限のセーフティネットでしかない。
そんなところに救いを求めたり、
何よりご自身がまったく責任の取れないことに口を出すべきではないと思います。

まして、万一、あなたが容疑をかけている父親が冤罪であり、
あなたが口を出すことで、家庭が壊れたり、世間から噂されたり、悪口を言われたりして
両親の社会的な地位や身分を脅かすようなことにでもなったら、
あなたは一体、どう、責任を取るつもりなんでしょう?

ごめんなさい、間違いでしたでは通用しないようなことをあなたは今、やろうとしているってことに
自覚はあるんでしょうか?


それより、働き始めたんなら
ご自身の人生を立て直すのが先であり、他人の家庭にとやかく口を出している立場ではないでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度 回答頂き ありがとうございます。

1番末っ子は まだ保育園です。
食べ物をこぼした、駄々をこねたなど、そのくらいの歳の子供ならありがちな理由で父親は子供が吹っ飛ぶほどの勢いで平手打ちをすると子供の母親からは聞いています。つい数日前の話です。
赤く手の痕がついた写メも見ました。
現場を直接見た訳ではありません。

上の2人は萎縮し、母親が不在の時は自室に篭るか可能であれば友人と一緒にいるそうです。これも私が直接見た訳ではありません。

今の段階で、児童相談所に相談したことは両親の地位を守ることにも繋がると考えています。
児童相談所は事実確認をしっかり行って然るべき対応をすると言っていました。
もちろん何事もなければ それに越したことはないです。

子供達の父親は子供の頃から私に暴力を振るい、中学生時代には私に包丁を向けてきた人間です。
精神疾患者や経済的余裕のない人間は児童相談所に相談することも子供達の心配をすることもいけないのですか?

確かに回答者様のおっしゃるよう、私の過去の経験故の思い込みもあるかもしれませんが、万が一の時、一時的にでも子供達の避難場所を探してはいけないのですか?

そのために、そういった経験のある方にご意見を求めてはいけないのでしょうか?

お礼日時:2015/09/30 00:40

あなたがそうまでして子供たちを助けたいと思うなら、


甥っ子さんや姪っ子さんが承諾するなら
施設よりもあなたが引き取って育ててあげたら
いかがですか?

養子縁組するなどして。
施設に行ってもやはり里親制度は利用しますよ
なら、子供たちが心開きやすいあなたが
後見人として面倒を見てあげたらいかがですか?

でなければ、親権を取り上げるのは容易なことではありません。
それにDVの親はある時期だけ暴力をふるって、
ある時期から止めるってことはまず、ないです。

態度は変化しない。
だから病気なんです。

本当に甥っ子さんの言葉が正しいかもよくわかりません。
子供も嘘をつかないとは限らないので。
冷静な判断が必要です。
血が出るくらい殴られてごまかせるかといったら
それは難しいと思います。
周りも気づくと思いますよ

近所とか学校もね
それをすり抜けてるならよっぽど学校も
近所もかなり冷たい地域だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂いて ありがとうございます。

経済的に余裕があれば、こちらで引き取りたいところですが、いきなり子供を3人も引き取り育てていくというのは例え経済的に余裕があったとしても簡単ではありません。それこそ冷静な判断が必要です。私自身は精神疾患の治療中で最近 仕事復帰したばかりです。

子供達全員と血が繋がっている訳でもありません。上の子はそういうこともわかる年齢です。たまに会ってもこちらに気を使っているのが伝わってきます。

こういう現状の中で、施設ということも1つの選択肢として真剣に考えています。

お礼日時:2015/09/29 21:39

>1年ほど前ですが、次男が耳から出血する程の暴力を受けたようです。


>当時、どのように学校側へ事情を伝えたのかはわかりませんが、未だに状態が変わらないということは、どうにか誤魔化したのだと思います。

日常的に虐待が行われているのなら、
警察に電話して保護してもらう手はあります。

病院に行き、身体検査して傷やあざなどが残っていて
病院側が虐待だと診断すれば、それを証拠に警察は動けます。
出血するほどのけがをしているのなら、なおさら即、通報してください。

暴行した父親が逮捕されたら、施設に入らなくても
母子の安全は確保されるのではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投稿頂いて ありがとうございます。
最近 甥っ子に会う機会があり、現状を確認したところ、現在は罵声など怒鳴ったりされる事はあるものの甥っ子は父親となるべく顔を合わせないように外出したりしているので、暴力はほとんどないそうです。

姪っ子には躾と称して暴力はあるようですが、見つかりにくい内腿など痣や痕が残りにくい程度の暴力だということでした。

こういった現状では警察に通報しても即逮捕とはならないと思います。
何より危惧しているのは、警察に通報して逮捕に至らなかった場合、父親の怒りの矛先が子供達に向くことです。

母親は父親と離れるつもりはない様子で、父親が警察沙汰になることも恐れているようです。警察に事情を聴かれても本当のことを話すとは思えません。

現在は、両親に知られないよう児童相談所から各学校・保育園に連絡し、様子を見ている状態です。

2、3年前が1番 暴力が酷かったようですが、当時は私がそのことを知らなかったので、知っていたら 回答者様のおっしゃるように すぐに通報していたと思います。

長くなってしまい、申し訳ありません。
改めて回答して頂き ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/28 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!