dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

短い物語を宿題で書いたので、直してもらえませんか?
物語を書いたのは初めてなので、どうすればもっと良くなるか知りたいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m


白い長靴

こんな夢を見た。
ある日、私は一足の長靴を手に入れた。
それは、雪のように真っ白な長靴だった。それ以外は、特にそれといった特徴はない長靴だった。なぜだか私はその長靴を一目で気に入り、雨の日はもちろん、晴れた日にまで、その長靴を履いては外に出かけた。
ある雨の日、私はいつものようにその長靴を履いて出かけた。
傘をさすほどでもない雨の中を、特に行くあてもなかったので、家の近くの河原に沿って歩いていた。
そろそろ帰ろうか。とふと思った時、静かに均一に降っていた雨が一気に、滝を覆したかのような大雨に変わった。
私は、早く家に帰らなくては。と思い、早足で歩き始めたが、帰路を急ごうとする心とは裏腹に、長靴に水がたまり、足はどんどん重たくなる。仕方なく、私は長靴を脱ぎ、片手に傘、片手に長靴を持って半ば小走りで家に向かうことにした。
しかし、雨風はますます強くなり、念のためにと持っていた折りたたみ傘がひっくり返り、その拍子で私は長靴を手放してしまった。気づいた時にはあの白い長靴は風に吹き飛ばされてすでに近くにはなく、私は泣く泣く家に帰った。
その次の日の朝、風に飛ばされた長靴を探しに行こうと家のドアを開けた私の目に、何か白いものが映った。
それは、雪のように真っ白な二匹の白い子猫だった。

A 回答 (4件)

こんな夢を見た。


ある日、私は一足の長靴を手に入れた。
それは、雪のように真っ白な長靴だった。白いという以外、特にこれといった特徴はなかったのだが、なぜか私は一目で気に入ってしまい、雨の日はもちろん、晴れた日にも、その長靴を履いては外に出かけた。
ある雨の日、私はいつものようにその長靴を履いて外に出かけた。
傘をさすほどでもない雨の中を、特に行くあてもなく近くの河原に沿って歩いていた。
そろそろ帰ろうか、と思った時、静かにそぼ降っていた雨が急に、バケツをひっくり返したかのような土砂降りに変わった。
早く家に帰らなくては、と私は早足で歩き始めたが、いつのまにか長靴に水がたまり、足がどんどん重くなる。仕方なく、私は長靴を脱ぎ、片手に傘、片手に長靴を持って半ば小走りで家に向かった。
しかし、雨風はますます強く、持っていた折りたたみ傘が風にあおられて裏返しになり、その拍子に私は長靴を手から放してしまった。強風に吹き飛ばされた白い長靴は、あっという間に視界から遠ざかり、私は泣く泣く家に帰った。
次の日の朝、風に飛ばされた長靴を探しに行こうと家のドアを開けた途端、何か白いものが私の目に飛び込んできた。
それは、雪のように真っ白な二匹の白い子猫だった。
    • good
    • 1

かなり高い文章力をお持ちとお見受けします。



ご参考までに。

3行目。「長靴」などの言葉が多いので、削ってみては。

「雪のように真っ白な長靴だった。それ以外は、取り立てて言うほどの特徴はない。なぜだか私は一目で気に入り・・・。」

7行目。「静かに均一に降っていた雨が」は、「均一」の使い方がおかしいと思います。それに、6行目に「傘をさすほどでも

ない雨の中」とあるので、これ自体を削り、「とふと思った時」に「一気に・・・」をつなげては。

8行目「早く家に帰らなくては。と思い、」は後の「足早で歩き始めたが」がこの心情を語っているので、削って「私は足早で

歩き始めたが、・・・」としては。

9行目「私は長靴を脱ぎ」は動作主が「私」であることなのが明確なので、「私は」を削っては。

10行目「念のためにと持っていた折りたたみ傘が」は、9行目に「片手に傘が」とあるため、説明が後になってしまっています。

そこで、ここは「傘が」だけにし、5~6行目を「ある雨の日、私はいつものようにその長靴を履いて出かけた。念のために折り

たたみ傘を持ってきたが、大して降っていなかったので、使わなかった。どこへ行くともなく、家の近くの河原を歩いていた。」と

してみては。

これは、未完なのでしょうか。「私」と二匹の白い猫の今後が、気にかかるところです。

なお、私は、ここでこういう質問をして、添削を望むこと自体は、少しも悪いことだとは思いません。

数学の問題が解けず、「答えを教えてくれ」と質問するのは完全な甘えですが、質問者様は、ここまでご自分で書いていらっしゃる

のです。その上で「これで良いのだろうか」と疑問を持っていらっしゃるのは、ご自分を客観的にとらえていらっしゃるということ

です。

「宿題は人に頼るな」と紋切型の説教を回答欄に書き込む人が、もしいるとすれば、そのことが理解できていないのでしょう。

もちろん、上に書いたのは、あくまでも私が「こうすればいいのでは」と思ったことであり、これが正しいと言うつもりはありません。

冒頭にも書きましたが、質問者様は高い文章力をお持ちです。どうか自信をお持ちになってください。
    • good
    • 3

特に問題はありません。

このままで十分通用する出来映えです。
    • good
    • 2

学校の宿題ですよね?



先生からの良い評価がほしくて、ここでの添削を求めているのでしょうけれど、
ここで誰かが直したものが、先生の良い評価になるとは限りません。

あなたが頑張って書いたまま出して、先生の指導を受けるのが、勉強だと思います。

先生に直されないのが良いこと、ではなくて、直されることで「学ぶ」のです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す