dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日義母が歩道で信号待ちをしていたところ、ダンプカーが横転し信号柱を倒しその信号柱で頭を打ち亡くなりました。即死でした。国道が一日中通行止めになる程の事故でした。勿論母には全く過失はなく加害者は既に逮捕されています。実子である私の夫は長男で、弟(未婚)が1人います。義父は酷く落ち込み何も手につかない状態です。弟は本当に優し過ぎる性格で加害者側の会社の対応にもとても丁寧な敬語で接しています。主人だけは義父や弟ほど優し過ぎる性格ではないので、加害者や加害者側の会社に憤慨しております。ただし私たち夫婦は義父達と同居していない為、加害者側との交渉等は一歩引いている状態です。まだ示談金額の提示などは行われていません。しかしながら義父や弟が本当に優し過ぎる性格なので示談についても提示金額が低かったら仕方ないと言っております。長男である主人は義父や弟の気弱な交渉は納得いかず個人でいろいろ調べています。加害者側が業務中のトラックなので示談金額の相場などが全くわからず主人も頭を抱え込んでしまっています。せめて相場だけでも知りたいと思っています。初めての投稿で無知の為、駄文長文失礼致しました。宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

No.1です。



自営のお仕事をなされていたのなら、その損失分も

ありますので、簡単には、引き下がらないことです。

強気に出て1億は、提示されるほうがいいです。

後は、交通事故などに強い弁護士に一任されるほうがいいです。

勿論、こちらの意向は伝えて、、、。

ぎ義父さん、弟さんが、ご主人に相談しないで

勝手に行動しないように

釘を指しておかれた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですね。同居していない分、主人は遠慮がちでしたが、少しは強く出てもいいということがわかってとても良かったです。義父の車の任意保険に弁護士特約がついていたのでまずは相談してみたいと思います。

お礼日時:2015/10/07 20:19

私は弁護士ではなく、実際の事故における示談交渉の現場にいる者です。


残念ながら
増えた分より弁護士費用の方が高くなるなんてことは常ですし
弁護士を入れれば金額が大幅に上がるというのは間違いです。
こちらが弁護士を入れれば、向こうも入れてきます。
もちろん先方にすれば
「弁護士を入れれば金額が大幅に減る」
と言う話にもなるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。多方面より様々なご意見が聞けてとても助かります。すべてを含め主人に伝えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/09 15:53

交通事故を専門に扱う弁護士を利用されることをおすすめします。



交通事故となれば、基本的に加害者や加害者の勤務先の会社は謝罪のみで、あとは保険会社任せとなるでしょう。
加害者などは、事故による刑事処分・行政処分・民事賠償義務を負うわけですが、あなた方との間は、民事賠償義務のみとなります。そして、民事賠償義務は、簡単に言えば、お金での解決でしかありません。さらには、この賠償のためにあるのが自動車保険であり、保険会社もお客である契約者などの素人交渉でいい加減に示談を進められたくないため、直接交渉などをさせないことでしょう。
自動車保険を扱う保険会社は、交通事故の賠償関係のプロであり、営利団体です。
当然、形式的には丁寧な対応をしたとしても、まずは自分の保険会社としてのルールを押し付けることでしょう。

保険会社のルールなんてものは、保険会社側の立場で決めたルールであり、契約者は約款等で了承していたとしても、あなた方被害者にとっては関係のない話です。

当事者などでは、感情論やそれぞれの性格により大教しがちなのが示談となることでしょう。示談の目安なんてものは、それぞれの状況によって大きく変わりますし、どこまで交渉に力を入れるかで変わってくることでしょう。

そこで頼りになるのが弁護士です。
弁護士は保険会社以上の賠償関係の専門家です。そして、依頼者の利益を考え、契約範囲の代理交渉などを行ってくれます。当然訴訟等の実績や情報も持っていますので、訴訟外での平均的な相場と弁護士介入・訴訟含む場合の相場や計算方法も把握しています。保険会社主導の計算に文句を言うのではなく、独自の法的な計算で交渉するため、スタートラインも大きく異なることでしょう。

怪我や後遺傷害などであっても、数百万円から数千万円の賠償が弁護士介入で増えることもあるようです。弁護士にもよるかもしれませんが、私のイメージでは、増額の可能性が高く、その増額の範囲で弁護士費用の支払い等も可能な場合も多いようです。また、第三者である弁護士や裁判所が介入し、法的な専門家によるという部分で、妥当性のある示談や賠償確定ということで、後の後悔も少ないと思います。

お金で悲しみを解決することはできませんし、遺族が賠償金をあてにしている状況ばかりではありません。加害者に刑事処分や行政処分に民事賠償という形での十分な処罰を与えることは大切なことですし、亡くなられた方の命の評価と言ったら大げさかもしれませんが、それを安く考えてもいけないと思うのです。
多く賠償が得られたら、法事ごとを大きくしたり、墓石などを新しくすることなどで、供養にお金をかければ、亡くなられた方のために利用できるとも考えられます。

弁護士は、費用や専門性から敷居が高く感じる方もいるかもしれませんが、気にする必要はないと思います。代理請負業なだけですからね。同居家族や亡くなられた方の別居の未婚の子などの自動車保険で弁護士特約が付帯されているような場合には、費用の心配も無用かもしれません。弁護士特約が使えれば、多くの場合には賠償金から弁護士費用等が差し引かれずに遺族の手元に届くこととなるでしょう。思っていた以上に効果がなくても、保険会社がすべて費用を持ってくれることでしょうからね。

また、保険会社などとの交渉には、時間も労力もかかります。死亡事故ともなれば、遺族全員が納得する必要があり、長引くもととなるでしょう。
お父様の負担などを理由に加害者などの気持ちの謝罪は直接十分受けていても、賠償金の問題は妥当性も相場も難しい部分もあるであろうから専門家へ任せようという形で、皆さんでまとめて弁護士へ依頼されることをおすすめしますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても親身になってご回答下さり本当にありがとうございます。主人の任意保険にも弁護士特約がついておりますので、当方の方でも一度担当の方に相談してみたいと思います。本当にお金で悲しみを解決する事はできませんね。今回義父や主人や義弟を見てつくづく感じました。今回の事故はもう1人の犠牲者がいらっしゃいます。同じ思いをしている家族がもうひとつ身近にいらっしゃると思うと心苦しいばかりです。こうして答えてくださった事をひとつひとつ理解し、生かしていきたいと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/09 07:05

弁護士です。



すでに回答もついているとおりです。

示談金にはいくつかの基準があるのですが、弁護士を付けずに示談をすると、
場合によっては1000万単位で損をすると思います。
ですから、今後示談の案内等来ることになるはずですが、
必ず示談をしてしまう前に弁護士に相談、依頼をするようにしてください。

当たり前ですが、増えた分より弁護士費用の方が高くなるなんてことはありません。

ただ、弁護士費用特約なのですよね。弁護士費用の支払に上限額がありますので、よく注意してください。


>弟は本当に優し過ぎる性格で加害者側の会社の対応にもとても丁寧な敬語で接しています

怒りをぶつければいいと言うものではありませんから、妥当な対応だと思います。
クレーマー扱いされると、保険会社側が弁護士にまわしてしまうので注意してください。



弁護士を入れれば金額が大幅に上がるというのは間違いの無い事実です。
金銭にこだわることは恥ずかしいことでもなんでもなく、ご自身の権利行使です。

必ず弁護士に依頼をしてください。
少しでも被害回復の方向に向かいますよう祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門の方からのご返答心強いです。ありがとうございます。確か弁護士特約は限度額300万円となっていました。勿論今回はそれでは賄えないと思ってはいます。しかしだからといってどれくらいかかるのかは無知な為、見当もつきません…弁護士は必ずつけた方が良いというお声を沢山頂いております。主人がうまく義父と交渉し、説得を試みたいと思っております。ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/08 22:46

まずは亡くなられた義母さん分として、2000万〜3000万ちょっと。


で、ご遺族の慰謝料の請求権者は、義父さんと旦那さん、義弟さんって感じですかね。
3名様合わせて大体600万〜800万くらい。
このあたりが相場ですかね。
ちなみに弁護士さんに依頼して任せた場合の金額の相場です。
自賠責の基準でいったら10分の1くらいになっちゃうかも。
単純に任意保険の基準で計算された金額を受け取ることになると、向こうも当然低い金額で提示してきます。
それにサインしてしまうと、もうどうしようもありません。
ご遺族の方々も大切な家族を亡くされてかなり精神的にも落ち込んでいるでしょうから、こういう時は必ず弁護士に任せて、すべての交渉を任せることです。
彼らが間に入るだけで、金額が何倍も変わってくるケースが多いですから。
そして彼らはご遺族が受け取れる金額が大きくなればなるほど、報酬も大きくなりますから、その仕事は完璧です。
最も危ないのは、素人の付け焼き刃の生半可な知識です。
必ず弁護士に依頼するべきですよ。
義父さんと義弟さんには、「優しさと甘さは違う」ということはしっかりと旦那さんを通じて言っておくべきかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。お察しの通り義父は弁護士をたてようとした主人に一喝しておりました。「優しさと甘さは違う」 まさにその言葉に尽きると思います。やはり金額は想像よりもだいぶ低いものなのですね。私も嫁としての立場ですがとても義母と仲良しで義母の事を名前で呼ぶほど義母の事を大好きでしたのでショックです。伝えづらい金額ですが主人に伝えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/07 20:16

別に住んでいても、長男ならご主人が表に出られた方がいいです。



お義母さんの年齢は何歳ですか?

お子さんや、働き盛りの男性は高くなりますが、高齢者は

安くなるのが一般的です。

私がご主人の立場なら、まず、1億くらいから話を持っていきます。

それで、話がまとまらないなら相手の出方を見る。

40代の開業医の死亡の場合は約6億。

20代の男性で意識障害で約4億だそうです。(過去の実例)

こういう言い方は、どうかとおもいますが、

寝たきりの意識障害とかになられるより、お義母さん自身も

苦しむことなく亡くなられたので幸せだったかもしれません。

後遺症で、亡くなるまでベットから離れられない暮らしより

亡くなられたことで苦しみが無くて良かった、、と思います。

ご冥福をお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。母は67才と高齢です。なのでやはり示談金額が低く提示されるのではないかと主人は懸念しております。しかし義母は最近まで働いていたぐらい元気でした。男ばかりの家で家事は勿論、自営のお金の管理や書類の作成などとても頑張る人でしたので、母を欠いた今、家の事は本当に不便しております。早速主人に伝えてみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/10/07 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!