アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2017卒の大学三年生です、就活準備に出遅れてしまったように思えます。
夏から始めないともう間に合わないとか、ツイッターで就活のことを検索すると既にかなり準備を進めているかたがたくさんいて、正直もう不安と絶望感でいっぱいです。
いかんせん就活時期が3月に後ろ倒しになったのが去年からなのでいつ準備を始めたかなど参考になる情報が少ないのもそれに拍車をかけています。
キャリアセンターにはいくつもりですが、就活に詳しい方、経験された方の意見をききたいです。
まだ就活に間に合うでしょうか、大丈夫でしょうか。

A 回答 (4件)

はじめまして。


就職支援関係の仕事をしているものです。

結論から申し上げますが、、、十分間に合います!
※本回答は「6月選考開始」を想定しております。

就活の主な準備は
①筆記試験対策
②エントリーシート対策
③面接対策
の3つに大きく分けられます。

まず①についてですが
大手企業の筆記試験については早くても年明け以降の4月頃~になる見込みです。
そのためこの時期からしっかり対策本等でトレーニングをすれば十分です。

そして②③については聞かれることは2点に集約されます。
「自己PR」→自己分析
「志望理由」→企業研究
上記の準備をいつまでにするかですが
多くの企業がエントリーシートの提出を4月頃~求めるケースが多い見込みです。
また面接やそれに近しい企業担当者との面談などのスタートも早くても同時期頃からと予測されます。

なお3月からは相当の量で企業情報を受け取る機会が増えます。
リクナビやマイナビの解禁、合同セミナーや大学内セミナーも毎日のように開催されます。
本格的な企業研究やOB訪問は3月に合っているなと感じる業界や企業が見えてくる頃からが最適です。

つまり11月~2月は自己分析と筆記試験勉強がメインになってきます。
しっかりと書籍な何かを購入して対策に努めましょう。
ここで自身の自己分析をして整理しておかないと3月以降に多くの企業と接点を持つときに
「自分に合っている企業かどうか」がわかりません。
そうなると「人気企業だから何となく受ける」といった浅はかな企業選びをしてしまうことになってしまいます。

ちなみに11月~2月も企業の人事等の会えるイベントなどは開催されるので
足を運べることろは運ぶといいですよ。
就活の仕方を現役の社会人の人からお話しを聞けたり、いざOB訪問や詳しい企業情報を得たいと思ったときに
話をきける人脈も得られるケースもあります。
また中小ベンチャー企業であれば3月より前に内定出しをしてくれる企業とも出会えますしね。

何かわからないことがあればいつでもご質問ください。
就活の健闘を祈ります!
    • good
    • 7

まだまだ余裕があるよ


こんなところで相談せずに 大学の相談窓口に行きなよ
    • good
    • 0

就活スケジュールは周りに振り回されないことです。



まず学生の本分である学業を達成すること。
インターンシップやボランティア活動を実践すること。
部活・サークルにうちこむこと。
バイトなどの体験をすること。

笑顔と感謝の気持ちを忘れず、
前向きな日々を過ごす中で、
就活への準備です。

就活が目的でなく、
人生における飛躍のステップとしてとらえることです。
    • good
    • 1

元就職関係の仕事をするものです。


まだ十分間に合います。
自己啓発をしましょう。
そこからスタートだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
就職関係のお仕事をされていたとのことですが、16卒の就活生のことは見てらっしゃるんでしょうか。
12月解禁だった15卒までの人達は大体夏休み中(8,9月)から準備を始める方が多いと分かったんですが、16卒17卒も夏休みから始めないと間に合わないというサイトが大変多く非常に混乱しております。
何度も質問して申し訳ないのですが、上記であることの理由っていったいなんでなのでしょうか。
もしご存知でしたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2015/11/14 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!