アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の今回買ったパソコンは総メモリーが1TBでCが500GB Dが500GBあります。
見てみると通常使用はCgaドライブしか使用していません。それでデーターをDドライブに
しようかと思って少しやってみたのですが、なんだか使いにくいようです。管理者がどうとか
読み出し専用でしかファイルが開けないとか???
データーファイルを元のC:ドライブに戻したのですが、とするとD:ドライブの500GB
は何のためにあるのかしら??? どなたか教えて頂けると助かります。
 宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんな質問をするからには初心者とお見受けします。


私見で説明します。ほかの方はどうしているかわかりませんが。
1、重い(大きい)データの保存に使用している、写真、文書、録画など。
2、分割しておくと、最適化(デフラグ)やエラーチェックが短時間で終えられる。ウイルスチェックも。
3、システムエラーや故障が起きた場合、Dドライブは救済できる可能性がある。Cドライブは、システム(OS)とデーターが混在しているので、故障したらこれだけを抽出するのはプロでも至難の業。
4、リカバリーや初期化でCドライブだけに限定できる。
5、HDDの容量が少ない場合は、分割するよりは一括ドライブにしたほうがいい。振り分けておくと、Cがいっぱいになったときに、PCが遅くなる。起動にも時間がかかることになる。
6、保存したファイルが探し出しやすい。
7、リスクもあります。それは、勉強してください。

保存のドライブを指定しないと、自動的にCドライブの入ることになっている。いつまでも初心者やITに弱い女性とかシニア用に組まれている。つまり誰でも簡単にできるように作られているということ、ある程度PCがわかってきた人は、ここに入れない。よほどの理由がない限り。最後に、PCはおもちゃではありません。誰でもできるように改良されていますが・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。 D:ドライブが特に別のことがしてあるのではなくて、普通の記憶ドライブとして
使用できることが分かりました。再度トライしてみます。
有り難うございました。

お礼日時:2015/11/26 09:30

でしたら全部ひとまとめ、Cに一本化しちゃった方がいいかも知れませんね。

下手に区切ってあると、

「うわ〜、Cがいっぱいだよ!Dはスカスカに空いてるのに!」

みたいなことが起こりうるので。ただDドライブを完全にデータ置き場専用にしておけば、リカバリしても影響を受けないからデータはそのまま何もせずにしておける、と言うメリットがあります。どっちがいいかは趣味の問題です。それはそれとして…

> 読み出し専用でしかファイルが開けないとか???

それ、どうやったらそうなるかがわかりません、と言うくらいに変です。

一般的にDドライブを使う時は、マイドキュメントなどのフォルダの置き場所にすることが多いです。そうすれば、たいていのソフトはデータ保存先の標準がマイドキュメントなので、意識しなくてもデータがDドライブに入るようになるからです。

Windows8だと、以下の手順でそのように設定できます。これは富士通が公開している情報ですが、他社製PCでもやり方は変わりません。

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返事有り難うございました。 何かが違ったのかもしれません 再度トライしてみます。

お礼日時:2015/11/26 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!