プロが教えるわが家の防犯対策術!

賃貸物件の解約時に発生する原状回復の費用について、どこまでを負担する義務があるのでしょう?
具体的には、平成元年築の一戸建て借家を約10年借りていました。勝手口の外の納戸(コンクリート敷の周囲と天井はトタンで覆われ入口は開いたまま)に大型犬を飼育しておりました。(契約上飼育OKの物件です)
私自身の過失により家の中や納戸に破壊や損傷などはないと思います。
このような条件での不動産会社からの見積りの内容は下記です。
①畳表替え...5,000円
②シロアリによる押入れの中および玄関の大工工事...27,500円
③クリーニング工事...50,000円
 ※家の中および納戸の犬の臭い洗浄
  特に納戸の木材に犬の尿が染み込んでいる場合は
  大掛かりな工事が必要になる場合有り
④諸経費...10,000円
 ※何かわかりません

ネットなどで見ると原状回復の費用について裁判で争うことも多いとあります。
これらは支払いは認めざるを得ないことなのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    畳表替えの費用に誤記がありました。
    5,000円x6畳=30,000円です。
    使用状態は、入居当時から畳の上にフローリングのカーペットを敷いていました。

    合計117,500円で敷金の120,000円とほぼ同額というのも何か解せない感じがあります。
    (税別の額なので実際は追い金になります)

      補足日時:2015/12/03 23:12

A 回答 (4件)

交渉の余地ありです


ってか10年も住めば普通に痛みます
普通に痛んだ分は本来家主が負担すべきです

お見積もりで
畳の表替え
大工工事
(シロアリが出たと解っていて、その駆除を管理会社に言わずに放置していた場合は
管理する義務を怠ったと見做され
修理費用を請求される可能性があるかも知れません)
日常生活以上のクリーニング
これらはグレードアップ工事の可能性がありますので本来家主負担です
諸経費は高額すぎるとお感じならば交渉してみては如何でしょうか?
発注書と照らし合わせて二重取りしていないか確認が必要です

負担が必要なのはペット臭除去ですかねー
ペット臭はご自分で業者を手配して取り除いておいても良いかも知れませんし
お見積もりを別で取っておいて、交渉しても宜しいかと思います

敷金抑えられていて相殺って事が多いかと思いますが
敷金は一旦返してもらいましょう


原状回復のガイドラインは国土交通省から出ています
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutaku …

あと裁判は小額訴訟ならご自分で出来ると思います
http://www.courts.go.jp/saiban/wadai/1902/
また相手は不動産会社ではなく、貸主(大屋さん)になると思いますのでお間違いなく
    • good
    • 0

関西ではこの場合、内容を拝見すると建物の主要構造部に変更を加えていないかぎり請求はありません。

ペットの飼育もOKのようですから例え柱の下が齧られていても家主は文句は言えません。因みに畳表の表替えも1枚4千円チョットくらいです。
    • good
    • 0

総額92,500円でしょ?



内容を無視しても原状回復費用としては高くは無いと思います。

内容を考えれば、先の回答にもあるように「シロアリによる」は貴方の過失では無いので大家負担するべきだと思います。

諸経費は総額の12%程度ですから妥当だと思います。


諸経費は会社経営の必要経費に相当します。

飲食店だって諸経費を含んだ金額ですよ。

公共事業(建築)であっても諸経費は明細の項目として認められています。

通常なら15%から25%程度が妥当な金額であると思います。

今回の場合は工事費用も低いですから、掛かる経費の割合は高くなってしまいます。
ですから、25%(20,000)であっても妥当と言えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
補足に追記させていただきましたが、
畳表替えの費用の誤記で
合計は、117,500円でした。

お礼日時:2015/12/03 23:25

まずは契約書の内容が有効。


重要事項説明書や契約書に書いてる内容はどうなんだろうね?
裁判で争った結果、軽減される場合があるが、その多くは消費者保護法違反。
要は、消費者に不当な負担をさせる契約になっているということ。
不当ではなければ全額負担でもおかしくはない。

外犬の飼育の場合、室内のクリーニングについてはペット飼育による全額負担になるかどうかは状況次第。
質問文では納戸の汚損や破損は全額負担、室内に犬を入れていた形跡があればそれも全額負担。
室内の汚損等のうち、原因が人か犬かはっきり分からないものがあれば、室内飼育をしていたとみなされて全額負担となってもおかしくはないかな。

クリーニングについては一軒家で5万円なら高くはない。
裁判で争っても、消毒などが大家負担とされるくらいなので、2~3万円は借主負担になるよ。
退去の際に隅々まで大掃除して引き渡すならその2~3万円もかからない場合もあるけれど、引っ越しの際にそこまで時間をかけられる人も多くないので、払っちゃった方が効率的であり合理的。

畳表替えは5000円なら普通くらいじゃないかな。(←東京近隣の感覚)
負担は1帖だろうし、傷等のあった1帖だけという国交省のガイドライン準拠みたいなので妥当だと思うよ。

シロアリ被害は、気づいていたのに大家に報告していなかった場合には、そのせいで被害が広がった部分は借主負担となるだろうね。
ちょうどいいのがあったのでペタリ。
《弁護士ドットコム》
シロアリ被害の修繕負担について
https://c1012.bengo4.com/10/b_123865/


諸経費については1万円は少し高いようにも感じる・・・けど、まあこんなもんだよ。
というのも、諸経費とは実際の施工費以外の経費(産廃費・出張料・見積代・駐車場代ほか)なので、原状回復の清算所の場合はそれぞれの作業に埋め込むのが妥当。
そうしないと質問者がお感じのように不明瞭な費用に見えてしまうから。


本件では、追加の有無は別として、この内容なら平均的か良心的に入るかもしれないと思うよ。
ちょいと長いけど下記を参照してみるといいかもしれないね。

《国交省のガイドライン》
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/toriku …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
補足にも追記させていただきましたが、畳表替えは
5,000円x6畳=30,000円の誤記でした。
シロアリについては存在にまったく認識はなく、引越し時に初めて
押入れの奥に痕跡があることに気づきました。
ちなみに契約書の本件に関連することは
『退去時には原状回復のこと』の1文のみでした。

お礼日時:2015/12/03 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!