dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸ワンルーム6畳マンションに11年住んでますが
壁紙ボロボロカビだらけ 水漏れで穴が50㎝空いてる(管理業者には連絡済いつ修理かはわからない)
水漏れで自分で敷いたじゅうたんぐしょぐしょ(大家にはいってない)
フローリングクッションがゴムの色うつりして落ちない
トイレの便座が割れたまま

など、これだとどのくらいの費用が請求されますでしょうか?

A 回答 (2件)

退去しないで全部保険で直すとか


最近流行の特約の賠償責任保険で
転んだ、たちくらみしてこぼした、ぶつけた、
不注意の連続で全部保険で直す作戦もありですね。
    • good
    • 0

配管に関しては責任の所在は分かりませんが、それ以外は費用はまずかからないと思います。


国が出してるガイドラインを見てみてください。法的根拠はないですが、実際に過去に法トラブルになった結果も考慮されたガイドラインなので基準にして良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

便座も?

お礼日時:2024/05/18 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A