アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

8月末に今住んでいる賃貸マンションを退去するのですが、管理会社に退去連絡をした際に退去日より前(7月〜8月中旬)に家具とかがあるままで結構なので部屋を見させて欲しいと言われました。1回目の立ち会いだそうです。そこで内装の汚れや傷、排水の流れ、給湯器の確認を行うとのことでした。退去日の立会だけではダメなのか聞くと、「退去日までに請求書を発行したい。退去日以降に請求をしても支払いをせずに逃げられるから。」との返答。そう言われると仕方ないのかなとも思うのですが…。通常、立会は物が全てなくなった状態で行うものだと思っていたのでびっくりしました。このようなことって良くあることなのでしょうか?管理会社の口コミには、退去時に多額の退去費用(20年前に設置した明らかに経年劣化で故障したエアコンや給湯器の修理代等)を請求されるとありました。ちなみに退去時にはハウスクリーニング代として18000円払うことになっています。(賃貸契約書記載)また、1回目の立会を断ると「退去の翌月の賃料も払ってもらう、名誉毀損だ」と言われたとの口コミもありました。女性の一人暮らしでまだ20代前半のため、私も上手く丸め込まれるのではないかと心配しています。国交省のガイドラインも熟読し、不当な請求があった際には消費者センター等に相談しようとも思っていますが、ちゃんと対応してくれるものなのでしょうか?
またこちらのマンションはオートロック付きなのですが、私が入居してすぐに壊れてそこから5年ほど常にオープンな状態です。数ヶ月前くらいに1度修理を行ったようで、〇月〇日よりオートロック復活みたいな貼紙も未だに貼ってあるのですが変わらず壊れたままです。1度きりともオートロックが機能してるの見たことありません。それでも、現在掲載されている入居者募集のページにはオートロック付きマンションと記載されています。あと、共用エレベーターの点検の有効期限が令和2年で止まっています。たまにガタンっと大きく揺れたりして、明らかに安全ではないエレベーターです。これって何か法に引っかかったりはしないのでしょうか?

乱文で申し訳ございません。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 入居のことについても少し補足で質問させていただきます。
    新居へは今日からちょうど3週間後に入居予定です。ただ、まだ賃貸契約書の記入も入金も行っていません。初期費用もざっくりとしか伝えられてません。審査は通ったと6/22に伝えられ、現在仮押さえ状態です。連帯保証人は親に頼んでいるのですが、地元を離れているためサインを貰うのに少し時間がかかります。3週間前ということで少し焦ってきたのでその旨をやり取りしていたラインで送ったのですが昨日の朝から既読無視状態です…。賃貸契約ってこんなにギリギリなものなのでしょうか?

      補足日時:2023/07/29 11:24

A 回答 (2件)

事前に入ってもらうのは危険かと思いますし、家具が置いてあったらほとんど見れないでしょうし、借り主が女性で訪問が男なら、よからぬ事も考えられます。

どこかの車屋さんみたいに見えないところで家具やクロスを傷つけたりも…それにそんな話は個人的には聞いたことがありません。
逃げられるということは、それだけ無駄に高額請求をしてるからかとも思いますので。
基本、賃貸を借りる時は入居前に退去の事もきちんと把握するのが一般的です。契約書に記載がなければガイドラインを基準に話をする必要があります。

たぶんなめられてると思います。
人を見て請求出来るかどうか不動産は見ているので。
ガイドラインを熟読されていればおわかりの通り、ガイドライン自体には法的効力はありません。あくまで今までの裁判事例を元に作成したガイドなので、いざ弁護士を入れて話し合いをするとどのような傾向になるのか見定めるための目安なので、全く意味が無いわけではないですが、目安になります。
相手が怖いのは「ガイドラインにこう書かれているから」よりかは「これが真っ当な請求かどうかを弁護士に見てもらいます」だと思います。

昔は弁護士といったら何百万もの案件ばかり扱うイメージですが、いまはそんな事はないので相談も気軽にできる時代ですので。

ともかく、事前に入れる入れないは本人たち次第ですが、個人的には怪しい業者に見えるので、徹底的に撮影して、なにかあれば、「弁護士」というキーワードを出して、正式な請求書とチェックシートを出すように伝えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。月末入退去で引越しを進めようと思いましたが、やはり物がある状態で部屋を見られて何かとイチャモンをつけられると困るので、引越しを少し早めて荷物のない状態で1回目の立会に応じることにしました。また立会の際には必ず音声の録音はしておこうと思います。弁護士というワードも忘れず投げかけて成敗します。

お礼日時:2023/07/29 16:20

契約書に、退去時の手順とか立会の手順とかの記載がなければ、業者が言っていることに法的拘束力はありません。



「退去日までに請求書を発行したい。退去日以降に請求をしても支払いをせずに逃げられるから。」ですが、1回目の立会の後,引越があるわけですから、引越作業中に付けた汚れやキズは、結局何もなくなったときの確認で請求対象となるのです。

さらに、最初から犯罪者扱いしているところも問題です。

>1回目の立会を断ると「退去の翌月の賃料も払ってもらう、名誉毀損だ」

支離滅裂です。
それこそ消費者センターですね。

オートロックの件は、実際にオートロックの設備にはなっているのです。
ただ、故障しているだけということですから、「オートロック付き」の記載は間違いではありません。

故障を直さなければ、実際のオートロックの機能が果たされないわけですから、入居の条件が満たされないとして、損害賠償請求の対象になります。

エレベーターの点検は法的に定められていますから、キチンと定期的に点検・整備をしていればシールも更新されます。

それが更新されていないとなると、法定点検をしていない可能性が強いです。
違法行為ですから、訴えれば処罰の対象になります。

まあ、建物の管理という面では,最低の物件ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。立会の日程について一昨日連絡があり渋々日取りを確定したのにも関わらず、ちょうど先程別の従業員から1回目の立会はいつにするかと連絡がありました。社内での情報共有すらまともにされていないようで、建物の管理についても挙げるとキリがないくらい抜けてます。オートロック、エレベーターの件でこちらも攻めれる部分があるので不当請求に負けないように強気で行きたいと思います。

お礼日時:2023/07/29 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!