プロが教えるわが家の防犯対策術!

夏にゴザを敷いていて、ゴザの角に縫い付けてある布の跡がついて黒いシミになってしまいました。
『激落ち君』『金たわし』『重曹』といろいろ試しましたがまったく落ちません。

何かいい方法知ってる方いたら教えてください。

シミ関係してもうひとつ質問がございまして、賃貸マンション退去時にこういったシミをつけてしまった場合、借主が床張替えを負担するものでしょうか?
いろいろなサイトやガイドラインを見ると、日常生活でついたシミなどは家主が負担するものと記載があるようで・・・・。
故意につけたわけではなく、生活の範囲内だとは思うのですが、シミが取れなかった場合、管理会社から請求されても断れるものでしょうか?

以上、2点についてのご回答宜しく御願いします。

A 回答 (5件)

>『激落ち君』『金たわし』『重曹』といろいろ試しましたがまったく落ちません。


>故意につけたわけではなく、生活の範囲内だとは思うのですが、シミが取れなかった場合、管理会社から請求されても断れるものでしょうか?
重曹はともかくそれ以外は傷になって残っているので、故意にと言う事になります(日常生活で『金たわし』でフローリングは擦りませんよね、専門業者を使ってもシミは抜けても、傷は消すのが難しい場合が多いです。
本来なら重曹程度でやめておき、ダメなら大家に話し、大家(不動産管理会社)の了承の元で専門業者に作業してもらうべきものです。
引越し時にどうなるかは住居年数も絡み、大家がリフォームをするかにもよるので、結果は判りません。
    • good
    • 3

>日常生活でついたシミなどは家主が負担するものと記載があるようで・・・・。



ない

>借主が床張替えを負担するものでしょうか?

請求されれば、負担は当然

>『激落ち君』『金たわし』『重曹』といろいろ試しましたがまったく落ちません。

落ちる訳がない
間違いなく、状況は前よりも悪いはず
艶もなく、傷になっているはず

>故意につけたわけではなく、生活の範囲内だとは思うのですが

広辞苑で調べた方が良いです
手が滑って、花瓶を床に落としてフローリングが傷になっても
ワザとじゃない(故意ではない)と言えないのと同じ

新品のジーンズを、真っ白いワンピースと一緒に洗って色移りしたのを
ワザとじゃない(故意ではない)と言えないのと同じ

あなたのミスは、あなたの責任
そうなることを予測して、注意して、最大限の配慮をしても
それでも避けられなかったとしても、床に付けたシミは「日常生活」とは言えないと思いますよ

>ゴザの角に縫い付けてある布の跡がついて黒いシミに

訴えるなら、メーカーでしょう
    • good
    • 1

私は、分譲に住んでいますが、貴方が暫く住み続けるなら、



フローリング用絨毯が有ります。

我が家は、L部は普通の絨毯で、年1回ワックス掛け、
5年に1回床の塗り替えを前提としています。

妻のピアノ部屋(子供が出て行った空き部屋)は、
フローリング用絨毯を敷いており、何のキズ、跡も付いていません。
    • good
    • 2

フローリングは、表面が特殊な樹脂で加工してあります。



この樹脂は、熱に弱く、化学変化に弱いです。

ずっと乗せたままで圧力がかかり続けると、表面の樹脂が触れている物と癒着して化学変化を起こし、黒く変色します。

これは「汚れではない」ので、何をやっても取れません。化学変化で中まで色が変わってますから。

以前にも「フローリングに置いてあったレジ袋入りの野菜が腐って液化して、袋から漏れて、黒く変色して困っている」とか「熱いマグカップを置いたら、白く円形に跡が付いて取れない」など、多数の質問が投稿されています。

それらの質問の回答は「付いた跡は絶対に消えないので、床板を交換するしかない」のみです。

>管理会社から請求されても断れるものでしょうか?

「不注意による責任」があるので、床板の交換費用を請求されたら払う責任があると思います。

とは言え、フロア全部ではなく、取れないシミを付けた部分だけの負担で良いと思うので、交渉の余地はあります。
    • good
    • 3

追記。



>『激落ち君』『金たわし』『重曹』といろいろ試しましたがまったく落ちません。

大家や管理会社や専門家に任せず、勝手に上記を試し、傷跡が酷くなった場合は(表面の樹脂加工を剥いでしまったとか)余計に責任が重くなるので、下手な事は絶対にしないように。

フローリングの床は「素人がどうこうできるシロモノじゃない」ので、何かを溢したら即座に拭き取って被害を最小限に抑え、跡が残りそうな場合は即座に専門家に修復依頼しましょう。

なお「熱い物」「有機溶剤」「洗剤」「金属などの堅い物」は大敵なので、表面に触れさせないように。一発で「絶対に消えない跡」が出来ます。

あと「水溶性の色が付いた物を長期間に渡って押し付けたまま」もダメです(染色された布とか、植物とか。今回のケースはこれ)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!