dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

途中から白くなっている毛、すっかり真っ白になっている毛、いろいろありますが、一度白くなった毛は二度と黒くならないのでしょうか?

A 回答 (3件)

> 途中から白くなっている髪についても改善できるかど


> うか不明なのでしょうか?

はい,まだ,何もわかっていない状態です。
ただ,途中からといっても,根元側が白くなっている場合は,色素細胞がなくなった瞬間に生えていた髪の毛と言われていますが,逆に,毛先側が白くなっている場合は,色素細胞がなくなった瞬間に生えていた髪の毛という説と,色素細胞の活動が再開された髪の毛という説があります。
私自身は,どちらの場合も色素細胞がなくなってしまったために起きるものと考えていますが,科学的には何もわかっていないというのが現状のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。もう白髪染めも時間の問題って感じです。

お礼日時:2004/07/04 23:54

脱毛症とは違い,白髪を黒髪に戻すのは,難しいことだと考えています。


ということで,髪の毛の専門家,理容師です。

白髪というのは,髪の毛の中にメラニン色素がない状態を指して言います。
メラニン色素がないということは,毛根部にある色素細胞が消滅したために白髪になるといわれています。
自然と茶髪になったなど,色素細胞の働きが弱まったのでしたら,復活させることも比較的簡単だと思われますが,完全に消滅してしまった場合は,復活は不可能だというのが,一般的な回答になります。
ただし,何らかの理由で,白髪が黒髪に戻るケースも存在しますが,まぁ,かなり希なケースだと言えそうです。

実は,髪の毛についての研究は,ほとんどが脱毛についての研究で,白髪についてはほとんどされていない状態です。
ですから,なぜ,色素細胞が消えてしまうのかは,まったくわかっていません。
わかれば,予防することも可能でしょうし,また,黒髪を復活させることも可能になるかもしれません。
そんな状態ですので,今現在言えることとしては,「白髪を予防するためには,体が健康でなければならない」と言うことくらいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも非常に専門的な回答をありがとうございます。途中から白くなっている髪についても改善できるかどうか不明なのでしょうか?

お礼日時:2004/07/04 19:44

学生時代、ほとんど白髪でした。


食生活の変革とストレスを無くすことで改善すると聞き、ある程度、努力はしましたが、結局、ダメでした。
で、今は染めています。
でも、個人差もあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり難しいのでしょうね。ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/04 00:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事