dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築20年程の中古住宅を購入しました。
ベランダにテラス屋根がついていました。
今のおしゃれなテラス屋根って言うか、昭和って感じのです。
今回外壁をサイディングする為に一度テラス屋根を取る事になったのですが、
それを破棄するか、もう一度つけるかで決断出来ずにいます。

何故なら今までテラス屋根がついていた事がないので、
雨よけとか雪よけとかになるんだろうな…くらいにしか思わず、
それよりも見た目的にどうなんだ…。
という感じで…あった方が便利なのかどうかいまいち分かりません。
蜘蛛の巣がはったりしそうだしあんまり良いイメージがないのですが、
うちの母は雨降っても洗濯物が濡れなさそうでいいじゃんと言います。
今売ってるようなおしゃれなテラス屋根だったら私もつけたままがいいのですが、
昔のアーチ型のベージュっぽいサングラスのような色の感じので、
どうしよう…と言った感じです…。

皆さんの意見が聞けたらと思っております!
宜しくお願いします!

A 回答 (5件)

>昔のアーチ型のベージュっぽいサングラス



あーあったあった^^
個人的感想・どうみてもヘボ大工がやったって家の、ひさし作るよりダンピング製品つけたほうが手間かからず安上がり・・という感じでついていました。
ただ、つけ方はけっこう補強ボルトが強力にあちこちとめてあって取るにも人手がいってたの監理で見てました。

率直、たいした役立たずくらいの出しかなかったのと再利用可能状態で取るのも神経使う作業で、破棄前提で取り、テラス全般奥行き以上の透光屋根をかけたリフォームにしました。(それが今も好評価されてますです(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり大変申し訳ありません!
ありがとうございました!

お礼日時:2016/01/08 17:20

こんにちは



屋根はあったらあった方がいいと思うけど
絵が欲しいところですかね、、、
    • good
    • 0

私は、リフォーム会社を35年以上経営しています。


まず一番に気に成ったのが、サイディングです。
モルタルの外壁の上からサイディングを貼るのは、最悪ですよ??
下地の垂木を釘で打ちますので、モルタルが割れて耐震強度が落ちます。
私は、耐震診断士でも有ります。
外壁がモルタルなら、塗装が一番です。
それから、もう一つ気に成ったのが、ベランダの屋根の取り外しが8万円は、べらぼうに高すぎでは有りませんか???
大きさにもよりますが、4~5mの巾でしたら、せいぜい2.5~3万円が相場ですよ。
ご質問のベランダの屋根は、あれば便利です。
屋根の色は、屋根材(アクリルなど)を取り替えれば、好きな色に変えられます。
また、今回は取り付けなくても、必要になった時いつでも付けられますよ。
よく、見当した方が良さそうですね。
    • good
    • 0

ベランダにテラス屋根???? テラスは地面についている物ですよ。


ベランダの屋根はあれば便利です。そこが物干しになっているなら、正に少々の雨でも洗濯物が濡れない。しかし、一度外した物を再利用は無理では無いでしょうか。
    • good
    • 0

デザインが・・・て趣味趣向に関しては、本人がどう思うかなので他人がとやかく言ってもね



有れば確かに便利だよ
洗濯物もそうだけど
窓を開けた状態で急なにわか雨でアタフタしなくとも済むし、夏場の強い日差しも幾分か遮られる

そんなに簡単に付けたり外したりが出来るようなモノで有るのなら
耐久性の部分が少し心配だけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テラス屋根がついているのは北側のバルコニーなので、
日差しよけにはならなそうです。

付けたり外したりは簡単には出来ず、ただそれが付いているバルコニーの部分の
サイディングをするには外さないと出来ないので、
今回外す事になりました。
外すだけで8万円かかるので正直厳しいところですが…。

お礼日時:2015/12/23 05:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!