アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すいません、平屋の集合住宅を建てる予定があります。
平屋で片流れで、屋根が高い方が玄関となります。玄関にはポーチがあり階段があります。

建物は凹凸が無い、長方形なのですが庇をどうするか迷っています。予算の関係で無くしたいのですがその場合屋根の軒でなんとかしなければなりません。

ただ平屋ではあるものの、屋根までが非常に高く、低い方で4メートル、高い方で6メートルにもなります。


軒の出の長さを決めなければならないのですが、庇無しで行くには、軒は何センチあれば良いでしょうか。

高さが6メートルなので雨が完全に防ぐことができるとは思っていません、小雨や風のない上からの直線的な雨がある程度防ぐことができたら良いと考えています。


現状は全周60センチでやろうかなと思っていたのですが、屋根の高い方(玄関)を90センチにして、ケラバの部分(横の部分)を30センチにしてしまおうかと悩んでいます。


外観の仕上がりのイメージも難しく、全周が同じ長さの軒の方が均一感があり見た目が良くみえますかね?

どうも今流行の軒が無い家(極端に短い軒など)はショボく見えます。

とにかく最初は市販の既製品の庇を玄関に付ける予定だったのですが、一つ15万くらいするみたいで高くて困っています。軒で解決できるならそうしたいと思っていますが、90センチで大丈夫でしょうか?

A 回答 (5件)

状況をよく理解なさってると感じました。


雨仕舞の点で私も軒なしには反対派です。基準法で軒が取れない場合は除きますが。
雨の降り方は様々、90cmで効果がある場合とまったくない場合もあります。
ひとつ気になったのが既製品の庇が高額という点ですが、請負業者さん(もしくは設計者の方)に既製品ではなく木工事(大工さんの仕事)としてお好みのサイズ・デザイン・素材(板金部はガルバリウム鋼板がおすすめ)などで見積もりをしてもらえば庇一か所当たりの金額は一か所15万円ほどに比べて相当コストダウンできるのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。蛇足ですが、100%完璧なものはないと思いますので、貴方様にとってベストと思われる方法を選択なさってください。良い建物になるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。木工事も含めて一度考え直します。やはり軒では6メートルは難しいかもしれません、

お礼日時:2022/12/02 00:47

暴風雨であれば雨は横殴りか、下から上に舞い上がってきますからね、


小雨程度で、ほとんど軒は無くても同じなんですよ。
    • good
    • 0

軒で何とかする必要もないのですけどね。



今町を歩けば築年数の浅い建物は庇なんか無いし場合によっては軒も15cmなんてもの有るくらい。

雨避けを必要と思うのなら軒出せばすむ話だけど、窓から高ければ高いほど軒は庇以上に出す必要が出てくる。
するとタルキに強度が必要にもなる。=資材費が増加。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り今は軒がない家が多いです・・。ただ、自分の家は玄関に庇があるのですが、雨樋が無いタイプで雨の日とかは庇から出る時にばしゃっと濡れます。

庇と雨樋の必要性がすごく分かるのです・・。

お礼日時:2022/12/02 00:49

外壁をガルバリウム鋼板にすれば軒は無くてもいいというより無いほうがいいようです。

雨が当たらないと錆びるようです。経済性ならガルバリウム鋼板でしょう。ポーチに屋根は欲しいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガルバは雨が当たらないと逆に錆びるのですね。勉強になります。

お礼日時:2022/12/02 00:47

6mで、90mcって無いのと一緒ですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね。庇がどうしても必要な気がします。

お礼日時:2022/12/02 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!