プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在高校二年の女子です
家庭の事情で塾に行くのはむりなので行かないで大学受験をうけようとおもっています
そこで質問があります!
勉強の仕方を教えていただきたいです
候補としては私立文系に行きたいと思ってます
化学と生物も必要になります
どのようなもので勉強したらいいでしょうか?
塾に行かないで大学に合格した方のやり方教えていただきたいです!

質問者からの補足コメント

  • まだ志望校がしっかり決まってなくて2校ほど希望があるのですが片方は私大文系、もう片方は英語国語化学生物という入試科目なんです
    わかりにくくてすみません

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/22 15:28

A 回答 (5件)

私も塾には行かず大学受験をしました。


文系で化学と生物が必要というのはセンター利用をされるのでしょうか?
ここでは一般を想定して回答させていただきますね。

私はまず苦手な科目を自分で認識するところからはじめました。どの科目のどの分野を克服すべきかを認識するのとしないのとでは今後の気持ちの余裕に違いが出ます。意外とわかってるようでわかっておらず、また背を向けがちなところから始めたので最初は辛かったですが後々余裕が出ました。

苦手な分野は優しい問題集1冊を潰してまたレベルアップした問題集、第一志望の大学の過去問に取り掛かるのが王道ではありますが力になるかと思います。
英語は個人的にvocabulary&rapidreadingという本がお勧めです。知識も入れながら単語、読解力がつく本だと思います。
現代文は東大や京大の過去問を解いたり、小説を読みながら読解していました。
生物は理系の中でも文系に近いという話を聞いたことがあります。頭で物語を作りながら繋げていくと、面白く学べるのではないでしょうか。
息抜きではたらく細胞なんて見ても面白いかもしれないですね。
あと1年あれば必ず力はつきます。辛いこと不安もあるかと思いますが、来年の春笑顔で迎えられるといいですね、応援しています。
    • good
    • 0

大学はピンキリです。


早慶に行くのであれば、予備校に行った方が良い。ただし、予備校の授業について行けるだけの基礎学力(早慶レベルに対する基礎学力)がある場合に限りますが。
MARCHくらいなら予備校は不要でしょう。
そうではなく、サボりすぎて完全に勉強に付いていけない場合は、高額なプロの家庭教師がベストかと思います。
学生バイトじゃ高い確率でダメです。

それと、私立文系、なんて表現はやめた方が良いです。
以前も、どうも言っていることが変だと思ったら、所謂文系では無く、明治の農学部だったなんて話がありました。
私立の文系で、生物化学が要るところは希です。それでも受けられるところならあるかもしれませんが。
また、ケースバイケースかもしれませんが、センター利用を考えているなら、定員が少ないことが多いでしょうから、合格難易度が上がっていることがあります。
もし、センター入試でしか受けられないような科目を考えると、私立の一般入試が受けられない、受けられるところが少ない、となり、不利になりかねません。
あるいは、栄養や看護などだと、本来は理系のはずですが、入試科目を甘くしているのです。
文系の科目でも受験できるかもしれませんが、文系文系と言っていると話が混乱しかねません。
英国社、英国数、ではない例外的なところを受けるのであれば、志望校等をちゃんと伝える方が無難です。ここでも予備校でも高校でも。

そ、本題が抜けてました。
勉強の仕方、って物があるわけじゃ無いんです。
というのは、人によって学力は様々、実際の学習地点も様々なのです。
既に高校の全課程を一通り身に付けてある人と、中学の学習内容からボロボロの人と、同じことはできませんよね。
後者が前者の勉強法を真似しても、難しすぎてどうにもならない。前者が後者のすべき勉強をするのはただの時間の無駄。
あなたはどこまでのことが身についているのでしょうか。
どこまでのことが身についていて、どこから勉強をしなければならないのか。
実は、ここの認識無しに予備校に行くのは危険なくらいなのです。
たまたま予備校の授業の要求レベルに合っちゃっていればどうにかなりますが、そうとは限らない。
予備校に行っても死屍累々なのは、一つにはこれが原因。
何だか受験勉強という特別な物があって、それをやってさえいれば好きな大学に受かるわけでは無いのです。
バレーボール選手になりたいなら、高校の勉強とは別にバレーボールの練習をすることになりますが、大学受験はそうじゃ無い。
中高の学習内容がどれだけ身についているのか、どこからやらなければならないのか、です。
だから、あなたの学力や学習進度の話抜きに、これをやれば良いですよ、なんてことにはなりません。
ここを甘くしか見ない予備校は、それこそ一般論で言うなら、危険です。

聞きたいことがあれば、お礼の欄に書いてください。
    • good
    • 0

塾なんて行く必要はありません。

毎日しっかり勉強する。どんな小さな疑問でも高校の先生に聞いて解決する。
出来れば先生の連絡先を聞いておいて、どんどん質問できるようにしていて下さい。
 私の娘は塾に行っていないけど、先日国立理系の大学に推薦で合格しました。進研ゼミだけは頑張りました。
    • good
    • 0

>どのようなもので勉強したらいいでしょうか?



 ネットができる環境にいるようなので、ネットを使えばいいと思います。
 あとは学校の図書館とか図書室に行けば、問題集とか過去問とか置いてあると思います。それを使えばいいと思います。
    • good
    • 0

私立文系なのに、どうして化学、生物が必要なのですか。

この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!