アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

153cm/46kg/体脂肪率18〜19%/17歳/女
1年間のカロリー制限と毎日30分のジョギングで60kg→44kgまで減量しました。

ですが脂肪がまだたっぷりと残っています。特に腹部がぶよぶよで、腹筋が付いたこともありますがウエストは71cmもあります。

体脂肪を落としたくて1ヶ月ほど前から筋トレ(腕立て伏せ/スクワット/腹筋/体幹トレーニングなど)を始めたところ、最近になって46kgまで体重が増加してしまったにも関わらず体脂肪率には変化なし、体型も変化なしです。
体重の増加と残った体脂肪に毎日毎日本気で悩んでいます。平日は朝に筋トレ10分→ジョギング20〜30分ほどしか運動ができないのですが、このまま毎日筋トレと有酸素運動を並行して続けていれば体脂肪は落とせるでしょうか?

また、より効果的な方法や私の行っているダイエットについて何かアドバイスを教えていただきたいです。
本当に悩み体重に怯え苦しい毎日なのでどうかお力添えをお願いします。

ちなみに摂取カロリーはダイエットピーク時は1日1000kcal、現在は1400〜1450kcalです。間食はせずジュースも一切飲みません。野菜を中心に摂り、夜は炭水化物を抜いています。

質問者からの補足コメント

  • >> nicofoto さん
    具体的な本の提案ありがとうございます。1、2冊目両方の購入を検討しています。やはり皆さんが仰るように、今の私には筋肉づくりが必要なのですね。
    計算してみたところ、私は1日につき約40g程度のたんぱく質を摂っているようなのですが、これでは足りませんか?たんぱく質を摂るのは摂取カロリーの上限と食生活の都合上非常に難易度が高く、考えあぐねています。
    また糖質制限に関してですが、炭水化物は朝に食パン2枚、昼に精白米を80g程度食べています。この昼の白米を20〜40gに減らす程度の糖質制限では生ぬるいでしょうか?どうしても朝の食パンだけは抜きたくないのです…。

      補足日時:2016/02/09 23:10
  • お礼やベストアンサーの決定が遅れていてごめんなさい。
    脂肪を落とそうと自己流でトレーニングを始めて3週間、回答者様の回答を受けてスロトレを始めてから1週間が経ちました。体重がみるみるうちに増えていきます。ただでさえこの質問をする前の時点で体重が右肩上がりだったのに、ますます体重が増えていって現在はかつての最軽量に比べてプラス2.5kg以上です。1月下旬〜2月中旬の間だけで1〜2kg増えてしまっています。
    何がいけないのでしょうか。1日1500kcalは摂りすぎなのか、有酸素運動の時間を縮めて消費カロリーが減ったからなのかはたまた違う原因があるのか…。
    努力や工夫に反比例して増え続ける体重がつらくてつらくて仕方がありません。

      補足日時:2016/02/17 07:03

A 回答 (12件中11~12件)

そのまま維持していけば、減りますよ。


皮膚の下の皮下脂肪は大変落ちにくく最後ですからね。
特に女性は皮下脂肪が付きやすいので。ソコで諦めれば戻ってしまいますから、
長い目で見て続けてください。

あと、食事の内容ですが、たんぱく質はどうですか?取れていますか?野菜ばかりに偏ると
ある程度の筋肉量から増えず、最悪筋肉が落ちてしまいます。

肉なんかも必須アミノ酸やビタミン類等で必要ですから抜いたりしてはいけません。
あさ=牛肉、昼=ブタ、夜=鳥胸ササミとか。食事はトレーニング1時間前ぐらいには取っておきましょう。
朝食べずにトレーニングすると燃料が足りていないので筋肉から削られますし燃焼効率悪いですよね。

トレーニングの時間を夜にシフトするのがダイエットには良いです。
寝ている間も燃え育つので。特に就寝時間中の夜10時~深夜2時が良いと言われています。
    • good
    • 0

体ってね、研究すればするほど理解できない部分があるなぁって感じますよ。


私は男なので私の体験がすべてあなたの役に立つかはわかりませんが、気になるところを指摘してみます。ちなみに私は身長170㎝体重58㎏体脂肪率5.4%くらいを維持していました。最近では運動内容を変え体重62~63㎏で維持させています。今の仕事ではこちらのほうが調子がいいからです。
今でも腹筋は割れています。

と、まぁある程度は自分で体重のコントロールをしています。

食事は体の求めるものを自然に任せてとっています。暴飲暴食はあまりしませんが、甘いものはたまにガッツリ食べます。

そんな私とあなたの運動内容の差をみると、運動の割に食事の栄養が足りていないようにも思います。
私は現在の栄養学が健康な人に適したものであるとは考えていませんので、話半分で読んでくださいね。

人の体ってのは、植物、動物の命をいただいてできているわけです。そこにバランスがあるんです。
これが崩れると、不足するものが出てきます。不足すると手放せなくなります。
筋肉に栄養が不足すると少ない食事からの栄養も限りなく100%近く栄養を吸収するように感じます。

で、ないと死んでしまうからです。

さらに、筋肉が固くなっていると普段の血液循環が悪く新鮮な栄養が届きにくいため、皮下脂肪でためて次の運動のために蓄えようとします。

で、ないと死んでしまうからです。

つらい運動をすれば、体は死なないようにちゃんと答えてくれているのです。

で、考えると、質問者様の場合、腹筋が固くなりすぎていないか?が気になります。
呼吸をしたときにお腹動きますか?
女性は腹式呼吸が苦手でもありますが、呼吸の度にお腹が動くって腹筋運動です。
運動というと、みなさん負荷がかかった辛いものに走りがちですが、筋肉の長さを変えれるのも立派な運動です。
そして、運動をやり切った気持ちで日常の姿勢は猫背で呼吸が浅かったりします。

腹筋運動はそこそこでいいと思っています。
私の運動は、走りません。一般的な腹筋運動もほとんどしません。が、日常からの腹式呼吸で腹筋は使っています。負荷をかけた運動を行った場合は、ストレッチを行います。

柔軟な筋肉は血行もよく、新鮮な栄養が流れてくるため無駄に栄養を蓄えようとしません。
そして、栄養分は運動して消費します。でも筋肉は柔軟に保ちます。

太る理由がないのです。

筋肉を柔軟にするには体のpHも関係してくると思います。pHは食事と呼吸でも変わります。
そして、日常からの血行は呼吸の深さで確保します。

質問者様の運動量であれば、
普段からできる限りおなかを意識した呼吸と、負荷をかけた運動の後はストレッチで変わると思います。

食事制限はほどほどにね。

http://qsokutei.jimdo.com/

運動、呼吸、食事の項目時間があったら読んでみて。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!