プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主人のことについての質問です。

私(26)と主人(26)と生後10ヶ月の子供と三人暮らしです。

私は今専業主婦をしており、主人のお給料で家計をやりくりしております。
タイトルの内容ですが、主人は仕事の休みのたびにスロットに行きます。
自分のお小遣いを使ってです。
ですが、独身生活じゃないのに、ましてや赤ちゃんもいる家庭なのに、休みの度にスロットにばかり行くというのはおかしいと思うのですが、どうでしょうか?
月に何度かならストレス解消にと思えますが、休みのたびに行かれるとこちらもイラついてしまいます。


また主人は、食事が終わるとすぐに居間から出て行き寝室のベットでゴロゴロします。
私は子供が食卓を荒らすため、主人が食事中は子供をずっと見ていますが、主人は食べたら我関係なしとばかりに寝室にこもります。

家族で生活をしている感じがありません。

こういう旦那さんをお持ちの方、また男性の方、お子さんをお持ちの方など、ぜひうちの主人についてご回答を頂けたらと思います。

段々と自分が変なのか?色々感覚が狂ってきています。

質問者からの補足コメント

  • 補足させて頂きます。

    私は今子供を連れて月に何度かですが知人のところで事務的なアルバイトをしており、少しですが家計費にしております。

    また主人にスロットにばかり行くなと言うことはもちろん出来ます。
    ですがそうではなく、家庭生活として家にほとんどいないのはどうなのかということをお聞きしたいのです。
    なので、こう言えばいいとか、こうしたらいいというようなアドバイスではなく、一家庭として見たときに主人の行動は普通なのかという観点からご回答を頂けたらと思います。

    質問の仕方が分かりにくかったようで申し訳ありません。。

      補足日時:2016/02/05 12:23

A 回答 (6件)

No.2です。

お礼有難う御座います。ご質問の観点がずれていたようで
失礼いたしました。
家庭生活として家にほとんどいないのは普通かどうかというご質問ですが、
人それぞれなので普通かどうか比較は難しいですが殆ど家にいないご主人は
私の周りにも結構いますので珍しくはないと思います。
私の同僚の男性も家にあまりいませんでしたが奥さんとうまくいかず
離婚しました。
私の元夫→家事育児せず殆ど家にいない。競馬、麻雀、お酒、大好き。
現在のパートナー→家事、洗濯、買い物、料理(毎日)、お酒タバコしない、
競馬は毎週しますが自宅でテレビを見てパソコンで馬券を購入、
おうち大好きでいつも家にいます。
という事で本当に人それぞれだと思うんです。
私は元夫が全く家庭的でなかったし子供にも関心があまりなく
家族だという実感が持てるような家庭が欲しかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自身の現在と過去とを交えて詳しく回答して頂き、ありがとうございます。

確かに回答者さまのおっしゃる通り、家にいない男性は比較的いるのかもしれないですね。
しかしながらその結婚生活がうまくいくかというと、そうではないパターンがもしかしたら多いのかなと感じました。

回答者さまのパートナー様がとても素敵な方のようで羨ましいです!
私も家族という実感を持てるような関係を作りたいです。

親身になって回答していただいたと感じたので、ぜひベストアンサーにさせていただきます。

お礼日時:2016/02/05 17:33

生後10か月の子を妻に任せ自分は遊興に浸る、とは一般的に好ましくないパターンと取られる傾向であるはずです。

個人の主義、考え方、性格などが反映しているのでしょうが、お子さんといるよりも自分のあり方を優先、あるいは同等以上だとご主人は判断されているのかもしれませんね。
(しかし、カミさんが恐いと隠れてスロット行きたがるのですが、夫婦の有りようも様々ですね。)


ここからは横ですが…。
morino-konさんが仰られるとおり、子育てへの関心を高めることが出来れば、言わなくても家族と一緒にいるのでしょう。ただ、たまの息抜きは誰にも必要なのは分かります。そのあたりのご主人の意欲や認識とのバランスを家族としてどう構築していくか、っていう感じでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに主人は未だに子供よりも自分の都合を優先しているように思います。
(私が料理中などに、子供のことでちょっとこれしておいてね、泣いてるから抱っこしてあげてなど言っても今タバコ吸ってるから無理など…)

子育てへの関心をもっと高めてもらいつつも、彼自身が休まる自分だけの時間も持てるように、協力していきたいと思います。

お礼日時:2016/02/05 17:36

ご主人がスロットに求めているものは何でしょうか。



ご主人は、お子様との平和なひと時は、努力なしに放っておけばいつでも手に入るものと考えているようです。
それは、すでに自分のの手元にあるものとして、自分には退屈なものとして認識し、
さらなるドキドキとした興奮を求めているのでしょうか。

もし、スロットに行かなくて浮気などに走ったら困りますね。

育児を単調な作業だと思わず、育児は壮大な創作活動であると思わせてみてはいかがでしょうか。
「この子は、立派な○○にしてみせる」
とか、子供に関しての夢を語らせるのです。
「3歳までが肝心なのよね」
「父親の背中を見て育つって言うけど、心の中に父親像を植え付けたい」

子供を育てることはスロット以上にドキドキすることなんだという状況を作って見るのも面白いかもしれません。

雑誌の赤ちゃんタレントにでも応募してみましょう。
実際にデビューするのが目的じゃないです、ご主人の関心を向けるのが目的です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

主人は育児は母親がするものとしか思っていないと思います。
主人からしたら暇だからスロットに行く=家族といるのは退屈ということでしょうかね。

主人の関心をうまく向けるというのはなるほどと思いました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/02/05 12:35

ママは子供のことで精一杯なのに、少しは旦那さんの理解が欲しいですよね。

こんなに大変だし、一人の時間なんて作れないということを・・・。
小さな子供がいたら、常に気を張っていて、疲れやすいんですよね。

旦那さんは自分のお小遣いで、遊びに行っているということですが、休みのたびにではなく、お休みの2日間だけは、旦那さんに子供を見ててもらう日。を作ってはどうでしょうか?

あなたの旦那さんはおかしくはないと思います。

ただ、ママさんがこんなに大変だということをもしかしたら、あまり分からないだけかもしれません。
男性は、「こんなに大変なの~」と言わないとわかってくれないと私は思っています。

男性はとくに、甘えておだてると嬉しいものなので、「ごめんなさい。私少し疲れがたまったようなの。パパにニコニコしていたいから気分転換したいな。この日は子供を2時間位みててもらえるかな?」とクネクネして甘えてみては?

そして自分は買い物とかネイルとかしちゃいましょう♪参考までに☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ずっと家にいない、子供の相手をしないことを受け入れる方が多くて驚きました。

ご参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/02/05 12:32

>休みの度にスロットにばかり行くというのはおかしいと思うのですが


可笑しいと思うならご主人に言って毎週はやめてもらえばいい事。
それも言えないなら夫婦でもないですね。
>主人は食べたら我関係なしとばかりに寝室にこもります。
ご主人に後片付けが終わるまで見ていてと言えばいいです。
専業主婦なら家事は100%して当然、それが仕事ですが、
育児は協力してもらっていいですよね、二人の子供ですから。
ご主人は父親という自覚が無いのではないですか?
まだ自分が楽しみたいという幼児性の表れだと思います。
ご主人は自分は働いて妻子を養う事が務め、貴方は専業主婦で
子供の育児と家事をするのが役目と思っているのでしょう。
そういうご主人を良しとして結婚したのは自分自身だと
思いますが。
結婚前、子供が出来る前は解らなかったという事なら
今わかったのですからここでご主人とよく話し合って改善して
いくしかないでしょう。
私は貴方のご主人の様な人はたくさんいると思いますし
珍しくもないしいい方だと思いますよ。
私も専業主婦の時がありましたが家事育児一切夫は
見てくれませんでしたが不満は無かったです。
それが母親、妻としての役目だと思っていましたから。
貴方はご主人の収入だけで自分の生活費やお子さんの食費など
まかなっているならそれだけでもありがたい事ではないですか?
不満を言えばきりがないです。
それか貴方も働いたほうがご主人も育児や家事を手伝ってくれるように
なると思いますよ。

そもそも二人の子供ですから貴方も働いて子供にかかる費用の半分と
生活にの半分は自分で稼いで来るのが公平だと思いますが。
休日は交代でお子さんを見て自分の時間は自由に使う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

質問の内容と少しずれているような。
自分の生活費は自分の貯金とアルバイト代でまかなっております。
また4月からは子供も一歳になりますので、勤めに出ることになっております。

お礼日時:2016/02/05 12:30

世間一般がどうこうじゃなくて、あなたはその時々で旦那さんにどうしてほしいのかを伝えることが大事なのではないかと思います。



それを言わなければ、それで成り立っているので、ずっとそのままですよ。
まぁ、伝えたところで、伝わらない場合もありますが、その事も伝えない限りはわからないですからね。

その上で、大事なのは「よそのお宅の旦那はみんな~~してる」「世間一般では~~なのが普通」みたいな言い方をしないという事。割合そういうのを味方にして数の論理風なことをする人を見かけるのですが、あっさり返されるだけだと思います。

「(その家や世間一般がどうなのかは知らないけれど)自分はこうしてほしい。こうだと考える」というスタンスが良いかなと。

あとは、おだてて上手に誘導するのか、ガチガチに話し合ってすり合わせて行くかという方法についてですが、その辺はいろいろ試した方が良いかなと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自分の気持ちを伝えるのは出来るのですが、それをする前にこれがおかしいのかを知りたかったのです。

話し合いの際は回答者さまのおっしゃるような進め方で自分の気持ちを伝えたいと思います。

お礼日時:2016/02/05 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!